0:00 株の売り時について
3:40 ローソク足の基本
9:30 なぜ株価下落しやすいのか
12:01 まとめ

■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト

■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M

■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world

■ 動画内で利用しているチャートツール
TradingView
https://jp.tradingview.com/

#株式投資 #投資

23 Comments

  1. お休みのところ動画投稿、ありがとうございました。三菱重工はこの方法で売り抜けましたが、トランプ候補の事件もあり、火曜日に出来高増えて陽線なら買いと思ってます。

  2. モヤモヤしたメンタル話じゃなくて現実的でわかりやすくてとっても参考になります。ありがとうございます。

  3. 筋が上げてきたエムスリーなんかは出来高薄くなって天井終わる可能性あります。
    筋で上げてきた銘柄は、個人な人が夢中なり集まり過ぎると筋は手出しを途中で止めます。(ルールがあります。人が多いと筋の儲け薄くなるので)その場合は出来高多いのが天井となります。

  4. 勉強になるとか言ってる人、自分で調べないもんかな?
    金かかってんだよ..?

  5. シェアリングテクノロジー取り上げて欲しいです!同じくホルダーさんいません?

    かなり今後来そうな株です

  6. さほど出来高が伴っていない上昇銘柄は、大きめの売り(-5%くらい)が入っても、短期的にはまだ上がる余地があるのかな?

  7. この三連休、買い時さんのライブ&動画見ているときか一番充実感があります。

  8. 凄く参考になります
    試しにNTTのローソク足のチャート直近1カ月を見てみたら底値付近で陽線+出来高急増の日がありました
    この日にインしていたら現在+10%
    株って面白いですなあ

  9. 「ローソク足知らずに株やるのは法律知らない弁護士」は言いえて妙で草

  10. エヌビディアの日足にもでているようにみえます(6/21と7/11の陰線と出来高)😂

  11. 陰線で出来高増えてたらすでに大暴落してるから売り時でも何でもない
    山みたいな暴落ならまだ良いけど崖型の暴落も有るからそんな物
    読みきれない。

  12. 🌸でやられてますm(._.)m

    10000円塩漬けです。
    ストップ安&連続陰性でやられました…。