スリーボンドスタジアム八王子:2024.7.7 
#ケーブル高校野球東京

46 Comments

  1. 特別支援学校で働いた経験がありますが、この試合は本当嬉しい気持ちになりました。
    何より親御さんが本当嬉しいと思います。
    勝てなかったけど、選手とその家族にとっては勝利以上に大切な1日になったのではないかな!
    嬉しいな〜

  2. 青鳥特別支援学校の球児達も最後の最後まで諦めない姿素晴らしいかったです!
    今も野球をやっていますが心動かされる物がありました!
    東村山西高校の球児達も全力プレーで最後まで戦ったのも素晴らしいと思います!
    これからも特別支援学校に通う子達がどんなスポーツでもできる場がもっと増えたら良いなと思いました!
    素晴らしい試合でした!!!

  3. 東村山西の選手達、この試合でかなり体力使っただろうな。
    次の試合もあるんだから、手を抜いて5回10点差コールドに上手く合わせる考えもあったと思う。でもそれやったらバッシングの嵐になるって葛藤しただろうな。

    次の試合も頑張れ東村山西高校

  4. 相手高校もいい勉強になったと思う
    なかなかこんな経験もできない。
    よく頑張った!両チーム!

  5. 青鳥特支ナイスゲーム!
    この試合で一人で5本のホームランを打った選手いるがおそらく今大会のホームラン王だろうな

  6. これ、支援学校の硬式野球の道を切り拓いたんじゃないか。高校野球界にとってかなり意味のある一戦。

  7. 暑い中懸命にプレイする両校。手を抜かず素晴らしい試合だったと思います!

    お疲れ様でした。

  8. 特別支援学校が甲子園予選に出られる時代になったとは 時代の流れはこのこと(^-^)

  9. 特別支援wwwwwwwwルールわかってるのすごいないきなり発狂とかしそうで見ものw

  10. ナイスゲーム。勝ち負け以上に野球から得た物もあったでしょうね。
    暑い中お疲れ様でした

  11. Yahooニュースのコメント欄を見てると賛否両論ありますが、みたいなコメントが多かった
    否なんて特になくね?

  12. 正直相手が今回ノーシードの日大三だとか八王子、世田谷学園、桜美林じゃなくてよかったとは思う

    いくら低反発とはいえ危なすぎただろうし

  13. 付き合わされる東村山西が可哀想だな
    実質シードとは言えスイング崩れるでしょ

  14. スポーツの素晴らしさを改めて感じた試合でした。
    両チーム共ナイスゲーム。