2024年( 令和6年 )7月20日( 土曜日 )現在の、台風第3号ケーミー( Gaemi )および、台風第4号プラピルーン( Prapiroon )のタマゴとなる熱帯低気圧の発生ならびに今後の進路予想に関する最新情報を、速報でお伝えします。
すでに気象庁から台風3号のタマゴとなりそうな熱帯低気圧aが南シナ海に、そして台風4号のタマゴとなりそうな熱帯低気圧bの発生がフィリピン海に、それぞれ発表されております。
7月24日ごろに、すべての気象機関の最新情報で台風4号の候補となりそうな熱帯低気圧の進路予想が沖縄地方を直撃、通過する予報で一致しています。
「 予報業務許可事業者の免許がない状態で台風関連や天気予報の情報発信をすると違法行為で法律違反になるのか?」について。 ⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/
20 Comments
待ってました!笑
もうキャンセルかー😂
気象庁不要では、過去」のデータ不要、気象庁は、廃止が必要
いよいよ季節到来、台風速報は欠かせません
これからは沖縄はきついですな。台風🌀の進路になっているので注意が必要です。沖縄の台風🌀は勢力が衰えないで直撃すると吹っ飛びますから。
こんにちは❤
今日も宮崎県は朝から眩しい太陽が照らして気温上昇中!
このまま台風が北に上がって行くと九州に余り被害がないのですが?ありがとうございます❤
ありがとうございます💙
直近の台風進路に関しては気象庁のが一番信頼度高い
滑り台が映った時「すべりたいっ!」と思いました
すべってくれてありがとう!
台風がどの進路をとっても大きな被害が出ませんように!
💢台風嫌い🙎💢
少し解説頂きましたが、ベンガル湾の低気圧も心配です。
こんにちは😊
台風情報の収集が欠かせなくなりました。
今まで以上に、気を付けていきたいと思います。
今日も、ありがとうございました😊
台風来ないと困ります。
いつも有難うございます。夜の公園でおじさんが一人ブランコ…なかなか面白いです。
台風シーズン到来毎日チェックあてになります😊後は偏西風と太平洋高気圧の活躍ですな😅
こんにちは☀️熊本市今日も酷暑でした😅
いよいよ台風の進路が気になり、夜も眠れなくなりますね😱
それにしても凄いhpaですが……💦
沖縄地方の皆様も慣れておられるとは思いますが。災害が起きませんように願います🙏
夜の公園遊び(笑)
蚊🦟に刺されまくりだったのでは?(笑)
私も流石に孫と一緒でないと滑り台は滑らないです(笑)
ブランコは三半規管が弱くなり乗るのは止めてます(爆)
これからもお忙しいですが。台風情報をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
気象庁から、
フィリピンの東で、
大型の台風3号の発生が発表されました⚠
あたりもしない予想!
太平洋高気圧で本土の方向にこないのでしょうか?
そちらは雨は大丈夫でしたか?
こちらは上手い具合に雲が割れる?→表現が正しいか謎ですが(笑)
ながら抜けたのでお湿り程度でした。