まぁそう思う人もいるよね

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

▼ソース

#サッカー
#リヴァプール
#アーセナル
#マンチェスターシティ
#サウサンプトン
#jリーグ
#j1
#松木玖生
#fc東京
#fc町田ゼルビア
#町田ゼルビア
#東京ヴェルディ
#ヴィッセル神戸
#ガンバ大阪
#セレッソ大阪
#サンフレッチェ広島
#川崎フロンターレ
#サッカー日本代表
#鎌田大地
#遠藤航
#三笘薫
#久保建英
#2ch
#5ch
#なんj

楽曲名:散歩道
作曲者:Pinguino
楽曲提供:Pinguino

40 Comments

  1. 怒る意見もわかるし受け入れろって意見もわかる。こういう問題は時間が解決してくれる

  2. 昇格チームやん
    悔しかったら欧州リーグでバリバリやれるクラブになりな

  3. 非情だけどビッグクラブ以外はステップアップするための踏み台でしかないし、3大リーグ以外はリーグそのものが上へ行きたい選手達にとっての踏み台。そんな事も分からないのか。

  4. こうなると試合で積極的に起用しようってなりにくいし、デメリット多過ぎるな。

  5. どるだってひとつ間違えば似た要素はある。

    現状をプラスに捉えて頑張ってと言いたい。
    サポーターにもだが、マイナス要素が露見したと言える松木にもだ。

    まあ、松木はそれが出来る男だけどな。

  6. プレミアも代表経験ないと労働許可降りないのは本当に謎だけど、反発するのは違うだろ笑 ベシクタシュの選手ですら練習中ふざけてやってるんだからお世辞でもそんなリーグがリーグレベルを語るなって話

  7. 松木は大物になりそうでずっと平行線辿って中途半端で終わりそうな気もする。将来が楽しみ

  8. 悪いけど、セインツもプレミアってだけでたいしたクラブじゃないよね。

  9. これがシティーとかレアルマドリーのスタメン争いで出場機会を求めてっていう選手なら手放しで喜んでたろうな
    例えばギュレルとかグリーリッシュなら一年限定でもお披露目会開かれるだろうし

  10. サウサンプトンからローン加入→「我々は踏み台にされるクラブじゃない😡😡😡」

    レアル・マドリードからローン加入「天下のレアル・マドリード様、選手を貸していただきありがとうございます🙇🙇🙇 彼のことは必ずや責任を持って育ててみせますので、成長した暁には今後も我々をご贔屓くださいませ🙇🙇🙇」

  11. こんなこと言うの良くないけど踏み台にされるようなクラブだろ

  12. そりゃ英国の労働ビザのためのレンタルって分かりきってるし、かといってオーナーが同じだからとトルコリーグの中堅クラブにレンタル移籍する方が不安だよ。オーナーが同じブライトンとベルギーのサンジロワーズの関係に劣ってるけど心配かな。

  13. 普通に話題の選手とかならサポもこんなこと言わないだろうし、シンプルに日本のリーグ、選手が舐められてるからこういうこと言われるんだろうな。
    アンダー世代の代表、F東のド主力なんてトルコの昇格組じゃ手に余るレベルの能力差あるから踏み台ってより助っ人外国人枠として捉えても良いレベルだろ。

  14. まだちゃんとプレーも見てないし知名度もないから、プレミアの労働許可を得させるためだけに押し付けれた感覚なんだろうな、

    でもおそらく昇格クラブギョズテペにいる選手の中で上手い方になるんじゃない?

    グダグダ言ってないでちゃんと支えろバ◯ヤロー

  15. 現地サポーターの気持ちはよくわかる
    だけどとても失礼なこと承知で言うと松木はトルコリーグの昇格チームをわざわざ選んで行くレベルの選手ではない
    直の完全移籍オファーなら受けなかったでしょう

  16. そりゃそうだ😅
    どれだけ活躍しようがサヨナラな訳だし、というかサウサンプトン残留出来るわけないし帰る頃にはチャンピオンシップなんだよな

  17. 若手はビッグクラブとイングランドのクラブを初手に選ぶべきじゃないと思うんだよな
    ほぼほぼクラブの決めたとこにレンタルに出されるし、合うか合わないか博打すぎる