セミファイナル【堤聖也 vs ウィーラワット・ヌーレ】から生解説予定
メインイベント【井岡一翔 vs フェルナンド・マルティネス】(20:00頃リングイン見込み)

■試合映像は Abemaでご視聴ください
https://cl.link-ag.net/click/ae8a60/e7be1b89

■【ぶっちゃけ2022ver Tシャツ&CAP 発売中!】
 (ご購入はコチラ)
 ECサイト(BASEショップ)・・・    
 https://exap222.thebase.in/categories/2600710

#Iokakazuto 、#FernandoMartínez 、#渡嘉敷竹原畑山

50 Comments

  1. とかちゃんはいつもメチャクチャだな!どーみてもマルちゃんだろ!

  2. マルティネスの筋肉は瞬間のパワーより耐久性に寄与しているのかな?
    井岡は勇敢に闘ったよ、ボクシング人生終盤でも逃げずに正面から向き合ったのが素晴らしい。

  3. 井岡ドンマイ!バンタムで若手の壁になろうぜ!
    拓磨や武居とかに負けないぜ。

  4. フルマークだった
    とっても1ラウンド

    圧倒的突進力と暴力に敗れたな
    正直井岡は一発がないから
    ポイント取られるときついな

    挽回ができない

  5. 井岡より分厚い体のマルティネスだったがそもそも更に一回り大きいアンカハス相手にあれだけ強打、連打で戦ってたわけで12Rあれでくるとは予想してたはず、、、
    しかもその2戦よりも更に大ぶりのアッパーとフックの連打はアンカハスよりは脅威を感じなかったからかも。とにかく大振りだったが井岡は思ったより出ていけなかった。
    本人曰くボディはそれなりに効いてたみたいだけどそれでも井岡の攻撃に止まること無く突進し続けたしあれは勝てないわ。井岡は他の王座を狙うのか引退するのか、、、

  6. 渡嘉敷バッシング多いけど、、、、彼の性格、これまでの流れ、感じを見てたらまぁトカちゃんっぽいねって感じかな。
    このお三方ではいつも畑山隆則の意見に主に耳を傾けてますw

  7. 2ポイント差はよくわからんです。
    俺はフルマーク言われても納得できるくらいの内容だった気がします

  8. 渡嘉敷さんの採点も「?」だったが、堤選手の去年12月の対戦相手が脳にダメージを負ってお亡くなりになっている事を全く認識していない竹原さんも酷いな。
    ボクシング関係者として意識が低すぎやしませんか?

  9. 日本人を応援したい気持ちはわかるけど、いつも相手を楽観視し過ぎですね。
    マルティネスが疲れるとか言ってるけど、マルティネスはこの戦いで勝ってきてるんだよね。
    マルティネスに勢いがあり、この結果に、驚きはない!!

  10. 渡嘉ちゃんは、これで良いと思いますよ。笑 やっぱり、畑山さんの、解説は、ズバ抜けてますよね!

  11. 正直言って安心して見ていられるのは
    井上選手と中谷選手くらいしか思いつかない

  12. 内藤さんの解説もだけど、渡嘉敷さん、せっかく採点するんだったら公平な目でして欲しい。井岡側につけたくなるのはわかるけど…

  13. 1:35:20 渡嘉敷さんコメント「相当鍛えてるな、、、」 
    腹抱えて笑いました 畑山さんの返しも。
    元チャンピオンのお言葉だけに秀逸すぎます

  14. 内藤アカンわって思ってたらトカちゃんまでも(笑)
    俺は5Rと後半の1、2つ井岡と思った。後半のは贔屓目に見てだけど。

  15. 1:53:55 試合終了後、渡嘉敷氏の発言「わからないな。どっちが勝ったか」には、度肝をぬかされました😳

  16. マルチネスの勢いにペース崩されて終始自分のボクシングさせて貰えなかった感じだな
    勢いと特にマルチネスのペース配分の上手さが凄いと思った
    ダメージはともかく印象は圧倒的にマルチネスの方が良かった
    負けはしたが熱く面白い試合だった

  17. マルティネスはファイトマネー次第だけど統一や再戦も視野に入れていると、、、まあ再戦は井岡が負けた直後だからかもあるが全くやる気なさそう、、、

  18. 初心者向けのエンタメではなく、
    せっかく三人の世界チャンピオンが
    いるので技術的な解説が聞きたい
    もしくはセコンド目線でどうさせるか。
    ポイント採点はどうでもいいです。

  19. 渡嘉敷さん、どう見ても2ポイントであ?わけないでしょ😂
    忖度しすぎでしょ!
    フルマークでしょ!

  20. とかちゃんの好き補正、嫌いじゃないですよ😂畑山さんと竹原さんでバランスとれてます笑

  21. 渡嘉敷氏みたいな人が不当判定や疑惑の判定の温床になるんでしょう。
    今度プロモーターみたいな事やるようですが、大丈夫でしょうか。

  22. 次回から渡嘉敷には採点させずに素人の観戦者とした方が良さそうですね‼️

  23. 井岡が取れたラウンド無いでしょ。効かせたパンチは確かにあったけど、そのラウンドでもかなり貰ってるし、フルマークだったと思うよ。

  24. とかちゃんのガバガバ採点嫌いじゃない!笑おまけ程度だろうし、点つけてくれてるだけありがたいよ。YouTubeなんだから緩くていいのよ!
    それにグチグチ言ってるやつはこのチャンネル向いてないから視聴者から外れてくだされ!

  25. 田中が防衛した場合、井岡に大晦日対戦オファーしたら井岡は受けるだろうか

  26. 内藤氏の解説が聞くに耐えなくて途中からミュートにしてこっちの解説聴きながら見てた。同じ日本人応援したい気持ちは分かるけど太鼓持ちが過ぎる。

  27. 渡嘉敷さんの優しい採点は
    理解できますね
    目くじら立てるほどではない

    手数とアグレッシブな打撃で
    相手が初回から圧倒してましたね
    その攻撃が最終ラウンドまで
    変わらないのは相当にスタミナがある
    前の試合でも最終ラウンドまで
    打ち合っていたらしいので
    うまさと強さがあった新チャンピオン

  28. 何処と無く 畑山ーロルシー戦がデジャブした
    相手は試合巧者だった 再戦しても厳しいと思うが
    十数年もトップに君臨し続けてきた井岡選手の功績は
    偉業以外の何ものでもない。
    今はゆっくり静養して結論を出してもらいたい

  29. とかちゃん好きだけど最近の発言がボケ過ぎてて心配…
    今回の井岡のジャッジも2ポイント差てどんだけ主観入ってんだよ

  30. 井岡選手!残念でした。
    さすがに元世界チャンピオンが!解説するのにお酒飲みながらは悲しいですね。選手にリスペクトが足りないと思うし、三人共に酒が入って同じことばかり言われてますので!すいません、偉そうなこと言って!

  31. まぁ逆なら井岡チャンピオンって言ってんだろね…渡嘉敷元チャンピオン……ただそれが、忖度なんだよねw