#市立船橋
#専大松戸
#高校野球

00:00 開始
00:06 選手集合
00:26 市立船橋 守備紹介
01:14 1回表 専大松戸の攻撃
02:13 専大松戸 守備紹介
03:00 1回裏 市立船橋の攻撃
03:51 2回表 専大松戸の攻撃
05:12 2回裏 市立船橋の攻撃
06:13 1アウト2、3塁 スクイズ成功 0-1
06:38 1アウト1、3塁
07:06 1アウト満塁
07:27 2アウト満塁
07:51 3回表 専大松戸の攻撃
08:24 0アウト2塁 送りバント 打者捕手交錯
08:44 1アウト3塁 スクイズ失敗
10:00 2アウト満塁
10:25 3回裏 市立船橋の攻撃
11:09 専大松戸 投手交代 八津選手→梅沢選手
11:20 0アウト1、3塁 犠牲フライ 0-2
12:09 2アウト2塁
12:27 4回表 専大松戸の攻撃
13:21 4回裏 市立船橋の攻撃
13:58 1アウト2塁
14:19 5回表 専大松戸の攻撃
15:17 5回裏 市立船橋の攻撃
15:55 1アウト1塁 花島選手2塁打
16:28 1アウト2、3塁
16:49 2アウト2、3塁
17:08 6回表 専大松戸の攻撃
17:58 6回裏 市立船橋の攻撃
18:50 2アウト2塁
19:05 7回表 専大松戸の攻撃
19:43 0アウト1、2塁 代打 牧野選手
20:03 1アウト1、2塁 3バント失敗
20:21 2アウト1、2塁
20:41 2アウト満塁 四球 押し出し1-2
21:02 2アウト満塁
21:28 7回裏 市立船橋の攻撃
22:07 8回表 専大松戸の攻撃
23:17 市立船橋 投手交代 工藤選手→川崎選手
23:33 1アウト満塁 ワイルドピッチ
23:50 1アウト2、3塁
24:11 1アウト満塁
24:40 8回裏 市立船橋の攻撃
25:36 センター清水選手 負傷交代
28:43 試合再開 0アウト1塁
28:56 0アウト2塁 送りバント 得点1-3
29:19 1アウト3塁 スクイズ 1-4
29:45 1アウト2塁
30:08 1アウト1、3塁 スクイズ1-5
30:32 1アウト1、2塁
30:49 9回裏 専大松戸の攻撃

12 Comments

  1. 両校スタンド応援してましたが、力の差を感じました。フィジカルもメンタルも、ブラバンチア応援も市船の方が上でした。

  2. 8回の満塁のピンチを併殺で凌いだ2年生投手が見事だった。あのプレーで市船に流れが来たと言っていい。

  3. 市船がバントと守備の差で勝ったね
    推しの専大松戸の山方を甲子園で見たかったが、しょうがない

  4. バントが出来ないチームが勝てる訳がない
    8回の市船の得点全部バント絡みだよ!

  5. ほんと野球は流れのスポーツですね。
    良い試合を観させていただきました。

  6. 完全に市船のペースだったけど梅澤君の好投で流れを変えかけた所は流石エース

    専松のアキレス腱を突いた終盤の市船の攻めは見事

    甲子園でも見たいチーム

  7. 専大松戸は前の試合20点以上とって勝ったけど全然打てなかったね。
    緩急を織り交ぜた工藤くんのピッチングに翻弄されてた。
    どんな強力打線でも緩急をつければある程度抑えられる典型的な試合だった。
    市立船橋、決勝まで行けそうな雰囲気。