【皐月賞予想】危険な人気馬ばかりで高配当が狙える戦国皐月賞…信じられるのは牝馬のレガレイラだけ!?ジャスティンミラノ、メイショウタバルは危険!?2024年皐月賞予想動画【競馬ゆっくり】【私の競馬論】

こんにちはゆっくり霊夢です魔理沙です さあ今日は2024年のさき賞の予想を やっていくわよおお先週の大花賞は きちんと目をつけていた馬が上位を閉める 予想を展開したけどライトバックを最後の 最後で切ったんだよな買い方も3連端3連 服で空振りよ悲しい悲しいまあ今回のさき 賞はかなり危険な人気場人気お数だし穴的 な馬がたくさんいるからうまく切れれば 高配当にありつけそうだからここで勝負し てバチコピチのしたいわね王化賞で アスコリピチェの本命できたらバチコ ピチェのって言いたいだけだろにっこり 競馬ゆっくりでは他とは一味違う競馬予想 をやっているのでよろしければチャンネル 登録をしていただけると幸いです最近は 半納集などの大量生産の動画が投稿され まくるからチャンネル登録しないと動画が れるからねそういうことね今回も王化賞の 時みたいにバチこり相手関係を解明して 上位をバチバチコリコリ当てたいわねおで も去年もそうだったけど今回のさき賞も かなり戦国模様ね軸になる馬が全然いない わねうんそうなんだけど大体の人がホープ フルステークスさきシともに2着の新 エンペラーをとりあえずの軸まあ3着以内 にはって感じで買うんじゃないのかしら 確かに前に行けて安定しているからね軸と してはちょうどいいわね今回の予想はこの 新エンペラーを補助戦にしながら予想を 展開していこうと思うんだけどおまず春の 中山の馬場は日勝時間が長くなりハラン マンの容器で芝の生育はいい冬場ほど内外 の馬場の差は考えなくていいけどそれでも 外回した方が有利かな開催も結構進んでる し使用コースハビーコースで3周目内を 通るならあれバ場の適性は必須ね振りを 承知でここを通るのかは馬によるけど内枠 の馬はかなり考え物ねまたコース形態的に スタートから1コーナーまで直線を走り 切るから中山の急坂で先行争いしてしまう と当然足が鈍ってしまうできれば先行勢は 足を使わずにいい位置を取りたいものだ けどそうはトヤが下ろさないから早くなる んだけどねまあ1コーナーで先行しても外 回らされたらそれだけで振りだからねそこ から1コーナー半ばまで登り坂でそこから は平坦と下り坂が直線の急坂まで続くと いうコース肯定差を見るとやよいしの コスモキュランダのミルコデムーロの気場 割りにかっているわけねそうねペースが 遅かったのもあったけどスタートしてから 全く動なかったコスモキュランダだから できたレースとも言えるしある意味爆 みたいな気場ね再現性があるとは言えない わけね今回はフルゲートだしそういう作戦 を取るなら最初から意図的に乗らないと いけないからねお中山の直線は短いけど ラスト200mの急坂で粘る馬や先行勢を 古い落とす急坂があるから今回のババ状況 を踏まえると大外からバチコーンと差し 切りもありえるわねうん ただ今回のメンバーは直接対決している方 が少ないメンバーだしどう予想していい ものかそうねまず想定ペースなんだけど やっぱりこの世代の現時点での頂点の18 等が揃っているわけだから新馬線やテウな 一勝クラスみたいなスローペースになって グダグダなレースにはならないと思うわね いわゆる重賞ペースってやつかしらいい馬 が集まるとペースが早くなってそれの馬が どんどん脱落していって選別され るっていう現象ねそうそうそしてその重賞 ペースの指標を今回は新エンペラーに 置こうと思うのつまり新エンペラーに勝て そうな馬を馬券候補に据えてそれ以外の馬 はファイヤーボールみたいに消すっていう わけねそういうことねで新エンペラーって 馬はどういう馬かっていうと切れというか 据足の最高速度はそこそこさき賞の メンバーの中では優れていないけどそれ なりのペースに前につけてそれなりの足を 使うなんか中途半端ねそうなのよ空を使う とか言われているんだけど結局は前につけ ないと後ろから差してくる馬のようなキれ はないからある意味指標にしやすい馬な わけねさき賞の展開予想なんだけどやはり 重賞ペースでにハロン目できちんと先行 争いをして大体10秒台後半のラップを 刻んで鮮明通過60秒前後くらいになると 思うんだよねもうちょっと早いか ホープフォーパウズそしてミルコでムロ 機上のサンライズアースこの2等は前哨戦 で同じような競馬をミルコがしていたから おそらく今回も狙ってくるだろうでもこの 部隊でそういうことやってくるって確証は あるの確かにこの戦法はフルゲートの競馬 ではスタートしてからいつでも抜け出せる 位置にいないといけないしそうなると コーナーで外を回すことになるから前哨戦 みたいな小頭数の競馬じゃないと決めるの は難しいしかしこのようなまくり戦法を 取る馬は結局自給力優位で据が切れない 最高速度が出ないからセーフティリードを 取ってゴールまで自給力で頑張り続けると いう馬なのよつまり最初に先行して前に 取り付いて流れに乗って粘る競馬と途中で 動いて前に行って粘る競馬動くところは 違うけど結局はやってることは変わらない とまこの戦法は高定差を利用して楽に加速 して前に取りつく方だから逃げないとダメ とかある程度早いペースで行かないと走る 気をなくすという気象なまでは実行不可能 である程度の操縦性は必須なんだけどねお さき賞の展開としては1コーナーまでの 先行争いはそこそこやるだろうしペースは 序盤は落ち着くけど結局向こ上面でペース アップを測る勢力がいるからかなりペース は早くなって力のない馬は振り落とされる ようなサバイバルレースになるってはわね そうねそして先行勢とマ勢が直線の距離が 短いしコーナーで息を入れられるから粘る けど最後の200mに急坂があるからそこ で全滅結局はまくり勢が動いたとこで動か なかった据自慢の馬が幅を効かせるレース になると考えているわねつまり残り 200mまでは新エンペラーが先行 もしくはまくって戦闘で生き残っている 状態から差し切れる馬はどの馬かってこと ねそういうことねそういう意味ではやはり レガレイラは外せないわねおおホープフル ステークスは2ハロン目の先行争いが激化 する箇所が10.8秒と削り合いてるし 1000m通過が60秒フラットと平均 ペースそこからあがりさハロンが12.4 秒12.0秒11.5秒重賞ペースへの 対応はしっかりできてるし上がりでも坂を かしても加速ラップ 4コーナーで戦闘に立って押し切ろうとし た新エンペラーは強い競馬をしたけどそれ 以上に強いのがレガレイラね2場でこの ペースで坂でも伸び続けている据は特筆 もの正直今回もこの馬が頭に来るんじゃ ないかしらねってことは本命でいいの かしら北村ひしにルメールから乗り替わり は怖いし北村は先週の賞を見ると極限の場 では一歩遅れそうだけどく直線抜け出せれ ば間違いないと思うわね ホープフォーパウズハロンが11.9秒 11.3秒11.6秒と坂を噛みすると 平行ラップダノンでサイルがホープフル ステークスのペースでどこまでやれるのか は分からないけど前半はきちんと先行争い に絡んでいたし新エンペラーには立ち回り 次第では勝つことができそうな能力がある と思う8枠16番だけど1コーナーまで 距離が長いからそこまで気にならないし むしろ外のいい芝を走れる点もあるでも ダノンデサイルはそこまで切れる据は持っ てないわねそうなんだよね形成杯のこの ペースで上がり の2着でしょ今回はフルゲートの競馬だし 形成杯で突き抜けるような競馬ができない と難しいんじゃないかしらね多分行く ところなくなって大外から横山たしでよく て掲示板じゃないのお謎の横山たけしへの 信頼があるわねで共同通信は組からなんだ けどエコロバルツを評価したいわねお共同 通信背後着引っかかって負けた感じだけど そうねそれは竹豊かが前に行こうとして 引っかかった気場で今回はそういう動かし ていく気場はしないと思うんだよねでそう いう気場つまり朝日は フューチュリティステークス2着の時の ように自分のペースで死んだふりして とんでもない上がりのキれを発揮して後ろ から来るシナリオを予想したいわねさき賞 は前半はそれほどでもないけど向こう上面 で激流になるという展開予想だからこう いう決め手のある馬を選びたいわけねそう いうことねまた共同通信牌で前に行ったり 動かしていく気場はできないと竹豊かが 踏んでいるからこういう展開ならまさかの 大外一期あると思うわねおお今回は本命 対抗などを決めずに回目を構築していき たいんだけど単勝レガレイラに3連複 ボックスでレガレイラ新エンペラーダノン デサイルエコロバルツ敬語点でバチこりよ おお随分人気場を切ったけど理由はあるの 共同通信杯はドスローで2ハロン目 12.2秒で1000m通過62.7秒と なかなかひどいペース確かにジャスティン ミラノのキれはすごいけど重賞ペースへの 対応は道数また血闘的に父は絆だけど母の マーゴットディドは1000mのイギリス のG1のナンソプステークスの勝ち馬母父 エクシード&EXも短距離の馬こういう 血糖の馬で最高速度が出る切れ味優位の据 を持っている馬はペースが早くなったり 距離が伸びるとその据にダメージが入って 不発なんていうこともあるそういう意味で かなりリスクが高い馬だと判断したわね もちろん今回能力で来る場合があるけど それはもう事故だからね通かこの馬重傷 ペースで2000mは長いと思うわおじん タルマタルはどうなの共同通信牌は相 変わらずドスローだけど位取りが悪くても ポットでのジャスティンミラノに届いて ないのはちょっとねそれにストラウスが 暴走したから疑問布がつくけど朝日ハイ フューチュリティステークスでは2ハロン メト3ハロン目で10秒台のラップで 1000m通過が58.4秒というペース で上がりが11.9秒11.2秒12.3 秒ストラウスを無視していたように見える 競馬をしているからペースはそこまで気に しなくていいと思うけどその割にはラスト 1ハロン坂を見しても12.3秒と逆噴射 してるのよねつまりそこまでの馬じゃない かもってことねそうねまた ジャンタルマンタルを切る理由は父パレス マリスのアメリカで残してきたサンクが3 歳3月までで力尽きてしまい距離は 1400から1800mの馬しかいない からねそう考えるともうジャンタルマタル の出番は永遠に来ないと考えるわけね にっこりまたスプリングステークス組の2 刀はスプリングステークスが2ハロン目 12.2秒で1000m通過63.1秒の 新馬線並のレースで参考にならないし藤岡 裕介で期待されるミスターGTの若葉 ステークス組も2ハロン目11.2秒で 1000m通過61秒のペースでみんな 横並びじゃ大したことないなって感じね 最低でもシックスペンス波の輝きは見せて くれないとどうしようもないってことね 木ぎ小組のビザンチンドリームは世間では かなり評価が高いけど木木賞に来ている 時点でと思っちゃうわねは確かに時計は2 ハロン目のラップが11.3秒で 1000m通過が 60.239.1秒11.3秒平坦の京都 で原則はあるけどまあ平行ラップ ビザンチンドリームは新馬線のインパクト はすごいけど掲示板のメンバーは5着の ブロッ拳棒しか勝ち上がってないし大外 からチグハグの競馬で買ったからすごいと 言われるけどなんでさき賞でチグハグの 競馬をしないと思っているんだろうそれも 木木賞から乗り替わりでムルザバFなわけ で自慢の据も平坦のトで加速ラップでも ない馬でスムーズに競馬できない馬を変え ないかなお辛辣ねもっと言うと花の ウォーターリヒトがスプリングステークス 惨敗してんのよ危ないわよおつ見たら ウォーターリヒトの方が期待値高いわよ どっちも買いたくないけどこれはひどい 名勝タバルは毎日牌で大差をつけて競馬を したことで評価されているけどこの毎日牌 は見たところ差しの効かない馬場で一体の 競馬になった印象が強いタイムがかなり いいのが気になるけどねペースは2ハロン 目が11.2秒で1000m通過が この馬はどんなスローペースでも両ババで も上がりが34.0秒以上超えたことない んだよねでこの毎日牌が上がり 今回は先行争いがにハロン目10秒台で 激化するから気持ちよく先行でこなさそう お先行争いのダメージも噛みすると買い たくないわけねゴールドシップ3クって 早い足を使えなくて自給力で頑張るタイプ が多いから長距離で活躍するサクが多いし キカ賞なら面白いと思うけどって感じねお 以上でさき賞の予想を終わっていくけど コスモランダだけは買いたくないわねは どういうことなのだってさコスモとかマイ ネルの馬ってやよいし買っても本番全然来 ないもんマイネルチャールズにコスモ大空 コスモバルク確かにねコスモバルクくらい 強いんなら安心できるけど勝ち方も微妙 だったし謎の岡田軍団への信頼感にっこり あとは新エンペラーが普通の競馬して くれればいいんだけどねどういうことなの 正直普通に回ってきたら構想はするだろう けど頭は限りなくないじゃない機種も固定 できてないし今回はヤハよとの弟子の境 流星やぎよとの主導の鬼作に売って出て レースが荒れることになったら困るんだよ ねおお具体的にどういう競馬をすると考え ているのうんやるならやよいしのコスモ キュランダみたいな競馬だけど新エンペ ラーって中途半端な馬だから変な競馬する と沈みそうなんだよねものすごく総合力は 高いんだけどどうもG1勝てるほどの突出 した何かがないのが辛いんだよねこれで新 エンペラー買ったらどうするのよ俺が運年 一口馬主やってるのにこの馬主は色々手に 入れてるから呪ってやるスタッドリーが 散ったサウジのレースも買ってますよああ どうしてどうして競馬ゆっくりに何が足り ないの か以上になります高評価ボタンチャンネル 登録お願いしますそれでは

この皐月賞…戦国過ぎて人気が偏ってるから高配当狙えそうな気がする!!

感想などをコメントしていただけると幸いです。

競馬ゆっくりではこのような他のチャンネルでは見れないディープな競馬ネタを扱うチャンネルです。
チャンネル登録とよろしければチャンネルページの過去動画で気になった動画もご視聴ください。

46 Comments

  1. 高評価が多いとおすすめに表示されやすくなり、拡散されやすくなるらしいので、高評価を押して頂けると嬉しいです。
    ここはネットの最底辺なのでお気軽にコメントしてくだされば幸いです

  2. 信じられるのは牝馬のレガレイラだけ!?ジャスティンミラノ、メイショウタバルは危険!? 流石ですね

  3. 中山不慣れが引っ張るとこうなったりもするか…
    友道馬はダービーで買いたかったが超一本被り確定だな

  4. 【速報】競ゆ先生、なんとあえて切った有力馬全頭が馬券入りという快挙!!!

  5. 単勝レガレイラ・・・1点ハズレ
    3連複BOX4点レガレイラ、シンエンペラー、エコロヴァルツ、ダノンデサイル・・・4点中1点ハズレ、3点返還
    1着 ジャスティンミラノ(2番人気) 「キレは凄いが重賞ペースの対応は未知数で距離が延びると末脚不発血統、今回来ても事故」
    2着 コスモキュランダ(7番人気) 「コスモだけは買わない」
    3着 ジャンタルマンタル(3番人気) 「ポッと出のジャスティンミラノに負けるレベル、パレスマリス産駒なので」
    5着 シンエンペラー(5番人気) 「普通の競馬で好走する」
    6着 レガレイラ(1番人気) 「特筆の末脚で普通にまわって来たら1着」
    7着 エコロヴァルツ(11番人気) 「共同通信杯組で評価できる馬」
    除外 ダノンデサイル 「京成杯組は評価が高い」

  6. 今回の回顧は
    「康太、康太、康太、お前が付きっきりで調教をつけたジャスティンミラノが勝ったぞ…」
    では?

    競ゆに人の心が残ってますように…^^;

  7. この動画みて3連複バチコリ当てました!フォーエバー戸崎!サンキューモレイラ!

  8. 美しい逆針具合
    まさかハイペースで切った3頭が普通に来た模様
    重賞どころかレコードペースで2000m余裕でした

  9. そろそろ予想の考え方を改めるのも良いかも知れませんね。
    怖いしプライドもあると思いますが知識ではなく予想としてはご都合主義感が(理屈のないマイネル・コスモとか)邪魔もしていると思います。
    頑張ってください!

  10. 戸崎…戸崎…おめでとう!
    やはり本物だよ競馬ゆっくりはほんとエグい
    逆神を信じれば良かったケチつけた馬が馬券内そして買い目が全部ぶっ飛ぶエグいって

  11. 完璧なまでの玉砕。果たして今回の嘆きのターゲットは宏司か圭太か

  12. バチコリピチェーノは夢のまた夢、現実はマッタクコネーノ
    悲しい、悲しい…

  13. ジャスティンミラノは母系が短距離で不安→不安を感じさせない末脚爆発で1着
    コスモキュランダはコスモとかマイネルの馬は皐月賞で全然来ない→2着
    ジャンタルマンタルは父パレスマレス産駒の距離適性が1400〜1800m→あわや勝ち切るかと思わせる僅差の3着

    競馬ゆっくりに何が足りないのか…馬の能力を見抜く眼力だと思う

  14. ジャスティンミラノは全対応のバケモノでしたね。
    キズナ産駒からバケモノ生まれました。

  15. レース展開自体はわりと見えてるのにこうも外せるの本当に神だよ

  16. この動画を見た人は気づいたはず、「一番危険な人気馬が実はレガレイラだった」と。
    私も◎レガレイラだったが、今週も好調なモレイラにまたやられると思い、コスモキュランダを△の頭にして買い目に追加した(5頭ボックス)。やっぱり「レースレコード」だった弥生賞はレベルが低くなかった。

  17. 謎の外国人「競ゆ…競ゆ…ゆっくり競馬…競馬ゆっくり…弥生賞を低レベルと誹ったが…本当に低レベルだったのは何か…そろそろ理解できただろう?」
    ファッ!?マジックマン!?

  18. 自分も本線だったのですけど魔理沙本命にすると絶対飛ぶね!!逆神健在です✨