八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/
経済学で読み解く 正しい投資、アブない投資 上念 司 (著)
https://amzn.to/44Gz6TE
「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
https://amzn.to/436ouLm
ラウンジレンジ 曳舟
https://lounge-range.com/hikifune/
新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCiLXbyLGO1jAWFI3nw2_g9g
ファイトフィット大門浜松町
https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/
何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
https://amzn.to/3wMBg3Y
私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。
ラウンジレンジ恵比寿南
https://lounge-range.com/ebisu-minami/
西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com
月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!
ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/
ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/
ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/
ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/
ファイトフィット秋葉原
1号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara/
2号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara2/
ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/
ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/
ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/
Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen
最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5
#上念司
40 Comments
人のやる事です、失敗だってしますよ。
そんな中、ウクライナ兵の皆さんはよくやってます。
ウチ等は、彼らの勝利を信じて応援するだけです!👍
ロシア側も、お話に出た通り補給の側面もあるでしょう。
今、ウクライナは苦しいですが、ロシアは苦しくないのか?と言ったら違うでしょう。
ウクライナ兵の皆さん、皆さんの勝利を常に願ってます!
ウクライナとそれを支える皆さんに勝利と栄光を!!!👍
今後どうなると思いますか?
アウディーイウカが占領された2月と、現在のアウディーイウカ周辺の戦況図を見れば、ロシアが大前進をした事が分かる。
ウクライナは今年だけで500km2以上の領土を占領された。たった半年で500km2以上の領土をロシアは占領した。
でも、ウクライナは領土を奪還出来ていない。
つまり、ロシアが勝っている。
ウクライナは支援を受けているのに前進されているので、ここからウクライナが全ての領土を奪還する事は出来ない。
有り得ない。
もしそんな事が出来たのなら、自分の個人情報を晒す。
少なくとも僕がこんな大口を叩ける程にはウクライナは領土を奪還出来ていないし、全土奪還など出来る訳が無い。
ヘルソン奪還?ハリコフ州で大奪還?もう過去の話だ。
ウクライナはロシアを追い出せない。
田中ニュース7月6日号によると、ぜれんすきーは、ハンガリーのオルバン首相に依頼して
プーチンに停戦しようと提案してるぞよ。
ウクライナ側は傭兵が多いと聞きますが、市民兵もいるのであれば、亡くならずに帰還して欲しいです。ロシアの歩兵部隊の切り込み隊長はプーチンやショイグがやれば良いと思います。
高島康司氏のメルマガによると、元米国防省次官補殿は、ウクライナ軍は崩壊寸前で、ゼレンスキーは、NATO諸国での政変混乱に乗じて、ハンガリー首相に依頼して、プーチンに、「開戦直後のイスタンブール交渉の通りに、ウクライナは降伏しNATOにも加盟せずと、約束するそうだよ、上念さん(嘲笑
あんたの カウントダウンは10か10000000000か?ホラ、デマの国際ホラー
正に自前のロシアンルーレットをロシア軍人が自分に向けるようなもの!(プププ)
弾が有っても今度は人員が足りないからウクライナ軍の統制に限界が来ている、結局f-16も米国がぐらかして渡されないだろう。
ロシア兵がトンネルを掘ってると聞きました。「ヤマトよ永遠に」の空間騎兵隊が重核子爆弾を攻めたみたいにウクライナ軍の陣地や、その後ろから、突然ロシア兵が出てくるとか、「203高地」のあおい輝彦みたいに爆弾を仕掛けて陣地を吹きとばす可能性もありますね。
ロシア領への進攻は、もう少し先になりそうですね。
金がなくなって継戦能力なくしたり、戦時国債発行し過ぎて、ハイパーインフレになるか、少なくとも物不足で悪性インフレになって国民が耐えられなくなって、共和国の構成国や、ロシア人から革命運動が起きるか、オセロみたいに各拠点が西側に寝返るのを待ってもいいかもしれませんね。
夏は病気の蔓延。冬は冬将軍が来るので、対策取らないと、ドイツ軍の二の舞になりますね。
本当にカウントダウンなればいいね トランプ返り咲き等カウントダウンにはならない材料ばかりなんだけどな
まーそのうち、ロシアと中国は解体分解されるやろな
リーダーがウクライナの地面が欲しい、というだけでロシア兵戦争しているわけですから、ロシア兵よ、目を覚ませ!と世界中から言う事も必要だと考えます。モディさんだけが、プーチンに、今は戦争をするときではない!と面と向かって言いました。忘れません。
ウクライナが勝ってる
マジかよw
珍しくウクライナ側のカウントダウンって……
万一ウクライナが敗北したら、次は必ず日本を滅ぼしに来ることを確定事項と考えないとならない。これはマズイぞ。
田母神様よくがんばりました。
一番安く無いはずの人命なんだけどな。他国の方々を自国の戦場に送り込むプーチン(独裁者)は最低ですね。
除隊求めるじゃなくてブチ切れて欲しい。なんか気に入らないんだよなモディ
東部戦線の状況説明、有り難うございます。トレツク方面のウ軍、虚を突かれたみたいですが、ロ軍は補充のことは考えていない場当たり的な攻撃みたいです。
ウクライナは兵員不足があるね。新たな徴兵も訓練中でまだ武器も新兵には届いていない。ゼレンスキーも認めている。早く飛行機とミサイル
カウントダウンの数が多すぎる
これが現状かな
🇺🇦軍頑張ってますが、最戦線の状況、戦線膠着中
現状は🇷🇺軍の量、空爆でジリ貧
🇷🇺軍は多大な損害でもジワジワと前進
占領されると奪還はむずい
空爆止まず
🇷🇺軍のロジスティックが機能してるから🇷🇺軍は攻勢可能
🇺🇦軍反撃したら🇷🇺軍に返り討ちを喰らい被害多大カモン
🇺🇦軍防御一辺倒が現状適当
最前線後方の🇷🇺ロジスティックス
🇷🇺空軍基地、軍事インフラを徹底的に叩かないと
🇷🇺軍進軍止まらない、🇺🇦軍は押し返すのは難しそう
特に🇷🇺軍突出部
F16で戦局変えられるか疑問?
ATACMSでコテンパンに軍事インフラ叩き、🇷🇺軍が自主的に撤退しない限り🇷🇺占領地の奪還はこれまでの状況を観察してムズイ
戦いの中では、敗れることもあるでしょう。
何勝何敗か。勝率で計算してどうなのか。
そういうのが大事ではないでしょうかね。
ニューヨークではなくニウヨルクと呼ぶみたいです。
ほー、ロシアは散兵戦でトレツクを奪還したのか。散兵戦は昔の日本軍は強かったねー。兵の質が問われるからだ。ロシアの兵も強かったのかも。
人海戦術は鬱陶しいな
まぁ前線でミスはつきものだし、ロシアなんかミスしかしてないしw
こいつ、カウントダウン何年前から、始めてんの?😂😂😂
情勢操作でしかない
いくら言ったところで変わらい
嘘はどっちなんだろうなw
ただの偏った情勢はどこから仕入れてる?w
権力は、「独裁力(武力)、経済力(汚職)、民主力(技術革新)」という国力と政治。
国力は、「民の開発力と教育への投資と道徳・宗教」「武力と技術」「汚職と民の信頼」。
民を操るのは武力(恐怖)と宗教(地獄の恐怖、権力者を助ける、民同士で助け合う)から生まれる略奪と反乱。
そして、教育(道徳と技術力向上、宣伝と宗教上での規律と敵対心)、から生まれる信心と忠誠。
民が集まって国家となるが、民を操って権力闘争に勝つ経済力と、民から信頼されて武力で守る権力の差。
日本が、蒙古襲来や黒船襲来から守れた武力と、幕末の植民地化外交から守れた武力と民守精神。
他国の権力者を操れない経済力で敗れた第二次大戦。
民の助け合いが宗教の本質だが、権力者に利用される宗教の利権と民を奴隷化した補給。による対外戦争。
「民の疲弊が少ない政治」「民を疲弊させる権力闘争」「民を潰す(略奪と飢饉の生産力)略奪と経済政治」
日本の戦国時代。鉄砲で被害を受けた田畑は皆無で、民が生み出す茶器や絵画を褒美とすることで、
領地を増やす以外の富を分配した茶の湯の褒美と、農兵分離に成功し、戦争被害を兵隊だけに限定できた武力による権力闘争。
GHQの教育により、権力者争いで武力行使回避する、民が戦争に参加したい体制(安保闘争・赤軍)、いう内戦は、
国力の疲弊は少ないが、政治への関心を無くした政治。家の前の道が壊れた時、すぐ治そうとしてくれる政府はすごい。
人口の少ない山奥でも、放置せず道路を整備する地方自治体の姿が無ければ、山林は廃墟と化し、
東京から大阪まで移動するのに、誰も管理してない山奥樹海を通る必要がある。
投票格差で裁判になっているが、住民が少ない地域で道を整備するのは、そこの自治体なのだ。
広い土地で何千人分もの食料を生産している農家に対して、何千人が住んでいる狭い土地を大事にすることが正しいのか。
やすい輸入品に頼って、世界が凶作の時に、超インフレで農家を儲けさせ、貧乏人を死滅させる政治を行うのか。
日本の場合は、経済封鎖されるような政治を行っていないので、アメリカが潰れても、中国ロシアから食料を輸入できると考えるのが、その代償は何なのか。
民主国家が敗れ、独裁国家だけが利益を得るような情勢となるのかどうか、ウクライナ・ロシア戦争と、中国とロシア関係、独裁者の権力争いにかかってくる。
武力平和は、外圧からの国力を弱めた幕末に近く、武力が無ければチベットのように劣悪な中国共産党に蹂躙され、奴隷化させられる未来しかない
独裁政治と民主政治。日本が選んだのは民守独裁政治で、これは資源が無いのが弱点。
武力での圧制しない石油産出国は、軍事独裁国家に翻弄され(シリア・アフガニスタン・パキスタン・北朝鮮・イラク・イラン)民は疲弊し、
サウジアラビア、カタール、UAEなどは、外国からの富豪の税金で民は生活が安定し、外国からの移民が奴隷化されて働いている。
しかし、この環境に危機感は無いか? 石油は食べられない。食糧を輸入しているのだ。経済利権が無くなれば、餓死するしかない。
農地の無い油田の経済富豪の末路。
自給自足の無い通貨の価値は世界的伝染病と農産物の凶作に弱い。金は食べられない。金箔ラーメン?しらんがな。
石高制がベストで、一人が消費する小麦一年分を100米ドルにすれば、世界は安定する。戦争での土地の奪い合いでの環境破壊、
インフラ攻撃の農産物へのマイナスが、食料の安い発展途上国から、安値で奪えばよい、いう考え方が無くなるだろう。
ウクライナにF16が供与されても飛行場の防空能力がないので、ロシアから飛行場を破壊されたら使えなくなる。明日7月9日からワシントンDCでNATOサミットが行われる。最後の悪あがきでWW3を始めるのか、それとも勝ち目がないので降伏しようと話し合うのか?もうすでに勝負はついている。
朝鮮戦争でも人民解放軍が多用したゾンビ作戦が効いてるな。
ウクライナも奮戦しても切りがない。
これはキツイ。
ミスでも何でも無い、、、、ただ単に ウ軍の東部戦線は 崩壊中です。
ロシア国防省は7日、ウクライナ東部ドネツク州の1つの集落を掌握して戦術的な状況を改善したと発表するなど、ロシア軍は占領地の拡大を進めています。
今日のNHKのニュース。2年以上カウントダウンお疲れ様です
百歩前進。一歩後退ってところでしょうか。
ハンガリーのオルバン首相がプーチンとゼレンスキー双方を電撃訪問【及川幸久】【Breaking News】
https://youtu.be/2b22HeVBlvg?si=MvM88bVjNaLKdpz5
THE COREの及川幸久が「プーチン、裏ルートでアメリカと交渉、クリミアをロシアとウクライナで統治、ゼレンスキー、ウクライナ現政権維持の為に戦争を長引かせる、潜在意識の使い方を教えるのでワークショップに来てください」だそうです。
結局トランプ政権ができる前に、砲弾生産能力がアメリカの6倍である韓国がウクライナに弾を送るか送らないかで決まると思う。
モディ自分の国の騙されて兵隊にされてる国民救えるのか?
2024年7年8日の軍事概要 38基の無慈悲なミサイル 3基のHIMARSを破壊 数百発のFAB。
https://www.youtube.com/watch?v=UVRLI1vVVEQ
⚫ シアによるキエフへのミサイル攻撃:
ロシアは極超音速ミサイルを含む様々なタイプのミサイルを使用し、キエフへの2波ミサイル攻撃を開始した。ウクライナの防衛側は、38発のミサイルのうち30発を迎撃したと主張したが、特に工業地帯と小児病院で大きな爆発と被害が発生した。
⚫ 死傷者と被害
ミサイル迎撃に成功したというウクライナ側の主張にもかかわらず、ビデオや報告によると、民間人に死傷者が出たり、小児病院を含む建物が破壊されるなど、被害が広がっている。病院が破壊された正確な原因については、ウクライナ側の情報源とロシア側の情報源の間で論争がある。
⚫ ゼレンスキーの動き
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、同時多発テロの直前にウクライナを離れポーランドに向かい、そこで複数の会談を行った。ウクライナとポーランドの間で新たな安全保障協定が結ばれ、ポーランドに向かうミサイルをポーランド軍が迎撃できるようになった。
⚫ 軍事行動の継続
ロシアはハリコフやザポリツィアなどさまざまな前線で攻勢を続け、ウクライナの軍事インフラや補給線を標的にした。また、FAB爆弾とイスカンデル・ミサイルを使用した空爆も行われ、3基のHIMARSシステムが破壊されたと伝えられ
⚫ 外交動向:
ハンガリーのオルバン首相は、和平合意や潜在的な解決策について話し合うため、キエフ、モスクワ、中国を訪問し、重要な外交ツアーに着手した。最終目的地はワシントンD.C.で、さらなる交渉が期待されているが、ゼレンスキーはオルバンにはウクライナを代表する権限はないと述べている。