今回はフィットネスYouTuberののがちゃん @noga とコラボ!

ノートや手書きが好きなのがちゃんに、分かりやすいノート作りの方法を教えてもらいました!

◾️のがちゃんのラジオチャンネルでもコラボしました!
・コラボ動画
#70 男性へのプレゼントの選び方(平岡雄太さんコラボ)

・のがラジオ
https://youtube.com/@nogaradio?si=1DLk5yvZfRIj1DLO

・のがちゃんねる
https://youtube.com/@noga?si=iKV2WkOXzGPIVEbf

◾️動画の目次
00:00 今回はのがちゃんコラボ!
01:54 のがちゃんが作ったノートを見よう!
09:55 分かりやすいノート作りのコツは?
16:10 見やすいノート作りで大切なこと
19:29 モーニングノート
21:15 ノートは紙派?iPad派?
22:43 秘蔵!のがちゃんの幼少期のノート
25:19 のがちゃんが思う手書きの魅力は?

————
今日のひとこと
のがちゃんみたいなキレイなノートを作れるようになりたいな〜!
————

==
素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=DressCode_2224&utm_source=affiliate_p&utm_medium=DressCode_2224&utm_campaign=DressCode_2224
==

◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR

◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3ieco1J)
・サブカメラ:SONY FX30(https://amzn.to/3Za5wmF)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。

商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com

◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka

◾️Instagramはファッション中心に投稿
https://www.instagram.com/yuta2960/

◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp

21 Comments

  1. ノートはiPad派の平岡さんと紙派ののがちゃんのコラボ、面白く見させていただきました。それぞれを使いこなしている方の話は両方とも参考になりました。私も職場では紙の手帳に仕事の進捗状況をまとめています。改めて見やすさは大事ですね。

  2. 手書き✖️デジタル
    でとても参考になりました。私は最近ノートを使う時は美文字を心がけているのでとても面白かったです。

  3. 面白かったです。
    To doリストの「できたら色を塗る」ってアイデアいいですね。娘に今月の目標何にしようかんって、やらせてみようと思います。できたら塗るのははまるかもしれません。

  4. 手書きの良さを改めて感じました。iPadだけでなく最近使ってない紙のノートも使いたいなと思います

  5. ノートが凄くて終始感動してました!
    素晴らしいコラボ動画をありがとうございます😊
    またこういう企画楽しみにしています!

  6. そういえば最近のアナログノートとデジタルノートの使い分けについてアップデートあれば動画にして欲しいです。

  7. ノートパソコンを持っていたら,iPad買うメリットってあまりないですか?また,ノーパソを持っている上で買った方がいいならどのモデルがいいかも教えて欲しいです。学生です。

  8. うわーのがちゃんがノート術とか〇〇日間絵を描き続けたら、、、?みたいな動画載せてる時に観てたから嬉しいです✨

  9. ノートをとるのは好きなので楽しく拝見させていただきました。ただ、のがちゃんのレベルが凄すぎて、参考にはなりませんでした。

  10. 意識高い系なのがちょっと…。もうちょっと普通の人のノート作りが見たかったです。

  11. ノート素敵な人憧れる。私、字が汚いのでiPadでもテキスト入力使ってます😭

  12. のがちゃん!!私も手書きノート作り好きなのでコラボ嬉しいです🌸💞
    本当に可愛いし聡明で内面も素晴らしいので憧れです💞✨
    大変参考になる動画をありがとうございました!!平岡さんの動画見つつ、のがちゃんのトレーニングもさせていただきます💞✨

  13. うーん、参考になるところもたくさんあったけど、すぐにできる気がしなかったですね…
    根本的に汚文字過ぎてノート書くモチベが上がらんのです…
    綺麗に速く書ければノートつくりも楽しいだろうなー
    紙とiPadの使い分けは僕はのがちゃんの逆ですねー
    iPadだと書いてから動かしたりサイズ変えれるし、OneNoteとかフリーボードみたいな無限ノートだとスペースに気を取られないで書けるから思考の邪魔にならないから好きです。
    紙に書き始めるとだんだん書きたいことが増えてスペースが足りなくなるとあーっ💢ってなります。
    中途半端なメモノートが山ほどありましたがiPadで書いたら綺麗にまとめなおしたりもできるし書き足しも無限にできるからそっちの方が性に合ってます。
    紙のノートのメリットは書き出すまでの時間がかからない事くらいかなー

  14. こういうとき、意外と売れるのが、ボールペンとかの文房具なんだよなーw
    ここまできれいなノートとる人がおすすめするボールペンとかすげー知りたいし、ほしいもんww
    かんたんなものでも書いてるところ撮ってもらえたらベストでした。スペースの作り方が絶妙すぎて真似できる気がしない

  15. のがちゃんさん絵がめちゃくちゃ上手だから解剖生理学のノートまとめる用のイラスト販売してくれないかしら、、、、、あればほしい、

  16. 私ものがさんの言っていること共感できる気がします。最近紙に書く感じが好きで日々の日記は紙を日記帳を使ってますね。それにプラスしてインク沼にもハマってます。

    iPad でデジタルアートにも挑戦せねばとも思います。

  17. なるほどと思いつつ、時間をかけて作っている綺麗なノートという印象でした。
    iPadでノートを取るような人は、割とタイパと効率を重視する印象(固定観念?笑)があるので、自分の考えをパッとまとめる瞬間ノート術!みたいなバージョンがあるとありがたいです。

Exit mobile version