#オレゴン#3.0㎜#ナイロンコード#草刈り#レビュー#粉砕#草刈機
山奥の田圃から続けて竹林も刈り倒します。オレゴンの3.0㎜太いかなって思いながら丸なので回せるだろと2720で刈って行きます。しかし流石オレゴン粉砕力と切断力は丸でも凄いです。爆上り中なのでもう買うことは無いとは思いますがこの破壊力にはビックリです。
もしよければ物凄く励みになるのでグッドボタン・チャンネル登録もお願いできたら幸いです

10 Comments

  1. 拝聴いたしました。オレゴン3.0mm丸=フレキシブル2.65mmと同じ切れ味とすれば、装置への負荷も少なそうだしGoodですw。でも現在の価格は円安を考慮しても凄いですね?暑いなか草刈りご苦労様でした。この場所本来、竹林(道路から2m位)も含めて除草剤処理がベストと思いますが?午後で日陰なら撮影用の刈場として良い条件ですね。

  2. お疲れ様です
    オレゴン3mmで星型のもありましたよね、スターラインあるのになんで?って思いましたけど
    フレキシブレードやスターラインより安いはずの色付きがとんでもない値段ですよね

  3. 何時も楽しく拝見しております。オレゴンのマル系のナイロンコード、異常な価格高騰です。7/16〜7/17Amazon大セールなのでナイリウム スターライン3mmのストックが無くなり ポチりましたが2年前の2倍の価格でした。後、エコーのコードは狂ったプライス付けで呆れています。1957様の動画を参考にさせて頂き、ハスクバーナの3mmを2点ポチりましたが、こちらも高価なコードでした。でも梅雨明け後の草刈りが楽しみになりました。情報、ありがとうございました。

  4. 今晩は😊お疲れ様酔!オレゴン値段ベラボウじゃ!て事で色々確認してたら、エコーブラックダイヤ2.4 41m なんと¥34.675(Amazon)⁉️え?って三度見しました!笑笑 5月に良いって事で三点購入したばかりです!まだころくに使ってないですw😅緑とオレンジは変わって無いです。なんか釈然としませんネ諸事情で値上げするのは分からんでもないですがなんかもうって思います!笑笑 俺の持ってるブラック メリカリに二万で出そうかな!冗談です笑笑

  5. お疲れ様です。でましたねオレゴン雨降りでなかなか草刈りができません今日晴れたので23日からラジオ体操が始まるのでコメリの3ミリで公園の草刈りしてきました。

  6. オレゴンツールジャパンが解散し、新宮商行がオレゴンツールと総代理店契約したのが春。たちまち混乱期に突入したのかもですねー。新宮さんってチェンソーやってたとこでしょ、確か。まぁ、引き継いだ売上高がどの程度下がったところで気が付かれるのか。お手並み拝見ってところじゃないですかねぇ。マムシ、あーいやだいやだ

  7. 本日も草刈りお疲れ様です。オレゴンジャパンは昨年解散し新宮商工さんが日本の代理店になりました。それから価格設定がおかしくなったと思います。
    オレゴンのテラマックス愛用者の私はスプール(220メートル巻:1M 56円)を購入しました。昨年秋に購入したので比較的良心的な価格だったと思います。まさかここまで値上がりするとは予想もしていませんでしたよ😱 ローターもオレゴンライトニンクロードを使っているんですが、 日本製刈払機に接続する7mmオスアダプターの提供も廃止になるという事で、紛失や破損の保険を兼ねて急いで買い足しました。

  8. イギリスの通販見ると600円で同じの売ってるから日本からオレゴンが撤退したのが原因なのかなって感じしますね