スリーボンドスタジアム八王子:2024.7.7 #ケーブル高校野球東京 全国高校野球 46 Comments @dfhydhyusrtjhn 1年 ago なんだろう。村西が近所なんだけど泣けてける。 @user-is9gc3yo9v 1年 ago ある意味世界一野球を楽しんでいるのは青鳥の彼らかもしれない @user-um7hk3jd5l 1年 ago 青鳥の良いところばっかじゃんこれこそ差別だわ @user-ou5wp2rn1l 1年 ago これ試合時間、どのくらいかかったんだろうか… @user-gs4sm5kg9s 1年 ago 2:55 こういうのホンマ好きリスペクト感じられて最高 @cocoskokos1514 1年 ago 特別支援学校で働いた経験がありますが、この試合は本当嬉しい気持ちになりました。何より親御さんが本当嬉しいと思います。勝てなかったけど、選手とその家族にとっては勝利以上に大切な1日になったのではないかな!嬉しいな〜 @user-hl8cv2xs4i 1年 ago 双方の活躍場面をもう少し平等にハイライトとしてして欲しかった @user-dm5en2sl1c 1年 ago 日大櫻丘vs石神井の試合のアップよろしくお願いします🙇 @fukumi2002 1年 ago 小鳥のさえずり悩ましく〜 @user-bz7ti2yg5w 1年 ago 試合するってレベルじゃねーぞ! @yeat1753 1年 ago ありがとう @SEISHOSYAIKONYS 1年 ago 青鳥特別支援学校の球児達も最後の最後まで諦めない姿素晴らしいかったです!今も野球をやっていますが心動かされる物がありました!東村山西高校の球児達も全力プレーで最後まで戦ったのも素晴らしいと思います!これからも特別支援学校に通う子達がどんなスポーツでもできる場がもっと増えたら良いなと思いました!素晴らしい試合でした!!! @user-sn2gu6fq5j 1年 ago パワプロくんかな? @user-qc6wy7mr1b 1年 ago よく見たらキャッチャー左やん @user-ll8nc3vr8r 1年 ago ダイジェストしないでほしい @notbecause8050 1年 ago 66-0とか見たことね〜よ笑 @user-oj8yy5if4o 1年 ago 白子以外はちゃんと練習してて引き締まってて頑張ってる感はあるな @user-ql6xc8yq5g 1年 ago 東なのか西なのか @user-nk4qi7ru9k 1年 ago 東村山ってあの志村けんの出身地のとこ? @tokyo_highschool_baseball 1年 ago ★TBSの特集 https://youtu.be/lAZ3PDQ8oWE?si=OqCg6L0FIubT6t-7 @tokyo_highschool_baseball 1年 ago ★生中継途中からの映像 https://youtu.be/bsaCItLgvcc?si=Eukq_wJMrPKXX0-w @user-ll8dr6xc7e 1年 ago 東村山西の選手達、この試合でかなり体力使っただろうな。次の試合もあるんだから、手を抜いて5回10点差コールドに上手く合わせる考えもあったと思う。でもそれやったらバッシングの嵐になるって葛藤しただろうな。 次の試合も頑張れ東村山西高校 @user-db3td5rj7u 1年 ago 相手高校もいい勉強になったと思うなかなかこんな経験もできない。よく頑張った!両チーム! @user-tt4fi1cl6b 1年 ago 暑い中の試合お疲れさまでした! @hachicoo217 1年 ago 高校野球っていいなぁ、、泣 @-sohta1236 1年 ago 青鳥特支ナイスゲーム!この試合で一人で5本のホームランを打った選手いるがおそらく今大会のホームラン王だろうな @ajisaitobara 1年 ago 15個のアウトよく取りきりました! @kh4624 1年 ago これ、支援学校の硬式野球の道を切り拓いたんじゃないか。高校野球界にとってかなり意味のある一戦。 @user-puruyama-yahayaha 1年 ago 暑い中懸命にプレイする両校。手を抜かず素晴らしい試合だったと思います! お疲れ様でした。 @pumabucks 1年 ago アウトとって嬉しそうな姿、これがスポーツですよね。 @KKK-KH-AandA 1年 ago 特別支援学校が甲子園予選に出られる時代になったとは 時代の流れはこのこと(^-^) @Btansan 1年 ago フライアウト取れるだけですごいんだよマジで @akiiaaak 1年 ago 特別支援wwwwwwwwルールわかってるのすごいないきなり発狂とかしそうで見ものw @user-cn8lr1fp5y 1年 ago ナイスゲーム。勝ち負け以上に野球から得た物もあったでしょうね。暑い中お疲れ様でした @user-zg1zn7ey9m 1年 ago なんJ野球同好会 @bunsan73 1年 ago Yahooニュースのコメント欄を見てると賛否両論ありますが、みたいなコメントが多かった否なんて特になくね? @user-vu4ke7qh1d 1年 ago 正直相手が今回ノーシードの日大三だとか八王子、世田谷学園、桜美林じゃなくてよかったとは思う いくら低反発とはいえ危なすぎただろうし @user-xi6cb3ci8r 1年 ago 付き合わされる東村山西が可哀想だな実質シードとは言えスイング崩れるでしょ @user-gn6nq7le4p 1年 ago 66-0はもう飽きるやろ @user-zo6vh9eg2w 1年 ago 1:01 このヒット好き @CHINPO_WATER 1年 ago 唯一ヒット打った岩本くん、将来キャプテンになりそうだなぁ @user-fg6fx3hx7h 1年 ago 1番の岩本くんプロ行けるだろ @user-ee7bx2le1z 1年 ago 攻めも守りも時間かかりすぎて熱中症大丈夫かね… @user-fe9kp3ml3n 1年 ago スポーツの素晴らしさを改めて感じた試合でした。両チーム共ナイスゲーム。 @user-bf2hi8wo4k 1年 ago 青鳥かっこいい! @tokyo_highschool_baseball 1年 ago 申し訳ありませんが、コメントを暫く止めさせていただきます。
@cocoskokos1514 1年 ago 特別支援学校で働いた経験がありますが、この試合は本当嬉しい気持ちになりました。何より親御さんが本当嬉しいと思います。勝てなかったけど、選手とその家族にとっては勝利以上に大切な1日になったのではないかな!嬉しいな〜
@SEISHOSYAIKONYS 1年 ago 青鳥特別支援学校の球児達も最後の最後まで諦めない姿素晴らしいかったです!今も野球をやっていますが心動かされる物がありました!東村山西高校の球児達も全力プレーで最後まで戦ったのも素晴らしいと思います!これからも特別支援学校に通う子達がどんなスポーツでもできる場がもっと増えたら良いなと思いました!素晴らしい試合でした!!!
@user-ll8dr6xc7e 1年 ago 東村山西の選手達、この試合でかなり体力使っただろうな。次の試合もあるんだから、手を抜いて5回10点差コールドに上手く合わせる考えもあったと思う。でもそれやったらバッシングの嵐になるって葛藤しただろうな。 次の試合も頑張れ東村山西高校
46 Comments
なんだろう。村西が近所なんだけど泣けてける。
ある意味世界一野球を楽しんでいるのは青鳥の彼らかもしれない
青鳥の良いところばっかじゃん
これこそ差別だわ
これ試合時間、どのくらいかかったんだろうか…
2:55 こういうのホンマ好き
リスペクト感じられて最高
特別支援学校で働いた経験がありますが、この試合は本当嬉しい気持ちになりました。
何より親御さんが本当嬉しいと思います。
勝てなかったけど、選手とその家族にとっては勝利以上に大切な1日になったのではないかな!
嬉しいな〜
双方の活躍場面をもう少し平等にハイライトとしてして欲しかった
日大櫻丘vs石神井
の試合のアップよろしくお願いします🙇
小鳥のさえずり悩ましく〜
試合するってレベルじゃねーぞ!
ありがとう
青鳥特別支援学校の球児達も最後の最後まで諦めない姿素晴らしいかったです!
今も野球をやっていますが心動かされる物がありました!
東村山西高校の球児達も全力プレーで最後まで戦ったのも素晴らしいと思います!
これからも特別支援学校に通う子達がどんなスポーツでもできる場がもっと増えたら良いなと思いました!
素晴らしい試合でした!!!
パワプロくんかな?
よく見たらキャッチャー左やん
ダイジェストしないでほしい
66-0とか見たことね〜よ笑
白子以外はちゃんと練習してて引き締まってて頑張ってる感はあるな
東なのか西なのか
東村山ってあの志村けんの出身地のとこ?
★TBSの特集
https://youtu.be/lAZ3PDQ8oWE?si=OqCg6L0FIubT6t-7
★生中継途中からの映像
https://youtu.be/bsaCItLgvcc?si=Eukq_wJMrPKXX0-w
東村山西の選手達、この試合でかなり体力使っただろうな。
次の試合もあるんだから、手を抜いて5回10点差コールドに上手く合わせる考えもあったと思う。でもそれやったらバッシングの嵐になるって葛藤しただろうな。
次の試合も頑張れ東村山西高校
相手高校もいい勉強になったと思う
なかなかこんな経験もできない。
よく頑張った!両チーム!
暑い中の試合お疲れさまでした!
高校野球っていいなぁ、、泣
青鳥特支ナイスゲーム!
この試合で一人で5本のホームランを打った選手いるがおそらく今大会のホームラン王だろうな
15個のアウトよく取りきりました!
これ、支援学校の硬式野球の道を切り拓いたんじゃないか。高校野球界にとってかなり意味のある一戦。
暑い中懸命にプレイする両校。手を抜かず素晴らしい試合だったと思います!
お疲れ様でした。
アウトとって嬉しそうな姿、これがスポーツですよね。
特別支援学校が甲子園予選に出られる時代になったとは 時代の流れはこのこと(^-^)
フライアウト取れるだけですごいんだよマジで
特別支援wwwwwwwwルールわかってるのすごいないきなり発狂とかしそうで見ものw
ナイスゲーム。勝ち負け以上に野球から得た物もあったでしょうね。
暑い中お疲れ様でした
なんJ野球同好会
Yahooニュースのコメント欄を見てると賛否両論ありますが、みたいなコメントが多かった
否なんて特になくね?
正直相手が今回ノーシードの日大三だとか八王子、世田谷学園、桜美林じゃなくてよかったとは思う
いくら低反発とはいえ危なすぎただろうし
付き合わされる東村山西が可哀想だな
実質シードとは言えスイング崩れるでしょ
66-0はもう飽きるやろ
1:01 このヒット好き
唯一ヒット打った岩本くん、将来キャプテンになりそうだなぁ
1番の岩本くんプロ行けるだろ
攻めも守りも時間かかりすぎて熱中症大丈夫かね…
スポーツの素晴らしさを改めて感じた試合でした。
両チーム共ナイスゲーム。
青鳥かっこいい!
申し訳ありませんが、
コメントを暫く止めさせていただきます。