福島県の会津北部に大雨警報 北塩原村では高齢者等避難情報 交通機関に乱れ 停電も【8日午後6時】 (24/07/08 18:23)
え今日は会津地方中心に強い雨が降りまし た現在警報も発表されています大雨警報が 北塩原村や北方市など合津北部の5つの非 町村に現在発表されていますえそして竜巻 注意情報がですね中通りと浜通りに今出さ れていまして風の急変や雷などが発生した 場合は頑丈な建物へと移動するようにして ください県内全域で待機が不安定な状態が 続いています北塩原村の一部には高齢者等 避難情報が出されてい ます一時土砂災害警戒情報が出された北塩 原村では今日午後4時前高齢者等避難情報 が発表されまし た対象は日原地区の109世帯244人で 1か所に避難所が設けられてい ます会津地方では今日各地で強い雨となり まし た午後0時過ぎの北方市です現在地面に 打ち付けるような強い雨が降ってい ます現在会津の北部に大雨警報が出されて いますがこれまで出されていた土車災害 警戒情報は解除されてい ます北方市では道路が一部水し市の職員が 速攻に溜まった雨水を処理する対応に追わ れていまし たここって結構完成するんですかあそう ですねもうありますね低いっていうのも そうなんです けど あんまりま色々こう詰まっちゃったりも するんですよ ね県内では明日の日中にかけて土砂災害 などに引き続き警戒が必要です ではその他の情報ですえ東北電力に売り ますと先ほど午後6時の時点で郡山市と 飯館村でそれぞれ200個が停電してい ます雨の影響かどうかは現在調査中で復旧 に向けて作業が進められてい ますそして大雨の影響でJR万越再戦では 会津若松駅と西会津町の野沢駅の間で 折り返し運転また野沢駅と新潟県の幻駅の 間で上下線で運転を見合わせていますえ そして引き続き土砂災害に注意が必要です
7月8日は福島県の会津地方を中心に強い雨が降った。福島県内では大雨警報が北塩原村や喜多方市など会津北部の5市町村に発表された。また、竜巻注意情報が中通りと浜通りに出されていて、県内全域で大気が不安定な状態となっている。こうした中、北塩原村の一部には高齢者等避難情報が出されている。(2024年7月8日午後6時時点)
土砂災害警戒情報が出された北塩原村では、8日午後4時前、高齢者等避難情報が発表された。対象は桧原地区の109世帯244人で、1ヵ所に避難所が設けられている。会津地方では8日各地で激しい雨になった。
福島テレビ・佐藤弘崇記者:「午後0時過ぎの喜多方市です。現在地面にたたきつけるような強い雨が降っています」
会津北部に大雨警報が出され、一時出されていた土砂災害警戒情報は解除された。喜多方市では道路が一部冠水し、市の職員が側溝にたまった雨水を処理する対応に追われていた。喜多方市の職員は「(ここってよく冠水するんですか?)そうですね。ありますね。低いというのもあるんですけど、色々詰まっちゃったりもするんですよね」と話した。
県内では9日の日中にかけて土砂災害などに引続き警戒が必要だ。
東北電力によると、午後6時点で郡山市で約200戸、飯舘村で約200戸が停電。雨の影響かどうかは調査中で復旧に向けて作業が進められている。
そして、大雨の影響でJRの磐越西線では、会津若松駅と野沢駅で折り返し運転、また野沢駅と新潟県の馬下駅の間で上下線で運転を見合わせた。(7月8日午後6時時点)
<土砂災害の前兆現象>
【がけ崩れ】小石が斜面から落ちてきた・がけから水が噴き出てきた
【地すべり】地鳴りがする・沢水や井戸水に濁りがある
【土石流】山鳴りがする・異様な臭いがする
こうした現象に気づいたら、周囲の人と声をかけあいいち早く安全な場所に避難することが大切。

WACOCA: People, Life, Style.