第2部【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #162 ゴールデン(7/19)#ポリタスTV
👉https://www.youtube.com/live/XnKwO6T38fA?si=XJ3PSHatMpRy70wB
今日は会員限定の二部もあります。
ぜひメンバーシップ登録をお願いします
(下記リンクから会員登録できます)
👉https://youtube.com/PolitasTV/join?noapp=1
===============================================
【タイムテーブル発表されました】
RONDAN FES 2024 in IZU
👉https://rondanfes.jp/
田原総一朗/上野千鶴子/斎藤幸平
宮台真司(深掘TV)/ダースレイダー(深掘TV)
ジョー横溝(深掘TV/エアレボリューション)/島田雅彦(エアレボリューション)
白井聡(エアレボリューション/デモクラシータイムス)/津田大介(ポリタスTV)
青木理(ポリタスTV)/北丸雄二(ポリタスTV/デモクラシータイムス)
辻田真佐憲(ポリタスTV)/宮崎園子(ポリタスTV)
三輪記子(ポリタスTV)/キニマンス塚本ニキ(ポリタスTV)
尾形聡彦(アークタイムズ)/望月衣塑子(アークタイムズ)
升味佐江子(デモクラシータイムス)/鈴木耕(デモクラシータイムス)
池田香代子(デモクラシータイムス)/横田一(デモクラシータイムス)
高瀬毅(デモクラシータイムス)
野間易通(NO HATE TV)安田浩一(NO HATE TV)
堀潤(8bit news)
永井玲衣(Choose Life Project)/eri(Choose Life Project)/工藤剛史(Choose Life Project)
古久保さくら(Women’s Action Network)
阿久沢悦子(生活ニュースコモンズ)
久田将義(久田将義と吉田豪の噂のワイドショー)/吉田豪(久田将義と吉田豪の噂のワイドショー)
宇川直宏(DOMMUNE)※特別出演
and more…!
2024年8月3日(土)・8月4日(日)
場所:crotchet / school (静岡県伊豆の国市中1606-59)
(現地) 7000円 / (配信) 3500円
チケット👉https://rondanfes.jp/ticket/
===============================================
【ポリタスTV 7/19】
1️⃣報道ヨミトキFRIDAY #162
2️⃣トランプ銃撃&バイデン撤退報道、防衛省不祥事218人処分、斎藤兵庫県知事の疑惑が底なし沼、米軍性犯罪非公表問題……
ジャーナリストの青木理さんと1週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
【出演】
青木理(ジャーナリスト)
津田大介(MC)
ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join?noapp=1
【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。

8 Comments
論は理解はできるけど、つまりは衆愚が進んでると言っているに等しい気もするのだがどうなんだろうな。
リベラルのリベラル嫌いも困ったものだけど、単にそろそろ社会の破綻が近づいているのであれば、我が身を守ることを考えた方が良いのだろうか…
日本が人権において全くの途上国だと再認識させられます。
歴史的な滅茶苦茶はエンタメの話で笑って楽しんでいましたがおいらっちも未来のエンタメのネタになっちゃうのかな。嫌だな嫌です。どうしよう。
郷原弁護士は、小池都知事落選運動をしてました。学歴詐称問題や、利権の闇など、そういう事が、加味されなかったのは残念です。
小池都知事と石丸氏のマイナス面はほぼTVでは報道されず、蓮舫さんのネガティブな事だけ喧伝されました。
例えばワイドナショーで真鍋氏が文句ばっかりとか芸人が怖いとか
国会中継をちゃんと見ていれば野党は文句ばかりという感想にならない
国会中継を見てないタレントの声が垂れ流される
島根県 丸山達也知事も会見で指摘してます
「選挙中もそうでしたけど、蓮舫さんに対して、なんかテレビに出てるようなコメンテーター
地上派で放送法に基く放送で
論理的に力強く問題点を指摘していくというスタイルが「怖い」 とかっていう受け止めを、
コメンテーターの人が平然としてる姿を見ると、
私は「女性とか…性別に基づく偏見が入ってる」という風に思います。
なぜ女性が勢いよく力強く物事の問題点を指摘するということをやると、そういうバッシングを受けるのか?」
公職選挙法違反も喧伝されましたが
証拠動画投稿されてますが
自民、公明、維新、国民民主、小池都知事も
公示前に蓮舫さんと変わらない呼びかけしてるんです
「法律は条文の文言から画一的に適用されるのではなく
社会通念、法規範に照らした解釈によって適用される」
蓮舫さんがアウトなら、みんなアウトになります
共産党が応援している事もネガティブに報道されましたが
応援してくれる所はどこも排除しないというだけの話
青木正美 (医師・公益社団法人日本女医会副会長)
何度も言いますが築地市場は銀座四丁目まで徒歩10分タクシーワンメーター
朝日&読売新聞の大手メディアは、この超優良都有地の払い下げ案件にガッチリ噛んでいて
小池都知事に足を向けて眠れないんですね
時の権力を監視するべき「第三の権力」である大手メディア、恥を知りなさい恥を!
小池都知事の元側近小島敏郎さん
「問題は今の新聞社、テレビ局が不動産屋になっている事
メディアを黙らせる為、昔は広告を通じてコントロールしようとした
今は再開発利権に組み込めばいい
神宮外苑の再開発も同様
新秩父宮ラグビー場の整備運営事業には読売新聞
日本テレビ、フジサンケイグループのニッポン放送が関わっている」
↑
学歴詐称の件でエジプトに足を向けて寝られない小池都知事を
小池都知事に足を向けて寝られないメディアが擁護してるなら問題です
「今、強調したいことは、小池さんを知事や総理大臣のようなトップにしてはいけないということです。抑制の利かない専制君主、「女帝」になってしまうからです」←元側近が言ってます
イーロン・マスク、Twitterやはりやめるべきなのか?
上野、宮台、我らが園子さん!MC津田さん。この座組み見て買うことにしたよ。
ジャーナリズムの意義は理解しますが、現実の驚異にはどう対処したら良いのでしょうか
死にたくありません
立憲が終わったんだよ。延命しても時間の問題。それを認められない人が多いなら、自民党政権が更に長く延命される。