本日は佐々木朗希がメジャーで通用するかの問いに野茂が放った本音
というテーマでお話しします!

↓  ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。

イッツ野球タイム
https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA

#プロ野球#佐々木朗希#野茂英雄

50 Comments

  1. 体の線があまり太くなっていないのが気になる。無理して投げる投げないはともかく、行きたいという気持ちはともかく、準備できてるのかな。

  2. 余りにも過保護過ぎて
    何でも自分の思い通りにしてきたつけ
    今見切りをつけられて
    たとえメジャーに行ってやっていけるだけの精神力があるのだろうか
    マイナーで頑張ってメジャーに上り詰めるだけの体力と精神力があるとは思えない
    行っても失敗して日本にかえって来て受け入れて貰える球団も少ないし
    今までのワガママは通用しない実績がなければ即クビだろう
    それでもやりたいと思うくらいの覚悟だめなら引退位の意気込みがないと
    多分どこでも通用しない

  3. 佐々木にとって日本いるよりメジャーにいた方がモチベーションが上がるならアメリカに行けば良いと思います

    自分の人生は本人に決めさせるべきではないかと思います。

  4. 現段階では総合力で高橋宏斗の方が上。佐々木は最大火力はすごいが先発ローテ投手としては失格。

  5. 太れば良い、ってモンじゃないが線が細くて耐久力のある選手が思い浮かばん。デグロムは知っての通りやし。

  6. ロッテはお金が欲しいの?それなら可哀想。入団した時にも早い時期にメジャーに行く事わかってたはず。ロッテではもう育成できないのでは?

  7. 沢山の選手が我を通して成功してますが、これを批判する人が多かったですね(笑)
    そうした人が邪魔な存在で、これでファンを主張してるなら甚だしい。
    その人達が責任を持って発言する事は無く、批判して自分の気持ちを良くしてる無責任者です。
    こうした人を無視して、今後も活躍して行ける様に頑張って欲しいですね。
    アンチはただのゴミですから(笑)

  8. 「スポーツマネジメントに疎い電通が佐々木朗希を潰す。」(広告代理店は電通と言われている。)
    千葉ロッテファンなのでヤキモキする。
    メージャー行きにはもっと実績を積んで欲しい。もっと「強い佐々木朗希」を見てから後押ししたい。

  9. 下手に日本でやらせてからメジャー行かせて、それで活躍出来なかったら『日本が才能を潰した』なんて事になるくらいなら、さっさとメジャー行かせて、成功も失敗も自己責任にさせた方が良いんじゃない?

  10. みんなメジャーで通用すると言ってるが身体の強さや体力面は無視している。
    野茂は身体の強さも体力もあった。

  11. 球団に恩返ししてないとか、それはどうかな?って思う。
    実際ドラ1の選手で全く活躍できないで終わる人もいるし。
    球団の思惑は、25歳ルール適用外で、球団も儲けたいってだけ。
    そんなのは全くおかしな話。
    佐々木朗希にしても、身体の違和感で2軍行って、10日後に1軍で投げてるんだから、
    投げたくなくて、身体の不調を訴えているんじゃないと思います。
    ただ、そうなると、メジャーでやって行けるかってって言うのは疑問ですが
    それでも、自分で決めた事なら、メジャーに行かすべきだと思います。
    それで失敗したら、誰かのせいではなく、自分のせいで、
    もしその時に他人のせいにしたら、救いようのないクズって事だと思います。

  12. ダルビッシュ選手じゃなくて大谷選手に相談したらどうや。大谷選手は世論の見方かぎ分け方を知ってるように思うぞ。

  13. 有給以上に仕事を休んで、スケジュール管理が出来ない、他人の気持ちが理解できずに自分の要望だけは一丁前な会社の社員がいたら、そいつを周りはどう扱う?
    これはそういう話だと思うよ

  14. アメリカ合衆国のMLBは年間通じてタフなシーズンを戦う場です。この選手がそれに耐えられるとは私には思えません。

  15. 開幕数試合はつようするだろうけどシーズン通じて投げるのは無理じゃね?佐々木が許すなら投げては下に行ってを繰り返せば戦力にはなると思う。それがMLBでプロなのかと言われると??だけど。。

  16. 大谷が25歳のマイナー契約で行ったから出来ると思ったのか?。
    大谷はフルシーズン戦って、優勝させて、球団に金も落としたけどな。

  17. 今季は、今永投手が抜きん出てるから。初年度からもうすぐ折り返し点だけど、ローテーション崩さず驚異の防御率。瞬間だけ良くてもプロでは意味を成さない。

  18. ハリボテの怪物&硝子の至宝…速球早い選手なんてメジャーにはいっぱい居るのよね

  19. 野茂は全てを敵に回す覚悟で自分の道を切り開いた人だからなぁ…
    悪い大人に担がれて大切な物を見失ってる佐々木君とはわけが違う

  20. NPBのコーチや施設を使ってトレーニングして本人が身体ができたと判断したら、ろくな成績も上げずにマイナー契約で二束三文でMLB移籍。こんなの許したら、NPBはMLBの下部組織になるよね。それって、日本にとって何のメリットがあるわけ?

  21. 実際のところどうでもいいけどロッテとロッテファンに気持ちよく送ってもらえるようになんでしないのか。。。ファンとかどうでもいいんやろな

  22. ぶっちゃけ、NPBで25歳以下は国際大会の選出しなければいいじゃん❗️国際大会で成績出したら誰でも挑戦したいんじゃ無い❓

  23. 労基いなくても別にいいよ。勝手に行けよって思う。
    労基の我儘は、先発投手、中継ぎ投手に負担かけてるからね。
    フロントは興行考えると痛手なのは分かるけど、他の頑張ってる選手たちを支援してあげてほしいわ。

  24. 佐々木は世界の宝、日本では球数制限、中10日でメジャー行くまでに肩を壊して欲しくない
    選手としては三流だった吉井監督は訳の分からないコメントはしないで欲しい😅

  25. 大谷の二匹目のドジョウ狙ってるのかもしれないけど、ビジュアル的にもイメージ的にも無理だよ。
    こいつが宣伝してるもの怪しすぎてむしろ避けるわ

  26. 麟太郎見習って最初からアメリカ飛びゃあ良かったじゃんか
    NPBを仲介業者と思ってんなら間違いやろ

  27. 佐々木選手はメンタルが弱い気がしますが😥
    WBCの時も思いましたが😥万が一周りの意見も聞かないで異国で潰れてしまうと立ち直れるのかすごく心配😟です。

  28. wbc準決勝で3点取られたし、メジャーでもまだそれ位しか通用しないと思うけど行くのは本人の自由だし、そこから活躍して成長する姿も見てみたい。
    だけどメジャー行くにしてももう少し上手いやり方あるのではと思う。人気者ゆえ批判が集まるのも仕方ないのかな。

  29. 実際には佐々木は単なる早熟の選手であり、既にピークは過ぎているのでは?故に体も中々大きくならない。本人、そして電通もそれを知っているので焦っているのだろう。後はダル、署名させるなら25歳まで待てばロッテに入る金くらい肩代わりしてやれば良いのにな。

  30. 佐々木選手は自分が働く場所を自分で決めたいだけ。今の時代、何かおかしいのか?前時代的な統一契約書が全ての元凶。サッカー選手は20歳でも海外に行くぞ。プロのアスリートは個人事業者なんだ。自己責任でやりたいようにさせればいい。