【悲報】アーセナルの冨安健洋さん…大物OBに名指しで批判される?!

⚽関連記事⚽
➡https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=151950

⚽関連動画⚽
➡http://www.youtube.com/channel/UCslADyZbEnx0pMcNhWxjYqA?sub_confirmation=1

#サッカー
#冨安健洋
#tomiyasu
#アーセナル
#arsenal
#遠藤航
#リバプール
#liverpoolfc
#三笘薫
#ブライトン
#サッカー日本代表
#アーセナル
#久保建英
#伊東純也
#長谷川唯
#森保一
#2ch
#5ch
#なんj

39 Comments

  1. 南野は実際にリヴァプール時代は良くなかったしキャラガーの批判はわかる

    ただ冨安のパフォーマンスで批判されるのは意味分からん

  2. 責められるべきなのは冨安だけではないが、冨安も擁護のしようがない程酷かったのは事実

  3. モナコ率いて勝率たったの2割。数ヶ月で契約解除されたやつの言うことなんて誰が耳を傾けるか

  4. すごいフォワードでも守備目線にたてないのかな。なんで守備陣がこうしてるのかとか理解できないから監督やっても成績良くなかったんだよ

  5. プレイヤーとしては優秀やったけど、評価するのは3流やな。やでマネジメントで失敗すんねん。

  6. 選手として成功したからといって
    監督としても成功できる訳ではない。アンリはそう教えてくれてる。

  7. 元FWなのに、1点も取れなかったダメダメだった攻撃陣を批判できないあたりがダメダメだわ。

  8. まぁ失点シーンだけで言えば、冨安にも責任はあるな。
    ただそこに熱くなる前に言うことたくさんあるだろ。

  9. アジア人差別なあ
    話違うけどヌニェスとかアジア人だったら使われてなさそう

  10. 中盤やディフェンスって前線と違って得点に絡むっていう目に見えた評価あげるって事ができない分、評価する人によって評価が変わっちゃうのが辛いところよね

  11. プレーの幅が広く1人で何でも出来ちゃった選手は指導者には不向きだね。
    現在で言うブルーノ・フェルナンデスや宇佐美貴史😅

  12. そもそも冨安なんて居ても居なくても何も変わらん程度の選手だし、ただ無難にディフェンスをこなして攻撃面では前線の選手と絡んで違いを生み出せない並の選手。日本人だからといってやたら持ち上げてる輩はにわか

Exit mobile version