※本映像は、CONMEBOLおよびAmazonの許諾を受け、日本国内ユーザー向けに配信しています

アルゼンチン代表、ブラジル代表のグループステージ全試合と決勝トーナメント全試合(計14試合)については
Amazonプライム・ビデオが独占ライブ、見逃し配信!
▶https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/sports?contentType=home&contentId=Sports

ウルグアイ vs ブラジル | 準々決勝 | CONMEBOL コパ・アメリカ USA 2024
試合開始時間:2024年7月7日(日)10:00〜(日本時間)
©CONMEBOL Copa América 2024
======================
🔔チャンネルメンバーシップをリニューアル!
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP/join

🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!

✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP?sub_confirmation=1
サブCh「サッカーキングの編集室」
➡ https://www.youtube.com/channel/UCbkIpRMMXHw9WC_APVRZ_0w?sub_confirmation=1

💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
https://www.soccer-king.jp/

30 Comments

  1. ヨーロッパの基準で倒れている選手はみんな苦労している様子。「そうだ、CONMEBOLだった!」と思い出してプレー直している選手はレフェリーの規準にアジャストしてうまくやれている。南米のトップクラブでプレーしている選手はまったく苦にしていない。どちらが良いというわけではありませんが、そういう印象。

  2. ウルグアイのユニは何十年も前からかっこいい&ぴちぴち

  3. ブラジルのまじのワールドクラスってアリソンとヴィニシウスだけじゃない?

  4. 突出した選手いないけど選手の質だけならまだまだトップクラス。問題は監督よ。
    ドイツにボコられた辺りからずっーと言われてる事だけどね。

  5. なんか今の日本がやったらウルグアイに勝ってブラジルに負けそう。

  6. ブラジルはパラグアイ戦だけ見たら無敵に見えたのに好不調の波が激しすぎる。
    まあヴィニが居たら少しは違ったのかも知れんけど。

  7. ブラジルはもう古豪という感じで、ドイツと同じく凋落の一途。
    サッカー強豪も世代交代の時期を迎えている。

  8. ペレ、ネイマールがいなくなってからオワコン化してきたな

  9. ネイマールがいないと点が取れないのは分かっていたが、やっぱり酷い

  10. ブラジルの選手はブラジル人というだけで契約金年俸もインフレ状態。
    この試合もそれぞれのポジションの選手の能力、チームのために動く量はウルグアイのほうが上なのは明らか。
    ブラジル人でヨーロッパで得点王をとった選手は誰?チームのキャプテンを務めているのは?
    やはり暗黒期だし、金儲けに傾き過ぎだよ。

  11. ブラジルはコパでさえなかなか勝てなくなっているね

    全体のレベルが上がっているのもあるだろうけど

    やはり強いセレソンであって欲しい

  12. もう1度日本をコパに招待してほしい EURO含めて 東南アジアや中東としても進歩も進化もしない

  13. ブラジル残念!ウルグアイは汚い削り方のサッカーするわ。

  14. ブラジル小粒〜。王国感全然無いよな。
    そもそもロドリゴが10番でエースがヴィニシウスという時点で地味過ぎて、もうね……
    たしかに玄人好みなチームではあるが、セレソンはそういうもんじゃないだろう。

  15. ネイマールがいないのいまだに違和感でしかない!まだ32歳だからまだ前線でやってほしかったよ!またワールドカップ戻ってきて欲しい