観光の未来を考える日

チャプター
01:08 ● 鳥海 高太朗 氏(航空・旅行アナリスト)
       『ポストコロナの観光潮流』

1:04:38 ● 田中 千恵子 氏((一社)ツーリストシップ 代表理事)
      『ツーリストシップ(旅行者の心得)から持続可能な観光を築く』

1:32:27 ● 主催者あいさつ 中山義隆 石垣市長 

1:35:02 ● 山田 雄一 氏((公財)日本交通公社 理事・観光研究部長)
      『自主財源論』

2:36:06 ● パネルディスカッション
      ・山田 桂一郎 氏(JTIC.SWISS 代表 / YVB有識者)
      ・下地 芳郎 氏 (沖縄観光コンベンションビューロー 会長)
      ・髙橋 秀明 氏 (石垣シーサイドホテル)
      ・赤城 陽子 氏 (石垣島ビーチホテル サンシャイン)
      ・仲里 一也 氏 (イルマーレ ウナリザキ)
      ・綿貫 周平 氏 (八重山ビジターズビューロー)

3:43:32 ● 八重山商工高等学校 (マーケティングリサーチ部)
      『未来につなぐ持続可能な観光』

3:57:27 ● 山崎里仁 氏((一社)沖縄オープンラボラトリ 理事)
      『観光地方都市における公共交通の未来展望』

当日の配布のレジュメ(PDFダウンロードもこちらからどうぞ)
https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kanko_bunka/for_citizen/9310.html

WACOCA: People, Life, Style.