=================================

・VITAPOWER ▼
https://amzn.to/3Y8WKEx

・EAA ▼
https://amzn.to/3ju1gyo

・プロテイン ▼
https://amzn.to/3Pbqf6t

・シトルリン+アルギニン ▼
https://amzn.to/40wvpgV

・VITA SHOWER オールインワン ▼
https://amzn.to/3Swcxvi

=================================

<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
「美しく健康に 飲む美天然温泉水」
 EMINERS(エミネラス)▼
 https://cart.jool.co.jp/products/35

=================================

細川バレンタイン自身初の書籍、発売中!
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』▼
https://amzn.to/453y176

バレンTシャツ&アクリルキー▼
細川バレンタイン

#PR 共立美容外科
https://www.kyoritsu-biyo.com

【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@valentine_shorts

SNS▼

Twitter / ID : @valentine_promo

instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001648911878&sk=about

Tiktok / ID : @valentine_hosokawa

@valentine_hosokawa

チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
 【前向き教室へのご連絡】といれてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川 バレンタイン

元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者

1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京

2006年24歳でボクシングプロデビュー

外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得

2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている

2021年7月に現役引退

細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。

チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )

#井岡一翔 #マルティネス #フェルナンドマルティネス #マルチネス
#ジェシーロドリゲス #エストラーダ #バム #ロドリゲス #井上尚弥 #クアドラス #シーサケット #ロマゴン #スーパーフライ級 #田中恒成 #abema #amazonprime #primeboxing #abemaboxing #引退 #細川バレンタイン #ボクシング #前向き教室

45 Comments

  1. 井岡選手は残念だけど、これでバム対マルティネスが楽しみになる。

  2. 井岡vsバムを期待していたから悔しい😢
    バムvsマルティネスかな

  3. 正直、中谷選手ですら1番相性悪いのがマルチネス。
    BAMなら僅差で判定で勝てるかもレベルですね。

  4. 良い試合だった、、、
    自分の採点ではフルマーク。贔屓目に付けて118-110だった。
    井岡選手に感謝。何も恥じることは無い。スペックが違った。
    マルティネスとバムやってくれー!

  5. 井岡はルーム違反のスミを入れてる時点で、正直あまり好きでないけど、俺的には圧勝は疑問!
    イメージは悪いけど、井岡はパンチを逃がしてました。
    差は4ポイントぐらいだと思いました。

  6. 今のスーパーフライの選手たちがバンタム級に上げてきたら、世界で、バンタム級がとんでもないことになりそうですね。

  7. 賛否は関係なく。
    こういう本音の解説が聞きたいんです。
    バレンさんの感想は僕の感想と違うことだってあるけど、この本音、違う視点が聞けるからホントに面白い。
    過激さなんか要らなくて、こういう本音の解説が聞けるから支持してます。
    これがバレン味。
    たかしはたかしの解説、あれはたかし味として面白いし、
    内藤さんは不思議なスリルがある内藤味。(僕は酔っ払い52歳リーマンなので呼び捨てゴメンです)
    言いたいことも言えないこんな世の中でポイズンしてるリーマンに、ボクサーの、ファイティングな本音というのは薬なのですよ
    ディフェンシブな発言も、それはそれで味
    たかしはちょっと世間にポイズンな姿勢。
    でもバレンに対してファイティング。
    でもカッコいい。
    バレンはたかしの逆よね
    それもカッコいい

  8. マルティネスがあんまにうまいとは思ってませんでした。
    相手が格下やとゴリゴリいくだけで終わらせれてしまうが、井岡レベルが相手だとしっかりテクニックも使えるんですね。
    井岡相手やからこそマルティネスの本領が見れたと思いました。

  9. 井岡選手の負けは負けですが、海外で判定が物議を醸してますね。自然と再戦ムードが高まってしまうのではないでしょうか。日本では静かですが、、。

  10. 凄いと思ったのはあれだけ激しい試合の後でお互いにさほどダメージなくしっかりした受け答えをしていた。達人はうたれてる様に見えて急所ははずしてるんだな。

  11. マルチネスがボディを効かされ、動きが鈍くなった点を見ても、次戦う相手に弱い部分を見せてしまったような気がします。対して、井岡選手は負けても、正直、これと言った弱点が見えない。効かされた場面もなし。フィジカルが強くて、手数を出せば勝てるものでもないだろうし。

  12. 毎度井岡の試合の感想聞いてて思うけどどの有識者も井岡が階級の壁に当たってることには一言も触れねーのな。
    井上の時にはこれでもかってぐらい階級の壁ってワード出してくるのにな。

    井岡はそもそもがsフライが適正じゃねーんだよ。

  13. 井岡は髪の毛サラサラで、パンチ受けるとパサって髪の毛広がるから、強いパンチが当たったように見られてしまう。髪の毛短くした方が良い。

  14. 自分は井岡一翔のジャブが当たらなかったのが先ず予想を外してた
    マルチネスのジャブと左右のアッパー左フックの威力は流石
    俺は1ラウンドと5ラウンドは井岡
    フルマークもやむ無し

  15. バンタム以下はバムが頭一つ抜けてる
    衰えた井岡に判定じゃマルティネスは勝てない

  16. 井岡選手は元々ポイント優先の試合と相手を選ぶので面白く無いわ😅

  17. パンチもあってスピードもあって守りも上手い身体も強い。単純にアジア系にはいない人種でしたよね。井岡が弱いとかじゃなくて。

  18. マルティネスにはもう勝てないだろうから田中がマルチに勝つ事願ってそうなれば田中と再戦すれば良い。田中も井岡に屈辱を晴らしたいだろうしな。

  19. 本物のチャンピオンには勝てないイメージだったので、マルティネスは強いチャンピオンだった、、に尽きますね

  20. アルゼンチンは肉食だから身体が強いイメージがあるゼンチン
    井岡の闘いかたは間違っていたのかもしれないけど勇敢だった🥊

  21. 気になったのは井岡チャンプのジャブが少なかった。

    差があると言うより、スタイルが合わないし、対策と修正力で上回られた感じかな
    パワーで止めるか、出入りスピードが高くて回れないと、防戦一方になる。

    再戦するにしても、あんなスタイルの選手居ないから対策難しいね。

    でも、やっぱり井岡チャンプに技術でねじ伏せて欲しいよ。

  22. 実力差が大きく、明暗がハッキリ出た試合だったけど、それでも、とても良い試合だった。 負け戦なのに、メッチャ感動できる試合だった。 井岡選手の心意気と本気と全力をたっぷりと見せてくれた。

  23. フルマークに批判があるんですが… 見直したけどフルマークでも別に問題ないですよこれ😅 なんと内山さんもフルマーク

  24. エスト34才、マルティネス32才
    若くてイキがいいからマルティネスが勝つというのは、、2才差ってそんなに大きいですか??😢

  25. マルチネス、身長157なんだな。
    かなり小さいと思ったけどマジで岩みたいだったよね。

  26. 結局、実力差があったって事か。

    ボディに意識させる事ができたんだから
    他を攻めやすくなったのに
    何も出来なかった、、

  27. マルチネスは手打ちだったけど
    ここだって時、ありえんくらい体回して打ち込んでたから
    やっぱすげーわ
    背中みえてたやん。