映画『君たちはどう生きるか』、私はまだなのですが夫は観ているんですよね~私の出産中に!笑 といいますのも、コロナ明けの第二子は立会出産が可能で、夫は朝から入院に付き添い、スタンバイをしてくれていました。しかし、ある程度お産が進んでからでないと付き添えないということが判明。近くに映画館があったので「暇つぶしがてら観てくれば?」と鑑賞を促したというわけです。ジブリ好きの夫の感想は…やはり難解だったそうです。なんやかんやで夕方には無事産まれたのですが、夫を呼んでOKとなってからの私のお産のスピードが早すぎて結局30分も一緒にいられませんでした(笑)でも、「まじ?LINEのテンションと違くない?!耳真っ赤だよ!全然無痛じゃないじゃん!」とリアルを知って驚いていたので、立ち会いしてもらってよかったな~…なんてことを思い出しちゃいましたね。

チャンネル登録お願いします➡@bellebook
編集協力➡@otofu_books

【動画補足】
①岩波文庫で対象本を3冊買うとオリジナルブックカバーが必ずもらえるキャンペーン開催中。(https://www.iwanami.co.jp/news/n56405.html)『君たちはどう生きるか』も対象ですので、この機会にぜひ!
②文字小さい問題はポプラポケット文庫の『君たちはどう生きるか』で解消できるかもしれません。新書サイズでより児童向けのレイアウトになっているかなと!
③いまさらだけど「説いている」という言い回しではなく「語り掛けている」の方が本の雰囲気に合っていたな~と思っております。

【紹介書籍】
君たちはどう生きるか/吉野源三郎
▶https://amzn.to/4cbeea1
漫画 君たちはどう生きるか/吉野源三郎 (著), 羽賀翔一 (イラスト)
▶https://amzn.to/3RFS0Vo

<#君たちはどう読むか キャンペーン詳細>
▶https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7525

<SNS等>
公式サイト→http://bellelinwall.com/
X→https://twitter.com/belle_youtube
Instagram→https://www.instagram.com/belle.gokigenyou/

<目次(チャプター)>
0:00 オープニング
0:45 概要
3:05 あらすじ
4:44 見どころ①
11:00 見どころ②
15:25 見どころ③
20:08 読みやすさ
21:08 おすすめの人
22:09 お知らせ

ファンレター・献本・プレゼントなど
〒105-0012
東京都港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908
文学YouTuber ベル 宛

[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/

On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/

効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info

44 Comments

  1. ベルさん!!待ってましたー😻✨
    気になっていた本なので嬉しいです、!!幸せな日曜日です🥹

  2. 自由な心です!!!
    意味のないものほど、自由に思考の冒険ができる!
    自分の心さえ自由で、満たされているならば、外側から見えている自分なんてどうでもいい!
    でも、大切な人のことは自分を犠牲にしてでも大切にする。そうできるのは、心が満たされていて、外側に見せびらかすようなところがないからだ。
    そう言い切れる強さを、どのくらいの人が持っているだろうか。

  3. 以前ベルさんはこの本で数年前、中田敦彦さんのYouTubeを訪問されていましたよね✨
    そこからベルさんを知り本好きになりました❗📕✨

  4. 今日本屋さんへ行って買おうか迷ってた、、、次行ったら絶対買って読みます!!☻

  5. 一生ベルさん推しで生きていきます😂
    あ、少し早いですけどお誕生日おめでとうございます🎉 (ベル民税です)

  6. エーアイには伝わりませんかー😞
    ベルさんの落ちは、ベルズにはエーア(ンバ)イなんですけどねえ😊
    上記、無理しました🤣

  7. 漫画が話題になってた時
    漫画で読みました。
    小説でも読んでみたくなりました😊

  8. 【動画補足】
    ①岩波文庫で対象本を3冊買うとオリジナルブックカバーが必ずもらえるキャンペーン開催中。( https://www.iwanami.co.jp/news/n56405.html )『君たちはどう生きるか』も対象ですので、この機会にぜひ!
    ②文字小さい問題はポプラポケット文庫の『君たちはどう生きるか』で解消できるかもしれません。新書サイズでより児童向けのレイアウトになっているかなと!
    ③いまさらだけど「説いている」という言い回しではなく「語り掛けている」の方が本の雰囲気に合っていたな~と思っております。

  9. 動画を見て購入を決意しました。
    もはやこの本を読んでいないことにムズムズします
    なる早で書店へ駆け込みます!!

  10. やっぱり私の読書生活はベルさんありきだなぁと改めて思いました。🥺
    ベルさんの動画でモチベーションが爆上がる上に、毎回考えが深まってより充実した読書体験ができています。
    中学生の頃からずっと、ありがとうございます!!!
    これからも、ベルさんのペースで読書楽しんでください🫶

  11. マンガも、映画も,本も、なぜか先送りしていて。読むかー(高井)

  12. もうすぐ誕生日で、誕生日は毎年自分が満足するくらい本を購入するのですが、面白そうなので買う物リストに入れておきます!

  13. あっ!映画館へ観た行った作品だ!そんな気持ちのままベルさんの話を聞いてました。絶対に読んでみたい一冊。俯瞰力も奥と幅が広い言葉なのかなと感じた(ルッキズム)、ちなみに昼弁当派としては冷蔵庫の余り物たちは欠かせない食材ばかりです 笑

  14. ちょうど積読してたので読みます!
    べるさんの熱い語りで読書意欲爆上がりです!😆
    映画も見たので眞人が読んで涙した理由の考察したいですね〜

  15. 読者にもどう生きるかを問うような話題をコペルくんがいろんな日常を使ってストーリーなんですね。ハッとさせられました。 そんな事を教えていただいたベルさんありがとう。🎉

  16. 正直に言います、
    ベルさんの動画とーても久しぶりに観ました😅
    なんかベルさん更に美人綺麗になりましたね😊
    また頻繁に動画見よ😃

  17. 僕は障害を持っています。
    最近やっと母に自分の思いを話し、幼少期から勉強が好きだけど、周りに合わせて勉強しないことがかっこいいと思っていたことを理解してもらいました。
    遅い行動ではあるけれど、今から少しずつ体力が許す限り、勉学に励んでいます。

    ベルさんの今回の解説を見て、知識の深さと読解力に驚きました。
    僕もベルさんみたいな、学問ができる大人に今からなれたらいいなと思いました。

    購入して読んでみたいと思います。

    新しい髪型もお似合いです。

  18. ベルちゃんありがとうございます。読んでみたくなりました!髪も短くされて爽やかで素敵です🤗

  19. 小5の時に読んで感動しました。ベルさん、紹介が本当にうまいですね……!

  20. こんにちは。ベルさんの解説が上手だったので思わずポチってしまいました。私は大学生ですが、夏休みに「グランゼコールの教科書」(プレジデント社:5,000円+税)を読もうと思います。フランスのエリートたちが学ぶという、歴史、宗教、哲学、文学、芸術、科学、を読むのが楽しみです。839ページもある、とても分厚い本です。

  21. 😊持ってます!積んでます!積ん読四天王を私の本棚で務めてくれています!

  22. 哲学書って哲学科に行ってないと理解はどうにもできないのでしょうか?ハイデガーもそうですが、その他の哲学書、、ニーチェは諦めましたが、どうにか良い方法はないものですかねえ。本の最後の解釈は全部読んでるのですが、なかなか読解できない。

  23. ベルさんの熱い思いが伝わってきました。
    私もなかなか手に取れない作品だったんですが読んでみようと思います。
    最後のダジャレコーナー好きです。

  24. 今更かい!w
    名著は世代を超えるから、遅すぎることはないけど📖

  25. 難しそうと思って敬遠してましたが、読みやすいのですね💡
    現在、妊娠中なので以前、紹介されていました「君は赤ちゃん」を読了しました。妊娠中のことが赤裸々に描かれておりドキドキしました。読んで良かったです!仕事をしている時はなかなか読めなかったので、この時間にたくさんの本を読んで心震わす素敵な作品に出会えたら…とベルさんの動画を観て思うのでした。ありがとうございます。

  26. 動画ありがとうございます!
    『君たちはどう生きるか』私も読みましたが読みやすいですし話も抽象的ではないので容易に理解し読み進めることができました。

    腕時計ベルさん似合うのでまたつけてみてください~

  27. 2年前にチャンネル登録しました😊コメント初投稿です‼️育児しながらの、読書、配信、頭が下がります🙇‍♀️ 勝手に個人的に好きな本48歳のおじさんランキング…
    1.獄門島〜横溝正史。学生時代うぉーっと唸った一冊です。
    2.屋根裏の散歩者〜江戸川乱歩。乱歩作品は全て好きですが一冊上げるならこれかな〜的な。
    3.塩狩峠〜三浦綾子。初めて本で泣いた思い出の一冊。
    4.0の殺人〜我孫子武丸。学生の頃初めて買った一冊。シリーズ全部ありますが、初めてと言う事で。
    5.新改訳2017聖書〜2ヶ月半くらいで読みましたが、今度はペンで線でもつけながら読み返したいですね。 父子家庭の精神疾患もちのおっさんで中々最近、本当を読めてはいませんが、ベルさん動画みると書店が恋しくなります😂
    長文失礼しましまた‼️どうぞお体ご自愛ください。

  28. 私もベルさんと同じで、漫画や映画が出ていた時代に機会を逃して観れてなかった作品でした。これを機に読みたいと思います😊昔、私の恩師もゲーテの話をされた時に同じところを引用されていたので鳥肌が立ちました。👍すごい

  29. 女優の上戸彩さんに似てるって今まで何回言われましたか?

  30. おすすめに出てきて初めて拝見しました!素敵なチャンネルで登録しました!子供も同い年くらいだと思います☺️
    子供いながら本を読むのはなかなか時間的に厳しいかもしれませんが、今後も楽しみにしてます✨

  31. こどおばで笑ってしまいましたw
    いつも楽しく拝見してます!

  32. 面白い書評でした!本のタイトルは知ってたのですが、
    読んだ事なかったので、ベルさんにそこまで言わしめたこの本読んでみたいと思いましたー。
    自分も俯瞰力ほしいっす

  33. いじめられている友達を見ながら
    恐怖で動けなかったコペル君の場面は
    強烈に覚えてる。

  34. 次、本屋さんに行ったら購入して読んでみようと思いました✨
    映画と本、同じなのかなと思っていたので前情報で違うと聞けて良かった!!

  35. Je ne comprends pas du tout le japonais et je ne peux donc malheureusement pas lire de livres en japonais. Il en va de même pour les traductions en japonais.