■スポンサー募集の詳細
https://bit.ly/3QMKS9C

【X 旧Twitter】https://twitter.com/NSP7777

【公式LINE】https://lin.ee/DPc5P92

【参考文献】
Nippon Steel
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Nippon_Steel_-_Logo.svg

MaedaAkihiko
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:N700a-Mt.Fuji.jpg

Rebirth10
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Universal_Studios_Japan_2019,08.jpg

【お仕事のお問い合わせ】
https://forms.gle/2i6ctjUFKi9DZYHu8

【その他のお問い合わせ】
動画内容、著作権等に問題がある場合、
こちらにご連絡をお願い致します。

nex.kougyo@gmail.com

迅速に改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

※お仕事の依頼等も上記のメールアドレスにお願いします。

11 Comments

  1. シェア100%の原因となった、2012年の住友金属工業合併に触れていないのは(合併後暫くは新日鐵住金と改称)、何か理由があるのかな?

  2. 住友金属工業株式会社と合併した歴史も 入れてあげて。

    明治40年(1907年)、住友鋳鋼場が当時の大阪市西区島屋町、現在の関西製鉄所 製鋼所地区所在地に移転しました。

  3. US スチールの買収が成立し、米国で日本製鉄の持っている技術が活躍すると考えるだけでも楽しいじゃないですか。
    日本製鉄に栄光があらんことを願っています😊

  4. 歴史の中で新日鉄から日本製鉄になる前に新日鉄住金が抜けてます。
    これは大事な事で、車輪は100%住友金属で作っていたからです。
    USJの隣に関西製鉄所が有るのは、住友金属が隣の敷地に作ったから!!

  5. 車輪メーカーは確か世界で2社だけのはず。
    まぁ、車輪の話を作るなら新日鉄よりは住金を中心に歴史を話さないと間違いやわな。

  6. 日本製鉄は、技術は良いが、相変わらず、中国応援❗️大概で目を覚ませ‼️折角の日本企業が‼️