▼見逃し配信はコチラから▼
https://tver.jp/series/srsvexmuqq

テレビ朝日
毎週(土)深夜0時30分から放送中
※一部地域除く

#夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子

29 Comments

  1. わたしも特に困ったことないからコンパクト派
    ママ友のカバンから着替え一式、おにぎり、おやつ数種類、紙パックジュース数個とか出てきてめちゃくちゃ驚いた笑

  2. めちゃくちゃ分かります
    1人目2人目のときめちゃくちゃデカいリュックとショルダーバッグだったのに、4人目が産まれた今はめちゃくちゃちっさいリュックと財布入れるちっさいショルダーバッグだけ😂

  3. わかる、子どもが増えるに連れて持ち物がコンパクトになって行ったわら😂

  4. だって今コンビニでお湯あるし、パンツ売ってるしドラッグストア回ればお手ふき、おしりふき、お菓子、飲み物あるし西松屋とか行きゃ換えの服買えるし荷物なんかいりません。ミルクも固形で売ってるしねー

  5. うち3人いるけど
    着替えとオムツでもうオーバー
    各自の飲み物もいれるし…

    それは外で買って外で捨てるのかな

    着替えも2人サイズ近いチビ2人は中性的なデザインならシェアできるんじゃ?と思ったら、「これはボクの。これは妹の」ってこだわり強くて断固拒否。
    (靴下くらい…いいじゃないの…と思ったけどダメなんだよねー)

    もう大丈夫やろと思ってた上の長男がお茶こほて買ったりね…

  6. お仕事して!!
    体型髪の毛肌を綺麗に保って!!!!!
    4人!!!!!!!!
    そしてこの荷物の少なさ!!

    要領めっちゃ良いんだろうなぁ

  7. 荷物になってごちゃごちゃしてる!中身探すのめんどい!とかになるから現地調達するのが楽だよね。今じゃ粉ミルク入れてお湯入れて湯冷ましとかじゃなく、もう200mlの紙パックとか缶で売ってるから開けて注ぐだけでいいし、極論おむつとおしり拭きと哺乳瓶さえ持ってればなんとかなる。

  8. 平愛梨クラスになると必要なものはその都度買うから荷物持ち歩かなくていいのよ!

  9. 五人のママですが、同じく予備とかいらん
    コンパクトなものは出来るだけコンパクトなものを買うっていうふうにしたら
    小さくなりましたww
    子供多いと出来る限り身軽じゃないと、常に瞬時に動けるほうがいいと思っていて、対応出来ないと怖いのでコンパクトにしないといけなくなるんですよね🥲💦

  10. 家族で出かける時、私は常に小さ目のバックパック(28リットル)ですが、妻は肩掛けのかわいらしいポーチだけです。

  11. 生後6ヶ月の子供いる友人はランチするだけなのに旅行バックとデカいリュック持ってきてたから荷物全部持ってあげたけど
    予備が詰まった旅行バックは車内に置いてきたら良かったんじゃないかな。と思った
    だから逆に小さすぎてどれだけで足りるのか気になる

  12. 元々小さいバッグだったママは、ママバッグも大きくないイメージ

  13. 子供の人数分の着替えとか持とうとすると、旅行かな?みたいになるけど
    もう着替えが必要になったら出先で買うくらいのつもりかな?

  14. 世の気持ちを横澤さんが代弁してくれるからヘイト行かないのすごい

  15. 横澤さん居ることでママさん以外も興味持てるめっちゃ楽しい番組になってる気がする👍

  16. このフランクミュラーのバックは 中身お菓子入って売ってたやつだよー!!

    同じの持ってて嬉しい🫶🏻