任期満了に伴う東京都知事選は7日午後8時に投票が終了し、開票作業に入った。広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏は、現職・小池百合子知事の3選確実の報道を受け「結果においては、都民の総意が現れた。それだけです。私から何も申し上げることはありません」と受け止めを述べた。記者から結果が及ばなかった要因について問われると「メディアが当初、全く扱わなかった」と答えた。また今後について問われると「まだ決めていない。(国政も)選択肢としては当然考える。例えば広島1区。岸田首相の選挙区」と会場を沸かせた。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#東京都知事選
#石丸伸二
25 Comments
記者会見にまで現れる、なぜか暇な「ここにいる都民のみなさん」→空拍手!なるほど工作員兼応援団だね!わかりやすいなあ
今回メディアがあからさまだったなぁ。テレビの流す情報の歪みとその危うさに気づいたけど。どうにもならんのよな。
選挙後のインタビューを観てこの人都知事の器じゃないなと思った。まだ小池がマシに見えるレベル
なんか、自分、メディアがとか言ってた側の人だけど、、
何かいつの間にか政治に興味もってる😳
安野夫人のインタビューでてましたね。「なぜ安野を取り上げないんですか?」「有権者は政局バトルを見たがっている、政策には興味が無い。髪切ったら考えてやる」だそうな。メディアって有権者ナメているんですね。
石丸氏のことも地元議会や地方新聞とバトルしてネットにアップする候補者くらいに考えてそうですね。マスコミ連中は石丸氏の政策なんかどうでもよく、バトルする姿を面白おかしく伝えたいだけみたいです。
傲慢!
メディアさんであっても、一人の記者をないがしろにする態度,言動が不愉快です。
自信満々‼️ 此れからどうすんの?
地上波マスコミに辛辣な態度をするのは、質問者の腹の中が分かってるからだね。
マスコミが選挙期間中に特定の候補者だけ取り上げる事も公職選挙法で禁止すべき、候補者を集めて政策討論のみ中継でよい。
質問者、話しが長すぎる。
自民党の受け皿になる政権交代を望んでいたから…小池百合子の3選阻止出来なくて残念だった。石丸さんは自民党と変わらない立ち位置。
若者の皆様、本当にありがとうございました。
結果は残念でしたが、きっと日本を背負う男です。
これからも応援をして下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
今週末、サンジャポに出演するかな?楽しみにしています。
次回、テレビに出演する際は、いつものスマイルが見たいな😂😂😂
応援しています。
選挙にも行かず、文句だけ言う都民には、他県民から見ると反吐が出る。
今後もういいです。静かにグループで活動していてください。公にはデないでください
「都民の総意=小池百合子氏の再選」それ以外ありませんよね。
都民の総意ではなく組織票
そもそもバッドを表示しなくなったYouTubeも罪深い。いいねしか上に来ない、良くないは見えない時点で未来はないですね
次の北海道知事選挙にお願いしたい!!
憲法21条で政党内・政党間の談合を許していますので、完全無所属の石丸候補は、一回目の都知事選挙でいきなり当選は難しかったと思います。警察は15区の都議会議員選挙妨害ですら摘発していませんので期待薄ですが、1位当選者の選挙違反・経歴詐称等を摘発してくれれば繰り上げ当選が可能ではと、警察・検察・司法の方々の活躍を祈っています。
石丸チーム、ボランティアの方々素晴らしかったです
次回の選挙も期待します。
質問したNHKの記者、石丸さんに助けられましたね。
そして 有り難うございました とお礼を言ったところグッときました。
とても良い思い出ですね
総意では無く、民意が現れたですよね
落選したらメディアのせい、都民のせい。他責思考を改めようか
石丸は最終的には持ち上げられた側に見えたけどな。
最初、安芸高田市の時は少し評価したがこの人は自己中心的な人だと感じて来た、それは人の意見を見下す言葉が多すぎる、多分人の受けを狙っているのか、分からないが質問する人は別に悪意なんか持ってないのにあの答えては無いとおもう、傲慢な心があるんだろうね!