~付け足し~
スクールカーストの例えでいうと
キー・ホイ・クァンたちはカースト下位になってしまいます。
2人とも前年度、受賞した大俳優です。
そんな2人を下位として捉えるのはもちろん間違っています。
どんな思いがあれ、舞台上で敬意がなかったことは指摘されても仕方がないと思います。
ただRDJは念願のオスカー、エマ・ストーンは舞台上に親友が
高揚の中で敬意が薄れてしまったという擁護はできるし
2人とも好きな俳優なのでしたい気もします。
全ての差別はあってはならないことなので
2人にそういった思想がないことを願うばかりです。
—————————————————————————————————————————————————————–
☆GAOU CINEMATIC STUDIOSオリジナルグッズ発売!
ご購入は下記の概要欄から↓
https://suzuri.jp/HBS_GAO
【公式サイトを作りました】
動画にはしてない情報などを紹介しているGAOU CINEMATIC STUDIOS公式サイトです
→https://gaou-cinematic-studios.com
————————————————————————————————————————————————————–
☆イベント出演情報
スケジュール調整中!
————————————————————————————————————————————————————–
☆チャンネル紹介
このチャンネルはMCUというシリーズの最新情報や考察、感想を中心に「がおー」がいろんなことを話しているチャンネルです!
MCU以外にもいろんな映画を扱っています!
MCUの時はいつものマスク、他作品の際にはサングラス姿で動画に登場!
ラジオ形式の声だけ動画もたまに投稿しています!
皆さんのコメントが何よりも嬉しいです!
動画で感じたことや考えをぜひ、コメントで聞かせてください!
————————————————————————————————————————————————————–
※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
TM & © Marvel / Disney
©︎ Marvel 2024
・お借りしたテロップサイト様→https://telop.site
Art by
#marvel
#マーベル
#スパイダーマン
#デッドプール
50 Comments
これだったら「アーンイヤーンマン」を観るわ。
ひとを差別する人はいずれ人から見下される。
まあなんであれキアヌリーヴスは神であることには変わりない
まあアーマーを着る必要のなかったトニーと思えばそこまで失望はない
エンドゲームが無事に終わった後で良かった…
アイアンマン降ろせコール起きても仕方ないよ
かなり心象悪い出来事でしたね
晴れの舞台で無意識にやってる時点で生々し過ぎる
あとで議論しても後の祭りで、ちょっとでも違和感あったならふざけんなってハッキリ言わないとどこ行っても舐められんで!🤣
まあ差別大国ですからね。とは言いつつも許せんよね
日本の賞でもないのに日本人熱狂し過ぎ
誤解を恐れずに言うと、
我々が街中でネパール、フィリピン、ベトナム、ネパール、タイ、中韓、インド系の人達を目撃した時の
感覚なのだろう。
差別か差別じゃないかは置いといてもとった行動全てがあの場において適切じゃなさすぎる。敬意が足りない。
助演男優賞の方を何回か見てたんだけど、RDJはキーホイクァンのあの浮かれ方/はしゃぎ方みたいなのが気に入らなかったんじゃない?なんか慣れてない陰キャのそれだったし。それプラス、アジア人だったことが拍車かけた感じ。
自分たちのアカデミー賞がアジア人に取られて悔しいと思ったんだろ、悔しかったら取り返してみろよ笑
アイアンマン見ないって人多いけど、自分はRDJという人間は嫌いになりましたが、映画の中のトニー・スタークとしてはカッコいいと思います。あくまでも別人として見ることにします
Michelle yeohのInstagramでジェニファーローレンスに渡すように促したって投稿があったけど、本人あたりからの反応が全くないのが恐ろしい
故意じゃないってのが一番闇深い。
白人のポリコレって、つまるとこ「有色人種にも優しく」だよ
要は白人は白人である事をギフテッドだと思ってる
神様から貰った才能、みたいなもん
つまり有色人種は「可哀想な人達」なんです
だから優しくする、優しくされたから差別が無いとか思ってる奴がいたらそいつはバカです
イギリスの首相が労働者階級の白人は努力しないから労働者階級なんだとテレビで発言しました
これ2000年代の話です、チャヴ批判ではありますが
アメリカのジャーナリストがイスラエル人は我々と同じ目の色と髪の色をしていると発言しました
この間の話です
差別してるから優しくするんです、そういう人達なんです
だからとっさの時は「目に入らない」
当然悪意からではありません
もちろん人の目を気にしてる時はちゃんと対応すると思いますよ
そういう意味じゃ失敗しましたね、としか
白人が相手でも同じ状況で、そこにいた人達と同じ関係性なら同じような行動になると思いますね
その時は差別問題ではなく礼儀の問題と言われたでしよう
人種が違うからといって無礼な行動=人種差別という認識になってはいけないと思います
批判するのであれば不確定な差別意識ではなく、無礼な振る舞いの方だと思います
ロバート・ダウニー・Jrが無礼な振る舞いをした事が"事実"であり、そこから無意識の差別かどうかを判断するのは良くないですね
それから、多くの人が使う「無意識」「潜在意識」などの言葉はさすがにずるいように思います
「アリエルの配役を批判するのは無意識の差別」
「街中で外国人を避けるのは無意識の差別」
これは自分がそう見えるという理由で差別行為に出来てしまい、誰がどう反論しても無意味になってしまいます
今まで、アメリカのポリコレ、やば過ぎとかずっと思ってたけど、
アメリカはやり過ぎなくらいやんなきゃ、無理なんだと理解した瞬間だった。
これを差別だと言いきる人のが差別意識を持ってる人ですよ。仮に故意で行われているとしてなぜ人種差別に直結するの?単に両者間の関係が悪いだけかもしれない。せめて過去の言動などの根拠ぐらいしめして言わないと。逆に「白人系アメリカ人のアジア系人種に対する意識」に対する「アジア人の偏見による白人系アメリカ人」への差別的意識でさえあると思うよ。
薬やってた奴は違うな
別に何とも思わないです。招待されても行かなきゃ良いんです。
私も長年、白人社会で生活しましたが日本にいるとわからないでしょうが、白人は今でも潜在的に差別心を持っていますし、特にアジアンは黒人より遥かに見下されてますよ。黒人はアメリカやヨーロッパでも、ある種の畏怖の対象、もしくはファッションアイコンとして認知されていますが、アジアンに関しては下手すれば差別問題の対象にすらされてないのは事実です。まあ、乱暴に言えば『人間扱いすらしない』てレベルです。ハッキリ言って日本人、アジアンは白人に媚びすぎなんですよね。日本に来て英語で捲し立ててくるような白人には日本語で突っぱねるくらいじゃないとと個人的に思いますね。
エマストーンの見たけど俺はそこまで差別してるように見えなかったな。ミシェルヨーはエマが受け取るように手出してたけどすぐには渡さずジェニファーローレンスと一緒にオスカーを渡そうとしてるように見える。こんなんでいちいち差別とかいってたらどんだけアジア人扱いづらいねんってなるくない?敏感すぎ
いやー未だにアジア差別はあるよね。。
あの二人の一連の行動はもちろん、Twitterでその関連ツイに大量に寄せられてた私も/俺も似た様な経験あるってツイートの方がメンタルに来た。あそこまで大量に経験談があると、一部のレイシスト白/黒人だけがそうって訳でもないんだろうなぁ…と。
昨年のキーホイクアンの受賞のときの女性プレゼンターが涙ながらにクアンの名前を読み上げ、その後の彼の感動のスピーチ・・・
から比べると、余計に今回のロバートの行動はちょっとなぁ、って思いますw
もうアイアンマンじゃねえよ。アジア差別マンだな。
アメリカにいると意図的でもそうじゃなくても人種的に無視される経験はみんなあると思う。周りもガッツリ気づいていても見てないフリされるし。俺が最強だーみたいなことより正しい立ち回りが出来ないRDJはUnprofessionalですよ
不愉快に思った人が少なからず居たということは、そういうことだと思います。
RDJが他の壇上にいる人間にも同様の素気ない態度をとっていたならわかりますが、アジア人に対してだけなので、明確なアジア人差別ですね。正直、彼の出演している作品を素直には楽しめないです。
クァンをプレゼンターじゃなく、ただトロフィーを運んで来た人間という対応。しかも封筒も貰わなきゃならない為、一生懸命差し出してるのにガン無視。後からフォローで舞台裏の親しい写真出したけど完全にダメージコントロール見え見え。
もうアイアンマン復活しなくていいよ
復活するなら別の人でよろしく
黒人差別はタブーとされて、
アジア人差別は日常茶飯事的にある
失礼で自己中て傲慢な態度だとは思うけど、差別ではないやろ
これが彼のパーソナリティーなだけでは?
キーだけじゃなくてその手前の人らにも見向きもしてないから、ただただ自信家で俺が俺がのナルシストなだけやろ
好かれるように行動してないから周りにも嫌いな人は多そうだし、あくまで主役は俺なんだってことをクールに見せたいというか無意識なこれはもう彼に根付いてる性根なんだと思う
こんな切り取りだけで差別差別断定して騒げるのがすごいな😂
いつから差別のハードルこんなに下がったんだ?😅
それじゃあ限定的な情報で断罪してる人らは一旦胸に手を当ててその基準からの差別をしたことないか考えてみたらどうだろう
しょうがないだろ。差別が染み付いている人間にとっては、普通の行動なんだから😑
散々ポリコレとか扱ってて差別問題みたいなのが出てる国でアジア人はそもそも眼中にない扱いなの都合良すぎるよね
散々ポリコレだの多様性言ってた連中の本質がこれなんだなあって
そういう皮かぶらないと平等謳えないんだろうな
他のハリウッド俳優達もアジア人を見下してるんかな😢
お前のことが嫌いだから無視してやる!💢じゃなくて、意識せずに普通にやってた感じが怖い。仮にそんなつもりなかったとしても、公の場で勘違いされるような軽率な行動はやめてほしかった。
個人的には賞の受け取り方よりも、エミリーブラントとライアンゴズリングがバーベンハイマーネタをしたことが許せない
白人>黒人>アジア人らしい
日本人だって中国人?と聞かれると「NO」って強く否定するだろ。クルド人は好きかい?犯罪者は在庫ばかりだと思ってない?人種差別を無くそうなんて幻想は止める事だ。
映像もない見にくいチャンネル👎
ステージの上でかっこつけたのでは? 日本人みたいにうやうやしく受け取らないよ。アメリカの高校の卒業式でも、卒業証書をパ~と取っておわりだよ。 差別までの問題にすると逆にもっとやってやろうということにならないかな。 社会人として失礼な行動であることは事実ですが、この2人の人間性というか、あまり良いとこの出身ではないかもね。
芸能人て、案外そんな人達がおおいのでは?
もう日本みたいに、米国アカデミー賞にしたらいいんじゃないかな?
けどかわでおぼれてたりおなかすかせてたりおべんじょさがしてたりしてたらたすけてあげようねみんな!
人種差別というよりキーホイクァンさんを下に見てる態度が出ただけだと思う。良くも悪くも彼はトニー・スターク🤣
不快に感じたり、怒りを持ったらちゃんと怒らないと絶対に伝わらない。
ヘラヘラして、流してると余計に差別は酷くなる。
普通に考えた場合、受賞した際にはその喜びのあまり、トロフィーを手渡すプレゼンターを強くハグしたり、ガッチリ握手するってもんだよ。
実際、これまでの受賞式でプレゼンターが今回と同じような扱いをされているのを、私は一度も見たことがない。
ハリウッドの人種差別が公の場に現れていて勝手その現状を批判していた大物俳優(マーロンブランド・モーガンフリマン等)の行動を信じますわ!
アジア系俳優が日本の三船敏郎とか千葉真一だと(今なら真田広之)コイツらは同じ態度をするかねー?
コイツらは二流以下の俳優だわ!