※動画内で紹介した補足資料は、LINEで公開しています!

◆公式LINEでは、YouTubeで話した内容の補足資料や
YouTubeでは話せない有益情報と限定動画を配信中😊
↓さきの公式LINEはこちら↓
https://skjp.net/line/

今回の動画はクリプト移住についてお話ししました🏙💫
ぜひ最後までご覧ください!

このチャンネルでは、国内・海外不動産投資をする上で必ず知っておかないと損する裏技や極秘情報をお伝えしていきます!

↓今のうちに、チャンネル登録する📖↓
http://www.youtube.com/channel/UCpv0oCYCHywaOIsqh48MEVw?sub_confirmation=

=======
◆さきのプロフィール🌎✨

🎥さきの自己紹介動画✨
→https://www.youtube.com/watch?v=72ni0hapdoQ

さき@海外不動産

海外不動産投資家・海外移住コンサルタント

1997年宮崎県生まれ。UAEドバイ在住。お茶の水女子大学在学時に、暗号資産投資で大きな利益を出し、分散投資の一つとして不動産投資をスタートする。

大学3年生の21歳から国内不動産投資を始め、国内3棟18室を保有し利回り20%以上の物件を運営し、その後いくつかの物件を売却。

22歳で海外不動産投資へ進出し、ジョージア、トルコ(イスタンブール)、アラブ首長国連邦(ドバイ)に不動産を所有。

現在は、個人投資家として資産運用をしながら、富裕層、経営者、投資家への資産コンサルティングのほか、海外移住のアドバイザーとしても活動。
チャンネル登録者数4.5万人のYoutubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」を運営。

◆主な登場人物🌎✨

– 勝山 –
お金持ちになりたくて投資を勉強中のアシスタント
日本在住でさきさんと同年代
将来の夢は「世界中を旅しながらカジノを周りたい」といったギャンブル思考を持つ

– Mr.X –
個人投資家。さきさんに投資を教えたとされる人物
顔も出さず、本名も一切公開せず、年齢不詳・・
海外在住。世界中を旅しながら自由気ままな生活を送る。

▶︎お仕事の依頼はこちら
→saki.realestatejp@gmail.com
——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/ , DOVA-SYNDROME
——————————————-

#仮想通貨 #資産運用 #海外移住

15 Comments

  1. ・固定コメント

    最近仮想通貨で資産を築いた人は注目の内容です!

    しっかり最後まで見てください!

  2. さきさん、お疲れ様でございます。
    自分はクリプト独身小僧なのでドバイに移住計画です。😂

  3. 節税目的のみで移住する場合は税金請求される可能性あるんで注意ですよ
    例えば1年間だけ海外に移住して利益確定後、日本に帰国するなど
    長期で移住して他国で生計を維持するつもりでいかないと追徴課税される恐れがあります

  4. 暗号通貨だけで、億の含み益が有ります。日本の暗号通貨税制は最悪です。
    家族が居るので移住は難しいです。少しずつ売却して行き、数年、数十年後の
    税制改正に期待します。(改正前に、売却完了してしまうかもw)  
    日本で高額の仮装通貨を持つことはリスクでしかないです。

  5. 飯が美味いし、よその国よりもインフラが整っているから日本からは離れられないな。
    性格が細やか過ぎる日本人(僕も同じ日本人だから気を付けたい。)
    その性格が良い所もいっぱいあるけど、人付き合いを避けて又は人付き合いを厳選してお金があれば日本は住みやすいと思う。
    飯が美味いのが日本の1番の魅力😊
    何よりも高齢の祖父母、両親を置いて日本を離れるなど出来ないです。
    僕にとっては家族が1番大切です👍
    今日も勉強になる動画ありがとうございます♪

  6. 億り人が気にすることで、自分には無用の心配だと思ってましたが、含み益が5000万になって初めて税金が気になるようになりました。それでもやっぱり食べ物が美味しくて温泉が気持ちいい日本が好き❤️

  7. 日本はほんと仮想通貨に対して厳しいですね
    もう少し税制をなんとかして欲しいです

  8. 日本とアメリカのクリプトの税率合ってる?アメリカの20%は長期保持して売却した時の税率で、日本の45%は短期で売買した場合じゃないの?
    日本もアメリカも同じ税率だと思ったんだけど。。

  9. 奇跡的に一人だけ超富裕層の知り合いがいるのですがその人曰く、シンガポールの家賃が爆上がりしてると…それでも日本で税金払うより安いみたいです。
    しょっちゅう日本に帰ってきてますがシンガポールで仕事もしてるので非居住者扱いらしい。