<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/

<登録お願いします>
Twitter:https://twitter.com/MrFUJI_0t0
Instagram: https://www.instagram.com/mr.fuji0t0/
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSe7Acy15/

<サポートお願いします>
Patreon:
https://patreon.com/mrfuji0t0?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=creatorshare
 ・EDに名前を載せます
  ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
 ・非公開動画が視聴できます

#尾崎豊 #Forgetmenot #海外の反応

36 Comments

  1. RCサクセションの『雨上がりの夜空に』や『スローバラード』はいかがでしょうか?

  2. リクエスト初めてします🙋‍♀️
    オレンジペコーのデビュー曲 ハッピーバレーをリアクションして欲しいです🍊
    かわいいPV 明るい気分になる。ライブバージョンもいいです!

  3. この歌詞を20歳の誕生日の前日にかきあげた尾崎の成熟した感性。10代でもちろん凄いけど、尾崎の見えない苦悩のようなものを感じてしまう。

  4. 尾崎豊は昔の作家のような一生だと思います。
    中原中也や太宰治のような。

    もう尾崎豊の生き方に憧れる歳ではなくなったけど、尾崎豊の歌を聴くと今でも涙が出ます。

  5. 今回も素敵なオーディオコメンタリーありがとうございます。

    尾崎豊に対して抱いてる感情を余す事なく説明してくれた感じがしました。

    尾崎さんは
    心の奥の最も純粋な部分を忘れたくない、忘れずにいたいという切なさや願い、

    その純粋さを失わせる世界への怒りや絶望、悲しみ

    といった感情を
    真っ向から受け止めて歌にしてる気がします。

    こんな事をまともにやってると
    心が壊れてしまうのではないか、
    と思う様な真摯さで。

    なので、彼の歌う姿を真剣に見るには、
    こちらも精神力や体力を使います。

    晩年の亡くなった時の様子や、
    ドキュメンタリーなんかを見ても、
    やはり辛かったのではないかと感じました。

    目を背けたくなる様な切なさや激しさと、
    目を向けずにはいられない美しさ、
    まるで人間の純粋性の輝きと葛藤が、そのまま具現化した様な人ですね。

    自分は
    尾崎さんが最初で最後のTV出演をした夜のヒットスタジオの
    『太陽の破片』を見るといつも涙が流れてしまいます。

    YouTubeにもありますので
    良かったらぜひ見てみてください。

  6. 父親が当時コンサートに行ったことがあるっていってたけど、
    狂気を感じたって言ってた。。
    尾崎豊はどうしてこうなったのか誰も理解できない境地にいたんだろうな。。

  7. 作家の高橋三千綱さんが知り合った女性(儚げな美少女)曰く尾崎は今で言うDV男だった
    その女性は尾崎から逃げる為、家に帰れず友人宅を転々としてる時に作家と出会った
    酔うと前後不覚になって手をつけられない尾崎の相談をした
    作家は尾崎を知らなかったが歌詞を読んで才能に驚き「彼は絶対成功するから離れない方がいい」とアドバイスをしたが彼女はもうこりごり、という感じだった
    彼女の行く先を聞きつけると尾崎が無理やり彼女を引き戻す→DVの繰り返しだったそう

    当時の月間カドカワの連載で読んだ

    尾崎が亡くなってからすべてのCDを買い集め、インタビュー集、写真集、角川で出てる本人が書いた小説やエッセイ全て買ったし何回泣いたかわからないほどのファンだけど「尾崎さんと付き合ったらどんな恋愛するのか」という話をされていたので敢えて書いた
    どんな素晴らしい作品を遺しても聖人君子とは限らない、人間性も素晴らしくないといけないという今の風潮が気持ち悪すぎる

  8. "DO AS INFINITY"を聞いてreactionして欲しいです。沢山、名曲があります。特に「yesterday&today」は最高です。

  9. 「時々僕は無理に君を僕の形にはめてしまいそうになるけれど」
    って言う歌詞がほんとにすき。

  10. 尾崎豊は亡くなってから知名度が上がったのがね。私もあのニュース見るまで知らなかったので、もっと早く知りかったと当時思いました。そういえば昭和の歌手リアクションで森昌子さんと森進一さんが無いようですが、ワンオクのタカさんのご両親だしやってみてはいかがでしょう。登録して日が浅いので既にやっていたらすいません。

  11. リアクションのリクエスト募集とのことで^^
    ピーナッツくんの「刀ピークリスマスのテーマソング2022」
    (2021でなく2023でなく予備知識全く無しの状態でお願いしたく!)
    Vチューバーの豆がVチューバーの刀持剣也くんたった一人に向けて作った曲

    予備知識なしとは書いたけど初見だと歌詞中わからないだろう部分
    ◆刀ピー(もしくはピー刀)はBL等のカップリング表記の前後
    ◆ろふまお は刀持剣也くんが入っている男性Vチューバー四名のユニット名
    ※100%豆の妄想ソング(実在の尾崎氏の苦悩する愛の曲とは真逆かも?)

    尾崎豊氏の曲COOKIEとForget me notを繰り返し聴いていたら
    今回こちらの動画がお勧めに出てきまして。
    視てみたらリアクションがとても良くってですね。
    (ちゃんとリスペクトされてて深いというか色々納得させられたというか。)
    お二方のハーモニーもすっごいキレイでおおおっ!ってなりました。

  12. 尾崎の最初で最後の出演になったTV音楽番組の『 夜のヒットスタジオ 』で歌っていた
    “ 太陽の破片 ” もリアクションして下さい。
    当時TV前で観ていましたが鳥肌物でした。
    あんな人はもう2人と出てこないと思う。。。
    長生きして欲しかったな。

  13. 最近、楽曲の音楽性と歌詞の文学性と歌い手の演劇性の三位一体 みたいな記事を読んだ気がするけど、それを目の当たりにした感じがするな。

  14. 尾崎豊、布施明、石川さゆり。この3人は、世界中の誰が聴いても、余程のバカでない限り、高い評価を与えるだろう。

  15. いつも楽しく見てるよ~!!尾崎豊さんリアクション最高!!
    竹原ピストル さんの 「よー、そこの若いの」 リアクションおねがいします。

  16. 尾崎豊、好きだけどこの人は悪い意味じゃなくて早死にするのが決まってて生まれてきた人だと思ってる

  17. ビルの間から見える新宿の夕日を見ておいで。

    昭和43年男

  18. 男2人の熱気ーに、真ん中の子が冷めてるww
    のがインパクト強いw
    と思った尾崎ファンでしたwww

  19. はじめまして!いつも楽しく拝見しています♪
    僕が一番好きな曲をリアクションしてくれてありがとうございます。フジさんの歌詞解説を聞いて何となく聞いていた曲の深さに気付き今更ながらまた聞く度に涙を流しています。

    ちなみにですが僕の記憶では伝説のロックスターである矢沢永吉とBOØWYのリアクションがまだな気がします。
    矢沢永吉は「時間よ止まれ」、「BELIEVE IN ME」がおすすめ♪
    BOØWYは「NO. NEW YORK」がおすすめです♪

    それと先日飛行機の中で海外のドッキリを見ました♪

    カナダのドッキリ番組?!だと思います。
    日本のドッキリ番組と比較とかしてくれたら嬉しいです。

    皆さん頑張って下さい!
    応援しています(^^)/

  20. 尾崎豊の曲のなかで私はこれが一番好き。
    「時々僕は無理に君を僕の形にはめてしまいそうになるけれど」ってところが、女性にたいする愛と男性の傲慢さを強く感じさせてくれて、とても青い気持ちがよみがえるような気がします。

    ところで、昭和の大スターがまだここでとりあげていただけていない事に気づきました。
    「沢田研二」。まだですよね!
    ぜひ聴いてみていただきたいです。「勝手にしやがれ」とか「サムライ」「TOKIO」「カサブランカダンディー」あげればきりがないほど名曲があります。いまでは女性差別と言われそうな歌詞も満載ですけど。

Exit mobile version