クレジットカードを作ったのは27歳、時代に取り残されたズボラ女こと峯岸みなみです。
そんな私ですが、この期間をきっかけに少しずつできることが増えて世の中の便利さに触れている毎日です。
動画内でもお話しているAmazonでのお買い物。便利なことは知っていましたができなくても自分の足で買いに行けばいいし、なんだかめんどくさくてやろうとしなかった。それがどうでしょう。出産・育児グッズを揃える上でいちいち重い身体を引きずりお買い物に行くなんて無理!評判のいいものをすぐさまポチり翌日に届くというなんて便利な世の中…もうあの頃の私には戻れません。
データの移行がめんどくさいものと疑わず、強く苦手意識を持っていたスマホの買い替えも。画面がバキバキだけどまだ使えるからいいやと見て見ぬふりをしていましたが、きっと子供が産まれたら沢山写真を撮るだろうし最新の方がいいよなと新しいのに替えました。しかも移行も横に置いとくだけでいいのね…みんなにそう言われてたのに聞く耳を持たなかったあの時間はなんだったのでしょうか。
沢山歩いた方がいいからとタクシー生活を辞めて極力電車に乗っているので、交通系ICもカードからスマホに変えました。たぶんほとんどの人が知っていることかもしれませんが、、、やばい!便利すぎる!
なんだかんだアナログの方が使いやすいとか言って頑なに生きていた私に変わるきっかけをくれてありがとう、赤ちゃん。こんにちは、赤ちゃん。
YouTubeでの発信も今まで以上に頑張りたいなと思ったので、ちっちぇカメラも買ってみました。オズモ!結構高かったからみんないっぱい動画見てくださいね(笑)

#峯岸みなみ
#西野未姫#チーズケーキ#ヘルシー
——————————–
——————-
★ヘルシーヨーグルトチーズケーキ★
混ぜて230℃の予熱で焼くだけカンタン!!

【材料】8人分(15㎝丸型1台分)
▼クリームチーズ 200g
▼砂糖(きび砂糖使用) 40~60g(お好みで)
▼卵 2個
▼米粉 15g
▼プレーンヨーグルト 150g
▼レモン汁 小さじ1~
▼バニラオイル 数滴
——————————–
——————-
Twitter : https://twitter.com/chan__31
Instagram : https://www.instagram.com/minegishi_31chan/

47 Comments

  1. 家事事情聞いてて今は大丈夫でも、子供できたらもっともっといろんな事情が出てきます😢みーちゃんとみきちゃんが笑顔で幸せに過ごせますように

  2. もう、みーちゃんの家事の悩みが同じすぎてわかりみすぎて、共感しなかない😂🥹そしてみきちゃんのアドバイスが素晴らしい😳私もやってみる!

  3. ヤバい😂
    我が子も今年5月生まれで
    みんな結婚前からめっちゃ見てた
    🍀東海オンエア
    🍀けいちょんチャンネル
    🍀みぃちゃんのチャンネル
    🍀カノックスター
    全てが我が子と同級生で感動✨
    うれしすぎる!

  4. 2人世代の普通の女子トーク聞いてるみたいで意外と面白い!
    せっかく影響力あるから、代表して伝えたいことどんどん発信してほしいなー!

  5. 私は元々面倒くさがりですが、子供が似ないように(背中みられてるからね)家事をなるべくまめにやるようにしてますよ〜汗

  6. てつや…やらなくて済む生活が続くわけないんよ…一生後輩がつきっきりになってくれるわけじゃないんだから…

  7. あんまり思い詰めないでほしい。理解しあえる後輩お友達がいて良かったね。妊娠とか本当に大変なことだからメンタル不安定なるの仕方ない。ただ背景や説明が足らなくててつや下げみたいにも見えちゃうのが残念だった。ハウスキーパーさん頼んだ方がいいって意見多いけどその後輩がお給料払ってるハウスキーパーさんなんですよ

  8. みきちゃん、めちゃくちゃしっかりしてて凄い😂有吉AKB共和国か見てた身からしたら本当に凄く感慨深い、、笑

  9. タバコやめて歯磨きもするようになったんだからペットボトル捨てるくらいできるようになりそうだけどなぁ。後輩さんもお仕事だから、お掃除を自分でせずお願いしてたとしても、みなみさんもツッコミづらいですね😅
    2人とも可愛いママで奥さんで素敵な女性ですね☺

  10. 西野未姫ちゃんすごい、どちらも傷ついたり喧嘩にならないようベストなアドバイス🥺

  11. 未姫ちゃん紗栄子さんの牧場のエプロンしてる!行ったことあるのかな〜

  12. みぃちゃんが家事を仕事として捉えてきてて、仕事は真面目にするタイプで仕事目線にしたら見えてきちゃったのかもしれないな。

  13. 仕事しながら、つけてる。可愛い☺️
    スタバの話とシーツからの洗濯機の話が好き✨みぃちゃんは声が良いよね。流して聞くのにちょうど良い感じ。

  14. ペットボトルの話とか猫の毛の話とかめっちゃ分かる〜!!!将来子どもがその光景みてそれが当たり前と思ったら困る。。赤ちゃんのために変わって欲しいな😭

  15. チーズケーキって、混ぜて流して焼くだけでちゃんと美味しいものが出来ちゃうから最高だよね😋

    みぃちゃんが奥さんになってから家事をやる意識が芽生えたように、
    てっちゃんも子供が生まれてきたら父親の自覚が目覚めて、ちゃんとやる事はやってくれるようになると良いね。
    子供は本当に大人のやる事をよく見ているから…😅

  16. みきちゃんすごく考えている人なんだなって思いました。主婦力がすごい!!!
    2人とも、妊娠おめでとうございます🎉

  17. みいちゃんは素直だし、相手を立てる事が上手ですね。
    バラエティーが得意なみいちゃん頭の回転も早いですね。

  18. Amazonで買い物始めたのは自分もここ最近だわ
    なんとなくネットで買い物って怖くてしてこなかったけど使って見たらめっちゃ便利だしすぐに届いて楽チン

  19. 私も8月出産です!おふたりといっしょでとっても心強い🫶がんばりましょうね🥹

  20. みいちゃんーーー!いっぱい動画あげてくれてありがとう💐‎🤍
    みいちゃんは優しい人なのでいろいろ考えると思うけど、なにより自分をいちばん大切にしてね!!!!
    みいちゃんにとってちょっとしんどくなるようなコメントも目に入るかもしれないけど、絶対責めたりしないでね
    いつもいろんなみいちゃんをみんなに見せてくれて、ファンはありがとうしかありません🥰‎🤍‎🤍
    AKB時代含めたいままでのみいちゃん、結婚してからのみいちゃん、お子さんを授かってからのみいちゃん、そしてこれからのみいちゃんもずっと大好きだし味方です🥰

  21. 夫が身の回りのことを後輩にやってもらっているという話をしましたが、決して先輩の権力を振りかざしてるわけではなく社員として雇いお仕事としてお願いしています!💦その形態に不満はない為、今後私がどう家事に関わっていくか迷っているというつもりで話したのですが、言葉足らずで誤解を生んでしまいすみません😢2人で話し合いながら協力して家事も育児も頑張ります!見守ってください🙇🏻‍♀️

  22. みきちゃんの考え方が大人でしっかりしてて本当に素晴らしい😊

  23. 洗濯槽洗剤間違えて泣いちゃう話聞いて、あーちゃんが車のミラーちょびっと擦って号泣してたの思い出した😢
    妊娠ってほんとにホルモンぐちゃぐちゃになって大変なんだろうな

  24. すごーくよく分かる話でした😂
    産後の悪露や体調不良で家事どころではなく辛そうな姿を夫に見せていたら子どもの面倒も家事も自分なりに頑張ってくれるようになりました。
    みーちゃんはきっとあれもこれも頑張ろう!ってなってしまうと思うけど、上手く頼っていきましょ!
    家事なんて1日しなくても死なない、なんなら死ななければ大丈夫!
    産後はベビーのことばかりになってしまうと思いますが、自分のご機嫌をとることも優先にしてくださいね☺️

  25. しっかりやらないと母親の方にまで飛び火するよ、
    あと好きな人のためにみんなは変わろうぜ。

  26. 山本さんと未姫ちゃんはさ、普段から喧嘩しながらお互い愚痴言いつつ面白くやってますってイメージ。
    てっちゃんと、みぃちゃんは、てっちゃんのお姫様で大事にされてるって感じするのよ。パンパン言い合う喧嘩もしないようなイメージ。
    勝手なイメージがある。
    何が言いたいかというと、未姫ちゃんが一人で山本さんに意見する動画をお手本にすると、あまり良い結果にはならないんじゃないかなってこと。てつみぃ夫婦には合ってないみたいな。

  27. 産前産後ってホルモン激崩れしてるから少しの事で大号泣しちゃいますよね😢
    私も産後に子供が何しても泣き止まなかったり授乳上手く出来なくてずっと泣いてました😣
    ホントに子供も大切だけど1番自分を優先して子供が生存していればオールOKのスタンスで力抜いて適当でいいと思います!
    子育てに完璧は存在しないのを子供2人育てて感じてます!
    おふたりが無事に赤ちゃんに出会えるのを楽しみにしてます☺️

  28. みぃちゃんの性格とか世界観とかほんまに好き❤︎!!!どんな時も応援してるよん大好き!!💕

  29. みーちゃん、あなたは何もできないわけないよ!成長しようとしている証です。子どもが生まれて泣き止まないとかあると「自分でダメな母さんなんだ、なんにもできない」というマインドによくなってしまってました。特に実母が泣き止ませたりしてると!今では笑話だけど、母さん一年目は特に嬉しい事すごいたくさんだけど同じぐらいちょっとした事で落ち込む事もありました。でも、頑張ろうとしている自分を自分でしっかり認めてあげて欲しいし、周りの人も母さん一年目&ホルモンバランスによって振り回されてしまう「お母さん」を責めたり、そんなんでやっていけるの?とかそういう言葉ぜーーったいに掛けないであげて欲しいです。本当に、親になるってまた新しく1からの始まりなんです!

  30. 今はなんでも家事の方法は調べれば答えは出てくるから大丈夫ですよ☺️
    子供が産まれてからも、適度に手を抜いて大丈夫🙆‍♀️
    子供がハイハイとか動き回るようになったら自然と片付けなきゃぁとなりますし、片付けますから☺️

  31. 峯岸みなみ様同士のもとアイドル様両方同じ年に出産おめでとう御座いますケ-キ美味しそうでしたね峯岸みなみ様有難う御座います感謝しています(^_^)V❤❤❤

  32. てつや、推しを嫁に貰ったから尻に敷かれてるのかと思ったけど(惚れた弱み的な感じで)、推しの嫁に「◯◯して欲しい」って提案されても突っぱねるくらい頑固なの意外だった。笑

  33. 富裕層なのだから、プロの家政婦さんを雇われてはいかが?後輩くんとはまた別に。女性独特のものもあるでしょうからきっと安心じゃないかな?

  34. 家政婦さんとかシッター雇ったら良いと思う!😊
    家事頑張る!ってより、信頼できる方を探すのを頑張った方が心楽じゃ無いかな?
    後輩って男の子だろうし、産後ズタボロパイ丸出しの日常なのに家の中うろつかれるのはストレスなると思うけども😅

  35. てっちゃんくらいになったら
    もうやらないよね〜🤔
    お手伝いみたいな感じだよね〜!

    お金払ってやって貰えるなら
    やってもらいたいけど、
    奥さんがどこまで関わるか
    めっちゃ難しいですね🤔

    私ならだんだん何にも
    やらなくなっちゃいそ🤣🤣

  36. 子供の為にも普通の家庭というのを築いて欲しい。金でなんでも解決するのが当たり前、人にやらせて当たり前だと思って欲しくない。