⭐️Bybitの初めての入金まつり⭐️6000円+450万円ボーナスを貰おう!▶︎https://partner.bybit.com/b/quickjpy6000
⭐️マクロ経済や仮想通貨の最新情報をテレグラムで発信しています▶︎https://t.me/+b8Iu6vsALwdkMzM9

🎖【Bybit】こちらのリンクからで450万円ボーナスゲット▶︎https://bit.ly/Joebybit
 ●Bybitアプリ完全攻略動画(アプリ版):https://youtu.be/s-tex1p5KYQ
 ●Bybit登録・使い方マスターガイド(PC版):https://youtu.be/swUth8LN4BA
 ●オプション取引完全ガイド:https://youtu.be/MqRSTnJlPoc
 ●初心者でも簡単なドルコスト平均法の実践:https://youtu.be/xt16D9-GtTw

🎖【Bitget】将来性No1な取引所候補!手数料永久30%OFF&限定特典🎁▶︎https://bit.ly/bitget_JP

🎖【Zoomex】使いやすさをシンプルさを求める初心者向け▶︎https://bit.ly/zoomexJP
⭐️現物取引をして7000ドルをもらおう▶︎https://partner.zoomex.com/get7000
 ●Zoomex使い方解説動画
  ◯スマホ版▶︎ https://youtu.be/OXOUazg5B2M 
  ◯PC版▶︎ https://youtu.be/IyVYne73UsE

🎖【deBridge】Jupiterにも統合されている、クロスチェーン No.1 DEX。
▶︎https://app.dln.trade/r/4860
 ●deBridge使い方解説動画▶︎https://youtu.be/0e4oJgmrIbM

🎖【Aevo】Pre -launchトークンで最も有名なDEX。CEX上場前でも先物取引が可能。▶︎https://app.aevo.xyz/r/takayamajoe

🎖【Flash Trade】Solana最大のPerp DEXで、最高のトレード体験を提供します。
▶︎https://bit.ly/flashtrade_beastmode

===その他のJoeが利用しているツールのご紹介===
🎖【Trading View】動画内で使用しているチャートツール▶︎https://bit.ly/Tviews

——————————————————————-
\ Joe Takayamaの公式SNS一覧✨/
【仮想通貨チャンネル】https://www.youtube.com/@Joe_Web3
【投資家養成チャンネル】https://www.youtube.com/@JoeTakayama
【X】https://X.com/TakayamaJoe
【Podcast】https://anchor.fm/joe-takayama

🔖目次

#概要欄のお得な情報もお見逃しなく #仮想通貨 #ビットコイン #暗号資産

★★★★★★★
このチャンネルでは相場分析を含む暗号資産に関する情報を配信していますが、全てJoe Takayamaの個人的見解です。投資助言ではありません。また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合があります。

40 Comments

  1. まあ予想は参考にはしますが、あまり意味がないとは思います。上がれば上がった理由を言うだけで、下がれば下がった理由を言うだけですよね。例えば下がるような雰囲気を出して、下がって売切ったら(半値戻し等)、反発して最高値更新なんかも十分あり得ます。情報に振り回されないことも1つの手法と思います。情報を利用することですね。余裕資金でドルコスト平均法で行くしか無いと思います。ジョーさんの言う通りで、ポートフォリオですね。私は株式の投資信託とソラナです。仮想通貨が下がれば世界の株式が上がる、世界の株式が下がれば、仮想通貨が上がることも結構あります。全ては自己責任でやりましょう!

  2. 資金が入るというのは買いだけなのでしょうか?ショートで資金がはいることも

  3. ビットコインしか残らないならビットコイン自体が性能不足すぎてもう終わりなんじゃないか

    仮想通貨をただの貯蓄手段としてしかみられてなくて技術的な利用用途を想定してない人が投資をしているからこそ存在する意見😊

  4. 信じたく無いけど、そういうこともあるって、考える事が重要だと思います。
    いつもありがとうございます。

  5. 動画ありがとうございます
    アンチコメもちらほらありますが頑張ってください!

  6. 夏枯れ相場、来ましたね。
    こういう恐怖相場の時にどれだけポジション取れるかが、どれだけリターン取れるかの分かれ目ですね。
    大衆の逆を行く、と言うのは簡単ですが自信を持ってポジション取れる人がどれだけいるか。そうでない人は、やはり養分としての価値しかないのでしょうね。

  7. レイヤー1のアルトは、5月で原資分も含めて、全て売ったな。残り保有は100位内で、伸びしろのある55位FLOKIのみ。
    3月のATHの70%引きで買える。8ー9月中にミームは買っておいた方が良いぞ。

  8. BTCも反発しないといけないのに弱すぎだしアルトも終わりやな
    半減期上昇の歴史は今回で終わりなら4年ごとに上がらなくなり仮想通貨の投資対象としての価値は落ちて資金入ってこなくなるよ

  9. 世界の法定通貨は擦りまくってるから、インフレになっている。
    企業もインフレ対策に仮想通貨を買う試みをしているらしい。

    ドルコスト平均法、下落買い平均法(下落するたび買い増す)で将来性のある銘柄を買うのがリスクヘッジになる。
    余剰資金無くなっても仕方ないくらいの気持ちで望むしか無いよ。法定通貨の保険です。😊
    ビットコイン、イサーリアム、ソラナ、アバランチ辺りなら、まだ含み益になってる人多いんじゃ無いかな❓

  10. それはそうだろ
    今アルトコインて種類の分母を考えたら至極当然、多過ぎて
    資金が分散してる

  11. ドイツはアメリカの属国だからBTCを売れ!って圧力掛けられてる可能性ない?下がり切ったら米国が買いあさるとか。

  12. サムネみてビックリしたのですが、買っているアルトコインは、何もかも買っているわけではなく、イーサリアム、ソラナ、チェーンリンク、レンダー、オンド、グラフ、スイ、アプトス、アバランチなど30種類、2%に入るであろうと思われるものばかりです。残念ながらアービトラムも買っています。
    仮想通貨ドリームも今回で終わりになるのかどうか神のみが知るです。
    1億ほど稼いだら、すべてピットコインにつぎ込んで、5億円もうけたら仮想通貨市場からグッドバイしたいと思います。

  13. 個々の投資規則や投資方針で投資方法ややり方が変わるので一概には言えないですね。

  14. 別に残りの2%を当てるのは全く無理難題ではない。btc、eth、sol、tonさえあれば十分。

  15. ✖︎「btc一択! アルトはゴミ!」
    ◯「安定運用するならbtc1択、利幅取りたいなら優良アルト、ミームや草はやめとけ」

    楽天ウォレットのおじさんとかも、前者の意見でちょっとガッカリした。

  16. コインが多すぎなんですよね、各コインにどれだけの利用価値があるのか。需要と供給、これが基本。

  17. 今からBTC買って、1.5倍2倍狙うならさ!
    だったら株買った方が税制面でも良いよ!

  18. 今後長期保有だから2万ドル〜4万ドルの間で買います❤あとは積み立てニーサの一括掘り込み放置w

  19. ジョーさんが見解を紹介したインフルエンサーは、Xで2万人台のフォロワーがいますが、
    3万人のフォロワーがいるミスケン、5万人のアオイビットコインでも予想を外してきました
    また、そのインフルエンサーは自分が発行してるmeme coinがあるから、バイアスかかってアルトで生き残る1%はmemeなどである、と言ってるだけじゃ無いですかね
    まぁ可能性の話しかできませんが。。笑

  20. 相場は生き物だから日々変わるけど
    アルト推しといて期待させて
    今日のはガッカリだな!

    同世代だから応援してたしライブでコメントもしてたのに😗

    これからの事はまだまだ分からないけど
    信じちゃった人達はかわいそ🫢

  21. BTCは2025 後半は今より2倍へ
    ETHは2万ドルへ
    SOLは3200ドルへ いくらしい!

  22. 自分も2%は多いと思います。確かに正確には当てづらいですが多くて0.1%かはるかにそれ以下だと思うので草コインはやめた方が良いですね。
    個人的にブラックロックがETF申請したコインなら問題ないと思います。

  23. コロコロ変わるな!言ってることが。サムネしか見ないからかな

  24. なんか矛盾を感じるんだよね。
    最初の方の興味がないタイミングで買うべきですよ、と言ってるんですが、だったら全戻ししているアルトコイン買った方がいいってことじゃないですか?
    なんか全て誰かの意見に従ってるだけのような。。。
    自分でチャート分析して売買した方が後悔しないかと。

  25. このチャンネルで一番バックグラウンドを説明してくれてる!

  26. ここは明暗を分ける分岐路だね。ポジションをどう変えるか、方針転換をはかるか。

  27. ※ツイートの紹介なのでジョーさんの意見ではありません