2024年11月22日(金)発売!詳細はこちらで確認→ https://m-78.jp/news/post-7146
豪華キャスト&スタッフが参加したウルトラマンシリーズ初のアニメ作品が、放送開始から45周年の時を経て初HDリマスター化!
今回のブルーレイ化に合わせて、35ミリHDテレシネ映像から、セル画特有の味わいを活かした美麗なHD映像に全話をレストアしています。

さらに、絵コンテに斧谷稔さん(富野由悠季さんの別名義)・山口和十八さん(髙橋良輔さんの別名義)さんら、日本のアニメーション文化を彩る珠玉のスタッフらも参加した、第47話~第50話までの最終回4部作「ウルトラの星へ!!」を、約90分以上の新規映像に一本化した長編作品『長篇アニメ映画 ザ☆ウルトラマン ウルトラの星へ!!』として特典収録!
本特典映像は最新の音響技術「Dolby Atmos」で音声を新規リマスター(モノラル版音声も同時収録)。そしてヒロインの星川ムツミ隊員役をつとめた島本須美さんの新規ナレーションを収録!
ご家庭のDolby Atmos対応機器で、包み込むような臨場感あふれる音響と共に、お楽しみいただくことができます。
———————————————————————-
ツブラヤストアでは
斧谷 稔さん(富野由悠季さんの別名義)絵コンテBOOK付の数量限定セットを予約受付!
Blu-ray 『ザ☆ウルトラマン』ブルーレイ BOX 「ウルトラの星へ!!完結編 平和への勝利」 絵コンテBOOKセット

初公開となる、最終回「ウルトラの星へ!!完結編 平和への勝利」絵コンテを担当した斧谷 稔さん(富野由悠季さんの別名義)肉筆の絵コンテを、全160ページの縮刷本にして復刻!

※※数量限定セットのため、予約受付終了の11/20以前でも、予定数量に達し次第、受付終了となります。ご注意ください。※※
———————————————————————-
『ザ☆ウルトラマン』ブルーレイBOX
《商品仕様》
【パッケージ仕様】三方背ボックス、デジパック、解説書(24ページ)、ピクチャーレーベル仕様
【品番】TPCB-0001
【POS(JANコード)】4562294009757
【価格(税込)】41,800円
【発売日】2024/11/22
【映像】本編4:3〈1080p High Definition〉、特典 4:3〈1080p High Definition〉 他
【音声】本編:リニアPCM 2ch(モノラル)、特典:リニアPCM 2ch(ステレオ)、 リニアPCM 2ch(モノラル)、Dolby Atmos
【収録分数】本編約1220分+特典約223分以上
【作品年度】1979年放送開始作品
【ディスク数】7枚組(Blu-ray:6枚、特典Blu-ray:1枚)
【レンタル】レンタル禁止
【コピー】複製不能
【市場】日本市場向
【発売・販売元】㈱円谷プロダクション
※パッケージデザイン、仕様などは予告なく変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※一部音声・映像につきまして、現存する素材の関係により品質が一定でないものがございます。予めご了承ください。

【声の出演】ヒカリ超一郎:富山 敬、星川ムツミ:島本須美、アキヤマ徹男:森川公也、ゴンドウ大助:柴田秀勝、
トベ博明:二瓶正也、マルメ 敬:兼本新吾、ピグ:滝口順平、モンキ:千葉 繁、ウルトラマンジョーニアス:伊武雅之(現・伊武雅刀)、アミア:滝沢久美子 ほか

【チーフディレクター】鳥海永行、神田武幸
【脚本】阿部桂一、吉川惣司、星山博之、若槻文三、荒木芳久、藤川桂介、平野靖士、梓沢四郎、宮田 雪
———————————————————————-
#ザ☆ウルトラマン #ウルトラマンジョーニアス #UltramanJoneus

49 Comments

  1. ウルトリアが残ってたら、あの地球は100年は安泰だな…
    もったいないなぁ……って配信見て思ってた

  2. 昭和三期二作がついにBlu-rayで登場とは感慨深いですな。
    そのうちコスモスやハイコンセプト三部作も早く出ないかな?

  3. この前ニュージェネ見終わったあとに見たけど
    世代関係なくおもしろかったなぁ

  4. 0:26ツブラヤストアでは斧谷稔さん最終回絵コンテBOOK付の数量限定セットを予約受付!って
    さすらいのコンテマンのガンダム終了直後のお仕事が特典とな!これは凄い

    噂によると、ヘラータワーの攻防がイデオン発動篇のバイラルジン最終局面と構図が似ているとのこと。
    富野ファンは刮目しましょう。

  5. アニメーション制作はサンライズ
    「機動戦士ガンダム」「戦闘メカ ザブングル」を手掛けた富野由悠季氏とメカニカルデザインに大河原邦男先生が参加した作品

  6. 背景の宇宙や宇宙船がもろガンダムなのは笑えるw
    そう言えば冨野さんが言ってたけどほとんどのスタッフのスケジュールは
    ザ・ウルトラマンが優先でガンダムには良いスタッフ来なかったて

  7. ついにブルーレイボックスが来たか。出来れば作画崩壊した所も修正出来たら良いな〜。

  8. 小学生の頃、リアルタイムで見てました!
    ささきいさお御大が歌われてましたね!

  9. 主人公が古代進でウルトラマンがデスラー。
    極めつけはジョーニアスの妹がスターシァそっくり。
    ヤマトの影響がどれほど大きかったかが分かるアニメ。

  10. 本作の主題歌を歌われているのは誰もが知っているアニソンの帝王・ささきいさおさんですね👏

  11. 『ザ☆ウルトラマン』ってシリーズで一番、レギュラー出演者に故人が多い番組ではないだろうか?
    富山敬さん(ヒカリ隊員)、森川公也さん(アキヤマキャップ)、兼本新吾さん(マルメ隊員)、二瓶正也さん(トベ隊員)、滝口順平さん(ピグ)、塩見竜介さん(桜田長官)、
    上田敏也さん(宮井副長官)、熊倉一雄さん(ニシキ博士)、宮村義人さん(ロト)、滝沢久美子さん(アミア)、宮内幸平さん(大賢者)、大木民夫さん(ヘラー)・・・
    ナレーターの蟹江栄司さんも含めてやっぱり多すぎる。そりゃムツミ隊員こと島本須美さんぐらいにしか出番回ってこないわ。柴田秀勝さん(ゴンドウキャップ)も存命だけど

  12. ご本人のご意向次第だけどウルトラファンとしては、もう一度伊武雅刀さんのジョーニアスが見たいのです!!

  13. 本来なら、ヒカリ超一郎役の富山敬さんとウルトラマンジョーニアス役の伊武雅刀さんか、ナレーションの蟹江栄司さんがやるべきなのだろうけど、富山さんと蟹江さんは故人だからね。

  14. 富山敬さんや柴田秀勝さんなど、大御所声優が出演した名作がHDリマスターでより綺麗な映像になって帰ってくるのはいいよね。

  15. 祝Blu-ray化おめでとう🎉🎉
    初のアニメ版ウルトラマンで貴重な作品でしたね。

  16. 「ガンダム」のサンライズ(バンナムフィルム)が関与したウルトラシリーズ。でも、ブルーレイの発売元がバンナムフィルムじゃない?・・・なんでやん。

  17. ファミリー劇場で放送したウルトラ情報局のキャスト、スタッフの話を映像特典としてつけてくれないかな。
    かなり前になるけど貴重な話がたくさんきけた記憶があります。

  18. ザ・ウルトラマンのブルーレイ予約しました、お亡くなりになった声優の富山敬さんの声が聴けるから今から楽しみにしてます。

  19. 目つき👀の悪いウルトラ戦士が主役の作品は、ここから始まった( ͡° ͜ʖ ͡°)。
    理由)ウルトラマンJ(ジョー)の目👀の雰囲気がザラブ星人の偽ウルトラマンに似ているため。

  20. 最終四部作を1本化⁉︎なかなかの試み!因みに最終回の絵コンテは富野由悠季さんが別名で絵コンテを描いていた事は割と知られているね。

  21. ツブラヤストア限定の44,000円の方は、最終回の画コンテ(斧谷稔=冨野喜幸作)全ページ採録ブックが同梱されるので要チェックです。