<大会第12日/準決勝 ロレンツォ・ムゼッティ vs ノバク・ジョコビッチ より>
試合のアーカイブはWOWOWオンデマンドで配信中!
https://wod.wowow.co.jp/genre/139?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_tennis_WB2024_HLA

歴史と伝統を誇るウィンブルドンテニス。他の大会とは異なる厳粛な雰囲気の中で行なわれる世界最高峰の大会。14日間にわたる熱戦の模様を連日生中継!
■ウィンブルドンテニス
大会期間(現地):7/1(月)~7/14(日)

\グランドスラムや男子テニスATPツアー、テニス関連番組ラインナップ/
放送・配信予定はWOWOWテニスサイトでチェック
https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=movie_tennis_WB2024_HLA

#ジョコビッチ #ムゼッティ #WOWOWでウィンブルドン #テニス #グランドスラム #WOWOW

41 Comments

  1. 決勝は7-6 6-4 6-1でアルカラスが勝ちます。フェデラーのウィンブルドン8勝という記録は誰にも破られませんし、並ぶことも許されません。フェデラーは神なのです。

  2. 準決勝ともなると、勝ちたいって欲が出てきて自分のミスに対して厳しくなるし、攻めるのも怖くなるはず。なぜジョコビッチはここまで冷静に戦い続けられるのだろうか。

  3. フェデラーもナダルもそうだったけど、
    心技体の内の体のピークが過ぎても、それを有り余る技術と強靭なメンタルで補ってるのほんま凄いわ。

  4. ジョコビッチグランドスラム75回出ててそのうち37回決勝進出してるから約2回に1回は決勝行ってるらしい
    キモすぎる

  5. ジョコこれムゼッティに負けたフリッツとかフリッツに負けたズべレフとか相手でも余裕で勝ってるかな?

  6. Jopで言ったらベテラン35歳以上の選手が一般のバリバリ暴れ回れる選手倒すってだけでヤバいことなのに、それを世界最高の舞台で当たり前のように若い選手なぎ倒していくんだからもう怪物意外に形容できないわ。

  7. ジョコビッチはストロークメインから前に出るようになって戦術の幅が広がったな。足の影響でショートポイント狙ってる説もあるけどこれ以上強くなったらフェデラーの現役歴すらも更新しそう

  8. 昔は強すぎて嫌いだったんだけど、今はBig4最後の砦として活躍してくれてるのが嬉しいから1番応援してる。

  9. 不老不死すぎる。まだ最強を続けるのかっこよすぎる。

  10. やっぱりBIG4の皆さん、大好きだわ! この年齢でこの強さを発揮できるからこそ 普通は30代後半であそこまでプレーできないわけですから、ましてや手術後なんて 憧れて良かったですわ〜!

  11. テニス星人って言われるわけだわ
    本当にすごすぎる
    今の若手選手たちを悪く言うつもりはないけど、BIG4時代がいかにやばかったかを改めて実感する

  12. やっぱ芝ジョコに通用するレベルに達した若手選手って今のところアルカラスしかいないな・・・万全のシナーならワンチャンあるかもしれんけど
    BIG4時代のレベルが高すぎる

  13. ムゼッティ強かった
    今まで10〜20位あたりをうろちょろする選手になるかなって思ってたけど殻を破り始めてる気がする
    今回は相手が悪かったけど来年の芝シーズンに期待したいね

  14. 37歳でドロップ拾いに行くあのフットワーク凄すぎる!まだまだ若手の大きな壁でいて欲しい!

  15. ジョコの狡猾さに恐れ入る…
    徐々に追い詰めていく感じに恐怖しか感じない

  16. このジョコに勝てないのか、、、アルカラスぐらいしか脅かす選手がいないのが情け無い

  17. 2020年代のGSでカラスシナーナダルメドベにしか負けてないジョコさんにランク二桁が勝てるわけないですね

  18. 次はカラスか。ジョコはアルカラスみたいな速いテンポ苦手だからなー。どうなるか。

  19. そもそも今季絶望とか言われて先月手術したばかりなのになぜ試合に出てるのか。しかも強くなって帰って来てるし笑

  20. ムゼッティのバックハンドストレートすご
    そしてジョコがそれ以上にすごい

  21. 今年のウィンブルドン決勝は2008年と同じかそれ以上にテニスの歴史上重要な一戦だな

  22. やはり現代のテニスのレベルは落ちている。年老いた怪我明けのおじさんにボコされてしまうレベルが準決勝に来ている。

  23. マジで異常だろジョコは。本当に勝てるのはカラスかシナーしか無理やな、カラスと2年連続決勝かあ

  24. 朝起きて結果見たらストレートで勝ってて、なんか驚きもなくなってきたwがんば

  25. ジョコビッチ→ロナウド
    フェデラー→メッシ
    ナダル→ネイマール
    みたいなとこある

  26. 絶対負けられないプレッシャーはアルカラスの方が有りそう。決勝はジョコ有利かと思う

  27. 今年はジョコがアルカラスをストレートで倒すと予想。みんな右膝の負傷に目が行きがちだけど、去年と違って今年のウィンブルドンジョコは全く隙がない。

  28. ジョコが活躍すればするほど、あの時代の選手たちの株が上がる
    錦織、今が全盛期だったらなぁと…