アニメ スーパーカブの放送1周年を記念して行われたスタンプラリーをやってきました。ナビ役が転倒して救急搬送されてしまったので、初めて走る道をナビ無しでスタンプラリーすることになりましたが…道に迷いまくりで大変でした。けど、アニメで見た景色が現実でも広がっていたので、北杜市に入った時の感動は半端なかったです^^
【ハンターカブに装着しているパーツの詳細】
・フロントバッグ:TTPL touring1(残念ながら再販予定なし)
https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-ttpl-front-bag/
・フロントキャリア+ヘルメットホルダー:エンデュランス
https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-front-carrier/
・マフラー:モリワキモンスターエキゾースト
https://amzn.to/3F9OXgn
・キャリアボックス:純正ビジネスボックス(鍵の違いで2種類ありますが、安い方を使ってます)
https://amzn.to/3zVvegQ
・アタッチメント
https://amzn.to/3D0oPCN
・ホムセン箱:JEJアステージ Sシリーズ ツールストッカー(60L)
https://amzn.to/3F5SDQe
・サイドバッグ:デイトナ ヘンリービギンズMIL DHS-10(15L)
https://amzn.to/3F91FfB
・サイドバッグサポーター:デイトナ(左側用)
https://amzn.to/3D6wPT3
・セキュリティーアラーム:ホンダ純正品
https://amzn.to/3zSDsGx
・インジケーターランプ:ホンダ純正セキュリティーアラーム用
https://amzn.to/3utDZ0f
・エンジンガード:デイトナ パイプエンジンガード(ブラック)
https://amzn.to/3F4y1bb
・ハンドガード:ZETAアドベンチャーハンドガード
https://amzn.to/3rBSNuH
・シフトガイド:Gクラフトタイプ2
https://amzn.to/31F54nr
・ブロックタイヤ:IRC FB3(2.75-17)
https://amzn.to/3D71rUt
・ブロックタイヤ:IRC 3R(2.75-17)
https://amzn.to/3Ky1FXL
【装着したパーツのレビュー動画】
・1年使ったからこそ言えるパーツの総評:https://youtu.be/EMcHZZIj1Jk
・モリワキマフラー:https://youtu.be/UpZuxa12MRg
・純正ビジネスボックス:https://youtu.be/Z8z7DRdgPVg
・ホムセン箱:https://youtu.be/wwc4wBIteEM
・サイドバッグ(MIL DHS-10):https://youtu.be/p7ifV08rEjk
・パイプエンジンガード:https://youtu.be/xQNFDwOVBME
・ブロックタイヤ(IRC FB3):https://youtu.be/tiWhfScH1hM
・ZETAアドベンチャーハンドガード:https://youtu.be/KnAzhbTI7Zs
・Gクラフトシフトガイド(タイプ2):https://youtu.be/31HFw5LaXMY
・フロントキャリア(エンデュランス):https://youtu.be/-zExka5BVEM
【ブログでは写真豊富に掲載してます】
・モリワキマフラー:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-moriwaki-exhaust/
・ブロックタイヤ:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-tire/
・タイヤ(3R):https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-irc-3r/
・キャリアボックス:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-carrier_box/
・サイドバッグ:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-daytona-saddle-bag/
・エンジンガード:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-daytona-engine-guard/
・バイクカバー:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-2/
・ハンドガード:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-zeta-hand-guard/
・シフトガイド:https://denken-trainer-zekizap.com/ct125-gcraft-shiftguide/
*動画で使用しているBGM
FREE BGM “爽やかなアイリッシュ的なBGM” by 鷹尾まさき(タカオマサキ)
https://dova-s.jp/bgm/play1840.html
FREE BGM “the_opening_of_a_book” by まつもとたくや / ioni
https://dova-s.jp/bgm/play2870.html
FREE BGM “春のキッチン” by もっぴーさうんど
https://dova-s.jp/bgm/play2892.html
FREE BGM “Stream” by Kyaai
https://dova-s.jp/bgm/play1988.html
#CT125 #ハンターカブ #motovlog
8 Comments
ゼキザップさん、今晩はですね。聖地巡礼お疲れ様ですね。初めての道順不安感がありますね。でも、ハンターカブに乗りながらの冒険探検はスリルがありますね。初めての風景景色も、お~~~って👀😳感じですか?。かりんとう他の奥様へのお土産良いですね。Tシャツ👕カッコ良いですね。
あっ!!ちなみに、いつの日にか神奈川県に何かの用で行かれたら、ここの、中古タイヤ市場相模原店自販機コーナーに一度訪れてみてください。圧巻な自販機の多さ沢山のクオリティが有ります。
聖地巡礼お疲れ様ですね。
今月中にハンターカブ納車予定です!
ナビ無しは凄いですね!笑
お疲れ様です✨
椎ちゃんのパン、食べてみたいですね(*´ω`)
ゼキザップさん、お疲れ様でした。
アニメ、スーパーカブから1年になるんですね。ネット配信で見てましたが、かなり忘れちゃいました(笑)
もう一度見てみたいですね、続編も。
投稿お疲れ様でした。
アニメスーパーカブの現地の再現度本当に完璧ですよね。
スタンプラリーが終わってからですけど、私も聖地巡礼しに行って、物語の世界に入り込んだような錯覚を覚えました。
スーパーおのさんでソレを買うとは完璧です👍私が行った時は椎ちゃんの黒パンはもう無くて涙を呑みました。😭
それにしてもスーパーおのさんの力の入れようは素晴らしいですね。
スーパーカブの聖地巡礼。私も4月のGW前行きました。
甲府のHONDAGOでハンターカブを借りて回りました。
でも、回り方としては、北杜市役所からむかわの湯に行くより番号通りむかわの湯から北杜市役所の方が途中子熊ちゃんちや日野春駅に寄ったりできて回りやすかったと思いますよ。
お疲れ様です。
動画いつも楽しみにみています!
私はGWに行ってきたので最高の気温でした!
動画見ながら、ここ走った!とか、そこ、左な、とか喋りながら見てました。
7:10辺りの橋もOPで走ってる橋なんですよね!私もパンフレット見て気が付いて戻った口ですがw
それでは、これからも動画楽しみにしています!ではでは。
アニメスーパーカブ良いですよね‼️
小説が完結しちゃいましたが2期を期待してます🤘