#サッカー #Jリーグ #J2 #清水エスパルス #横浜FC #V・ファーレン長崎 #レノファ山口 #南栃木SC
平畠啓史さんに、2024シーズンの中間報告として、注目チームについて話していただきました。
平畠啓史の2024シーズンJ2注目選手編はこちら
→https://youtu.be/tqmDw79viTw
チャンネル登録お願いします。
→https://www.youtube.com/@sportiva
平畠啓史
ひらはた・けいじ/1968年8月14日生まれ。大阪府出身。芸能界随一のサッカー通として知られ、サッカー愛溢れる語り口が人気で、多くのサッカー関連番組の出演中。平畠啓史Jリーグ56クラブ巡礼2020 日本全国56人に会ってきた」(ヨシモトブックス)など、サッカー関連の著書も多い。
photo by Getty Images
動画撮影&制作●市川陽介
ディレクター●池田タツ(スポーツフォース)
11 Comments
取り上げてるくせに、結局エスパルスについて何も語ってない😅
素晴らしいコンテンツなんですが、話す順番からしても、エスパルスがアウェイ勝てないにしても、6月に撮影した動画なんだろうな。
平ちゃんの信頼性が下がってしまいそうなので、もっと早めにアップして欲しかったなと思います。
エスパルスのターンなのにフリエ(四方田さん)の話になって
結局エスパルスの話ほぼしてなくてはっきり言ってなんなん?
Uー23 三戸君、 山口県宇部市出身。
エスパルスがアウェイ勝てないって言われてるけど、勝ち数で言うと7勝で最多なんだよね。
アウェイだと勝ち負けがハッキリとしてるが正解。
でも通算の勝ち数も17勝で抜けてるから勝ち切る力は一番高い。
清水 勝ち切る力は一番だが、アウェイでコロッと負けることがある。
長崎 負けない力は一番高いが、裏を返せば勝ちきれないにもつながる。
横浜 一番安定してるが、福森が怪我でもしたら一気に苦しくなりそう。
エスパルスサポはあまり見る価値無かったかな
一回レノファのINSIDE MACTHDAY見て欲しい😊
ロッカールームでの志垣監督の言葉は胸に突き刺さる
これで頑張れないならプロの資格はないのかもしれない🤔
新保が上がった時のヘナンのカバーがスゴい
横浜FCは福森への依存度が高過ぎるなぁ。ここまで15ゴールくらい関与してる
レノファのことよろしくいってくれてありがとう😊
弱いクラブに媚びるのがこいつのスタンスなので清水サポさんはスルーで良いかと