馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、日経平均&S&P500の見通しや円高になった場合のシナリオについてお話ししました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【皆さんにお知らせがあります✨】
★新しい書籍 発売中❗️

前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』

マネー力・人間力・スピード力を高める。

そのためには、時間と戦わない。
どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴

↓こちらから予約できます✨
https://is.gd/eMC4ho
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b

▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由

☆SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/sbisec

▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!

☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/partnersfxnano

▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!

☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから【PR】
https://www.forex.com/jp/campaign/knockout-options-aff-mabuchi/?cid=0010065021

☆米国株の取引ならこちらがおすすめ!↓【PR】
https://www.webull.co.jp/k/mabuchi
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐴自己紹介動画はこちら

🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com

🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/

▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi

♪楽曲提供:Audiostock 
https://audiostock.jp/

#投資 #株 #日経平均

22 Comments

  1. 音声改善のため、マイクを使って使ってみたところ。慣れないため音声が聴きづらいところがあるかと思います。今後改善して参ります。ご理解いただけますと幸いです。編集チームも金曜日中にアップできるように、夜遅くまで編集対応してくれました。感謝してます!いつもご視聴くださっている、皆さまありがとうございます😊

  2. アメリカの覇権どうなるか分からんくなりましたね。安定にオルカンにしてますね

    正直都知事石丸さんになって欲しかったなー

  3. 「今回は違う」「今回も同じ」が混じっているのは2008相場に酷似している。市場「今回は違う」👈今ココ。各国の対GDP成長率比の財政赤字は巨額であり、来年からその問題が直撃する。信用創造に関わる問題発生中であり、いまは生成AIによるGDP成長期待にぶら下がっている。ビッグテックの巨額設備投資は成長に見合っていない可能性が高く、設備投資に異変が起きればいつでも暴落する。リスク解説が非常にいい加減・・・。

  4. 馬渕さんが使っている日本金融経済研究所のデータはどこから拝見する事が出来ますか?
    とても参考になるので教えて頂くと勉強になるので宜しくお願い致します。

  5. 副大統領の方針は政権の政策に影響は普通でることないですが
    トランプ候補が当選した場合トランプを飛び越えてバンスが腕を振るう事ってあるんでしょうか。

  6. いつも配信ありがとうございます🎉またEXPOみたいな会でお話直接伺いたいです😊

  7. さりとて、今まで予想に反して暴落なく上昇し続けてたんだよな。わからん

  8. なんかトランプがなるとみんなメディアに洗脳されてるよね!前回もトランプ勝ってたけどドミニオン〇〇で一夜にしてバイデンが勝利!相場は何がおきるかわからない!どちらになっても負けないように検討していきます✨

  9. いつも解説ありがとうございます。
    トランプさんの影響やら、ビックテックの下げは、暫く続きそう
    選挙終わるまで不安定な相場が続きそうですね
    米国セクターローテンションも今週だけのような
    3指数とも下落中、ヘッジファンドの売り逃げ、一旦株式から資金を逃がしているのかな?
    来週からの動きが全く不透明。
    また米国株解説楽しみにしています🙃

  10. 日本はいよいよ、断末魔が始まりますね。 関税は掛けられ、米国車ノルマは課せられ、武器購入は強要され、アメリカの奴隷化が進む。
    そもそも日本はこれから少子高齢化加速でボロボロ状態。止めを刺されるは必至という訳です。

  11. トランプの「円安ドル高は大問題」との発言に、マーケットは大きく反応した。
    トランプ政権になると、おそらく、120円くらいまで巻き戻して円高になっていくと予想されるので、為替差損の評価損で、オルカンやS&P500が暴落する可能性が出てきた。
    オルカンで3~4割の暴落、S&P500で5割の暴落、NASDAQ100で7割の暴落、日経平均で6割も暴落すると面白いね。
    そして、それがトランプ政権下の4年間続くと、なお面白い。
    新NISAで投資を始めた投資初心者たちが、みな投資から撤退しそう。
    特に、退職金を新NISAに突っ込んだ投資初心者の中高年たちが、老後資金を失うのを見るのはなかなか痛快w
    ざまぁw

  12. Tech系が異常に下げてるのはそういうことなんですね!まぁSP500の積み立てはそのまま放置継続するだけですねー。😆

  13. 詳しく解説ありがとうございました。ダウだけじゃなく、S&P500まで 助かります

  14. 売り場、買い場、見抜かないとですな。
    トランプはオピオイドの問題スルーしてるので、伝統的な企業が盛り上がるのと医薬はまだまだニーズはありそうですな。イーライリリーとか。
    不動産が順調だとテック企業は他の国に流れるでしょうね。LGBT反対っぽいので。アップル、ティムクック含む少数派の方を尊重するテック企業は民族大移動がおこりそうですな。
    イーロンもテキサスに移動するみたいだし。日本でもこれを機会とみて、自治体で誘致すれば、めちゃくちゃ税収見込めそうですけどね~。

  15. まだ大丈夫まだ大丈夫は危険なのでは?日経先物も急落していますし下落トレンド開始ですかね。