「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

第454回は、昨年9月にメジャーデビュー20周年を迎えたシンガーソングライター・大塚 愛が初登場。
披露するのは、リリース以降今なお愛され続けている夏の名曲「プラネタリウム」。
グランドピアノの弾き語りで初めての一発撮りパフォーマンス。

STREAMING & DOWNLOAD: https://avex.lnk.to/planetarium

■大塚 愛 OFFICIAL
AIO ART Instagram https://www.instagram.com/aioart_official/
Web Site: https://avex.jp/ai/
Instagram: https://www.instagram.com/aiotsuka_official/
X: https://x.com/ai_otsuka99
TikTok: https://www.tiktok.com/@aiotsuka_official
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCL-qdJpYtp1kJMp2914vkpw

■「THE FIRST TAKE」OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://X.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/

■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。

A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.

■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。

THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。

CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.

THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.

In episode 454, singer-songwriter Ai Otsuka, who celebrated her 20th major label debut anniversary last September, makes her first appearance on THE FIRST TAKE.
She will perform “Planetarium,” a beloved summer classic cherished since its first release.
Enjoy her first-ever one-shot performance as she sings to her own grand piano accompaniment.

CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photogrphy: Kazuki Nagayama
DIT: Toru Miura
Chief Camera Assistant: Koichi Yuri
Camera Assistant: Kazuhisa Sakamoto, Himari Minakuchi
Lighting Director: Jun Sakai
Chief Lighting Assistant: Haruka Suzuki
Lighting Assistant: Daiki Kisimoto, Masanao Yasuda, Chinatsu Takeda, Momoko Uzisato
Stage Carpenter: studio noll
Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
Production Assistant: Kai Takaha, Yoshiko Ohkubo, Kazuki Hirayama, Ayaka Masada
Producer: Keisuke Nishikawa (session)
Hair & Make Up: KUMI

#THEFIRSTTAKE #大塚愛 #プラネタリウム

28 Comments

  1. やっぱり世代の曲ってめちゃくちゃ
    良いですね

    なんか自然に涙が出ました。

  2. つくしが襲われているシーンで助けにきた花沢類に一目惚れしてしまった幼少期の記憶が蘇りました😊

  3. プラネタリウムしかり、Aqua Timezの復活しかり、2000年代の平成の青春というか、思い出というか、、
    昔の曲が流行る最近の風潮はすごく好き
    ノスタルジアを感じさせてくれてありがとう

  4. 2:20 あの香りとともにのようにその声で青春時代思い出しました😢ありがとうございます。

  5. 我的青春在那2003,謝謝有大塚愛的音樂陪伴我的學生時期。音樂下愛的歌聲時間旅行回到2003年的我。

  6. 自分で創った歌を歌い込んだ本人が醸し出す世界観は、数多のシンガーたちの一つ上を行く。
    プラネタリウムを創ったのは才能、歌い込んだのは努力。

  7. 30代です。中学時代にこの曲に出会いました。青春の思い出の中の一曲です。大塚愛さん、当時と変わらず見た目も歌声も可愛いです✨
    衣装もとても似合ってて素敵です!
    青春時代の思い出が蘇りました✨
    これからも活躍し続けてってください!

  8. ついこの前、この曲を流しながら夜中に星空を見てた💫その時も花男の話をしたな〜