■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
https://youtu.be/qVWCdp-SjRA
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
■引用記事
One-way trip: desperate Russian tunnel strategy to advance near Donetsk’s New York
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
#兵器 #武器 #ゆっくり解説
28 Comments
島津の釣り野伏せのような作戦だな。
強いては事を仕損じる
トランプの再選はほぼ確実だし、当選したらウクライナ支援がガッツリ削られるだろうね。
今の内にやれるとこまでやらないといけないのに、ウクライナの現在指揮官はどうもロシアに利する作戦ばっかりしてる。
消極的というか、ない袖は振れぬってとこでしょうけど……。😅
Niu-Yorkなのか。
最近アマプラでスターリングラードを見たけどリアルであんなことやってんだろな恐ろしい
坑道の出口の先にキルゾーンを作って待ち受け、攻撃を強要しているようにも見える。
ウクライナにもニューヨークって言う街あったんだぁ〜
ロシアがウクライナ攻めている地域はここだけではないと思うけれど、全部失敗?
あーそういうことだったとは。相変わらずのわかりやすい解説、ありがとうございます!ちなみに、ロシアにはパリ村ってのがありますよ
モグラ式トラップ作戦か。
そのうち、銃よりも剣と盾が一番!とかになりそう。
進撃は盛大にするけど維持出来ねえのよなロシア軍
犠牲は多いが、ロシアが前進した領土を奪還出来ておらず、ウクライナは負けている。
ウクライナはロシアを追い出せない。
ついにロシア軍がアメリカに侵攻したと思ったわ😅。
ロシア軍の弱さは未だ健在だな。戦など止めれば良いのに・・・・。
トンネルを抜けると、そこはキルゾーンだった
速く負け諦めロシア
最近ちょいちょいウクライナ兵の告発が結構出てきてる、ウクライナの指揮官クラスは高給取りやから戦争長引かせようとしてるって話してるウクライナ兵も出てきてる、軍事訓練も施設も最悪らしい、ウクライナ兵の反乱近いかもな
ニューヨークはイギリスのヨークが由来だろ。北海道にも新広島などの町が沢山ある。
内容には関係ないが
プーチン「ニューヨークに行きたいかー」
F16乗りの米軍退役軍人がウクライナに行くという話しも聞いたので、もうしばらく前線の兵士の皆さんには命を大切にして防御にあたって欲しいと思います
ウクライナに勝利を!
序盤でおおまかに教えてくれるは斬新で助かるホント
地質調査に使う音響測定機とかを少しイジって使えば坑道探知出来そうですな。
ニューヨーク地下の長いトンネルを抜けると地雷原であった。
地獄の底が紅くなった。ウクライナ要塞前にロシア軍部隊が止まった。
このチャンネル観てたら毎日のようにロシア軍が負けてるけど、これでも継戦能力があるのは凄いわ。
トンネル作戦?
トンネル堀りの得意な兵士はNORTHKOREA。
さっそく活躍?
ボグダンの動画「前線はシ◯ブ中だらけ」を見たけど、とてもウクライナが勝てる状況ではないけど?優勢、優勢というが米の政治情勢もウクライナに逆風だし、一体いつになったらウクライナは勝利するのかい?