■テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編オープニング主題歌
MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」
https://VA.lnk.to/uLcjye

■テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編エンディング主題歌
HYDE × MY FIRST STORY「永久 – トコシエ -」
https://va.lnk.to/YOzkFT

「夢幻」Music Video
Director: Mika Yamaguchi (NEEDLE – hari – INC.)
Producer: Sadafumi Iwasaki (NEEDLE – hari – INC.)

Director of Photograhy: Hajime Yamazaki
B cam: Gyu
1st Assistant Camera: Motoyuki Kitahara
Lighting Director: Keisuke Ikeda
Lighting Assistant: Shinpei Kawasaki/Kazuhiro Fukuda/Haruka Itagaki
Crane: Hirohide Ibusuki
Crane Assistant: Fumiya Yasutomi, Kyohei Eizumi
LED Technical: Gaku Arima (LED TOKYO)
LED Technical Assistant: Koji Nagae/ Yutaro Aono/ Noa Saito/ Arata Maeoka (LED TOKYO)
Art: Masakazu Hashimoto(Fujiart)
Stylist (MY FIRST STORY): SHOGO TACHIBANA
Hair Make (MY FIRST STORY): MIYUKI MIYAGAWA(P-cott)
Stylist (HYDE): Yoshiaki Takami, Natsumi Toguchi
Hair Make (HYDE): Hisako Araki (Octbre.)
Production Manager: Kouya Ichinose (OKNACK)
Production Assistant: Ryoji Hattori (OKNACK)/ Yuki Matsuoka/ Mitsuki Takahashi
Producer: Hiroki Ueyama/ Shohei Ogura (OKNACK)

■リリース情報
『夢幻/永久 – トコシエ -』 2024年6月5日CDリリース
《通常盤》CD BVCL‐1412 1,200円(税抜)
【初回仕様】:フェイスチェンジレッド三方背仕様 
《期間生産限定盤》 CD + DVD BVCL‐1410~1411 1,600円(税抜)
テレビアニメ「鬼滅の刃」描きおろしイラストジャケット

「夢幻/永久 – トコシエ -」CDご購入はコチラ
→https://va.lnk.to/LQbvXY
アナログ盤のご購入はコチラ
→https://VA.lnk.to/Wa8rvz

■テレビアニメ放送情報
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
https://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/

■MY FIRST STORY
Website: https://myfirststory.net/
X: https://twitter.com/MyFirstStory_of
Instagram: https://www.instagram.com/myfirststoryofficial/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/myfirststoryofficial/

■HYDE
Website: https://www.hyde.com/
X: https://twitter.com/hydeofficial_
Instagram: https://www.instagram.com/hydeofficial/?hl=ja
Tiktok: https://www.tiktok.com/@hyde_official
Facebook: https://www.facebook.com/HYDEOfficialENG/

#MYFIRSTSTORY #HYDE #夢幻
#demonslayer #鬼滅の刃 #柱稽古編

47 Comments

  1. 音楽の日のhydeのハイクオリティ。
    CD音源と変わらず神だよ🎉

  2. 音楽の日で見ました😊
    hydeさんもhiroもすごく素敵でした❤
    まだまだ音楽番組に出演して欲しいな、、、

  3. 今までアニメに全く興味がなく海外の曲ばかり聴いていたのですが、この曲がほんとに今好きすぎて今更ですが鬼滅を見るキッカケになりました
    毎日聴いてます。かっこいいです😭

  4. さっき両者のライブ観てきて、夢幻やらなかったけど圧巻だったなー。1回はライブ行った方がいい

  5. アニメから来ました。
    最初に聴いたときは、炭治郎含めた鬼殺隊(Hiroさん)と無惨様(HYDEさん)の歌だと解釈したのですが、憎い・醜い・黒く淀む心・君さえ居なければ…等の憎しみを表す歌詞が炭治郎らしくないなと思っていました。
    柱稽古編の最終話を観て、お館様と無惨様の歌だとわかったとき全てが腑に落ちました。
    お館様と無惨様のお互いへの強い憎しみや怒り、人間を見下す無惨様と人間の強さを信じるお館様の心が表現されている素晴らしい歌詞だと思います。
    「永遠の意味知らぬ君へ…」という歌詞も最終話を観て意味がわかり感動しました。
    ここまで作品やキャラクターの心情に合った歌を作ることができるのは本当にすごいです。素敵な歌をありがとうございます!

  6. 中居くんの音楽の番組見てからきました。なにこれかっこよすぎる

  7. 音楽の日から来ました❤かっこよ!
    もっとテレビで見たいな。中居くんと絡んでほしかった〜

  8. なにこれカッコ良すぎる。鳥肌立つ。
    2人のボーカルそれぞれの良さが相乗効果でさらに凄いことになってます。
    HYDEさんの声の良さが最大限出ててさすがだし、もう1人の彼は(すみません、今日はじめて知ったので)、こんなに可愛い顔なのになんて切り裂くような声をお待ちなんでしょう。
    どんな人生を生きてきたのか気になる位。
    彼らを知れて楽しみが増えました。

  9. 化粧や映し方もあるんだろうけど、ハイド20年前と変わらんやんw
    自己管理が凄まじいな。
    歌声もやっぱ圧倒的だわ。

  10. [Intro]
    Eien no imi shiranu kimi ni
    Kotae wo shimesu toki da
    Mugen ni tsuzuku rasen no saki e

    [Verse 1]
    Iiwake ni kikoeta riyuu wa
    Hakanai mirai tagutta yowasa
    Sore wo tsuyosa to hakichigaeteiru

    [Pre-Chorus]
    Nikui, nikui
    Minikui, minikui
    Tsuki wo kakusu hodo no
    Kuroku, kuroku
    Yodomu kokoro
    Kimi sae inakereba

    [Chorus]
    Yuraideru, yuraideiru
    Hana no you ni ishi wo tsunagu
    Ubatte iku, ubatte iku
    Arashi no you ni kokoro wo saku
    Eien no imi shiranu kimi ni
    Kotae wo shimesu toki da
    Mugen ni tsuzuku rasen no saki ni
    Matsu no wa dare

    [Verse 2]
    Umareochita sadame wo nonda
    Seotta kazu no namae wo oboeta
    Tadareru hodo kokoro moyasu kanjou

    [Pre-Chorus]
    Nikui, nikui
    Minikui, minikui
    Sekai wo wakatsu hodo no
    Ikari, ikari
    Moyasu kokoro
    Kimi sae inakereba

    [Chorus]
    Yuraideiru, yuraideru
    Hana no you ni ishi wo tsunagu
    Ubatte iku ubatte iku
    Arashi no you ni kokoro wo saku
    Eien no imi shiranu kimi ni
    Kotae wo shimesu toki da
    Mugen ni tsuzuku rasen no saki de

    [Bridge]
    Kikoku ni mimi wo katamuketa shimai yo
    Kono mi ni yadoru banbutsu de shimai yo
    Mugen wo tasha ni takushita yowaki hito
    Inochi no kagayaki wa iku seisou ni
    Inori no matataki ga terasu shayou ni
    Chiyo wo mi ni yadoshi
    Kai wo oshitsukeru

    [Pre-Chorus]
    Karashite iku, karashite iku
    Mugen no yoru ni hana wo saku
    Tsunaide iku, tsunaide iku
    Arashi ni tane wo maite iku

    [Chorus]
    Yuraideiru, yuraideru
    Hana no you ni ishi wo tsunagu
    Ubatte iku, ubatte iku
    Arashi no you ni kokoro wo saku
    Eien no imi shiranu kimi ni
    Kotae wo shimesu toki da
    Mugen ni tsuzuku rasen no saki de
    Matsu no wa dare

  11. この曲聴いてると次のストーリーに入るドキドキや柱稽古編の可愛い事やら悲しい事思い出してくる。その上テレビ出演ではMV以上にお二人の声と表現 やっぱり美しい。紅白で又見たいです。

  12. 「HYDEだけで聴きたい」って声が出るのは、それだけマイファスの作る曲がHYDEさんの美しい声の魅力を引き出せているということで。

    「キーが高いからこれまで女性とのコラボの方が多かった」って言っていたように、Hiroはもっと高いキーの方が本領発揮出来るのにも関わらず「HYDEさんの魅力」や「物語の魅力を最大限引き出す」ことを一番に考えて作られた、HYDEさんにも鬼滅の刃という作品にも大きな敬意がこめられた素敵な曲だと思います。

    良かったらそんな素敵なバンド、MY FIRST STORYの曲も皆さん聴いてみてください🥰

  13. テレビ出演した後は必ずiTunesのランキング上げてくる⤴️
    それだけ印象に残ってまた聴きたくなる曲ってこと

  14. HYDEの重低音の差がやべえ
    全盛期はとっくに過ぎてるはずなのに若手じゃ追いつけない声質はもう才能しかない

  15. 聞き覚えあると思ったら鬼滅の歌か、マッチしすぎて良い意味で気にならなかった。

  16. 歴代主題歌は炎と刀鍛冶の里編 以外はどれもあまり…立志編はザ鬼滅の刃ではあるんだけど。歌詞がなぁ…
    今回は全てに魅了されました。こちらのPVまで完全にハマっていて過去一です。
    どんどん洗練されていて次作が楽しみです。

  17. 曲の感じがすごいラルクっぽいと思ったのは自分だけ?
    作ったのはマイファスだけど、ラルクを意識したのかな?

  18. マイファスってこんな特徴のない歌い方するの???
    マイファス信者にききたい。
    こんなの優しく歌ったらマイファスみたいな歌い方できる人いくらでもいると思うけど???