第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)に出場するU-23日本代表 のメンバー発表記者会見をライブ配信いたします。

●会見日時
2024年7月3日(水)14:00

▼日本のマッチスケジュール
https://www.jfa.jp/national_team/u23_2024/paris_olympic_2024_men/news/00033903/

※回線の状況や機器のトラブル等により、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※トラブル発生時には急きょ配信URLが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

24 Comments

  1. なんで 山田がバックアップ? 可笑しい 松木いないし 大岩 頭可笑しい

  2. 山本さんの誠実さが会見で伝わってくるよ。
    長く協会にいて欲しいですね。

  3. OA枠どころか、フルメンバーでも無いという、日本のレベルが向上し欧州に出た分招集に応じてくれないからだと想うが、他の強いナショナルチームはずっと前からこのジレンマと戦っていたのかな?

  4. 佐藤、山本、藤尾で18枠無駄遣いして自ら追い込んでいくスタイル最高

  5. 山田がバックアップで佐藤が入ってるのだけが唯一納得いかん。逆だろって思う ヴェルディのファンでも無いけどあの大舞台で決めれる決定力は持ってるタイプの選手だと思うぞ。個人的には西尾もいらん

  6. 何年か前は久保、中井がいてとかそこから松木、鈴木もこの世代でとか、パリ五輪めちゃくちゃ期待されてたのにね。
    中井はともかく、もし東京五輪が1つズレて今年だったら多少無理してもOA含めベストメンバーにしたんかなとか思った。

  7. 大岩監督の苦悩がよくわかる会見でした。でも、いまのU-23 は結果を残してる。A代表よりまし。

    これからは協会が前もって根回しをして選手選考しやすいようにする努力が今以上に求められるってことですね。

    A代表の監督は楽ですね。Wカップの冠のおかげで理想の選手を選べてるってことなんですね。

    でも、A代表は肝心なところで勝てないのはなぜでしょうか?

  8. 大岩監督にお伺いします…
    何故そんなに質問への答えが詰まらないのか?教えてください、お願いします。

  9. このメンバーでアルゼンチン、スペイン、フランスに勝てたら奇跡。多分良くて4位かなまた。まずFWに決定力がない。また何回も外してアジアカップではなんとかなったけど、オリンピックでは厳しくなりそう。準々決勝でまた会う可能性のあるウズベキスタンには戦術徹底されて2回目勝てなさそうだし

  10. 佐野航大
    オランダ1部で5ゴール2アシスト
    しかもいろんなポジションでプレーできる。
    なんでメンバーに入ってないの?
    これからヨーロッパとかの強豪と戦うんだよ?
    彼、PSVからも点とってるんだよ。

    それなのになんで結果出してない選手選ぶの?
    佐藤恵允
    ドイツ1部でずっとベンチ外
    U23でも活躍できず

    大岩、なんでよ?
    このメンバーの中で佐野は屈指のプレーヤーだってわからないの?

  11. アジアカップめちゃくちゃ熱い大会になって、あのメンバーで勝ち取った出場権なのにここからOAと参加してなかった海外組でほとんど18人埋まるのもなんかかわいそうだなぁ
    と思っていたのでこれはこれでもういい!
    応援してるのでがんばってください

  12. 東京のときにOAをフルで呼べたのは、自国開催の他にも、タイミングが良かった。酒井と吉田はベテランの域に入り、招集もしやすい。遠藤もシュツットガルトが快く受け入れてくれて、そういった状況だから呼べた。けど今の代表の主力は、ほとんどが脂の乗った年齢で、移籍のオファーが届くだろう選手が多い。仕方がない。むしろ、次の五輪には呼べそうな選手も多いから、次はOAを呼べるかもしれない

  13. ここに選ばれたU23日本代表に一言エールを送る。

    Mrs. GREEN APPLEのアポロドロスの歌詞から引用

    傷をも誇れる花になろう

  14. TeamCam見てしまうと、最後までOAなしでやってほしいと思ってしまう。試合で不利にはなるんだろうけど。

  15. ウズベキスタンがショムロドフ
    モロッコがハキミ
    アルゼンチがオタメンディとアルバレスを呼べているのに、日本がOA1人も呼べないわけないでしょう?
    何やってんだよそんなんだからいつまで経ってもワールドカップベスト16で感動をありがとうなんだよ
    ベスト8に一回も行ったことのない日本が強豪ぶって、五輪軽視の欧州に倣ってあまり詰めなかったのか?
    OA無しで臨むなんて無謀な事するの日本だけだぞ、いい加減くだらないガラパゴス業務すんのやめろ
    過去にオーバーエージなしでメダルを取ったチームなどいるのか?自分が知ってる限り、OA無しだったのは2004年のセルビアと2008年の日本、この2チームがどうだったかと言うと無様な3連敗だった、明らかにOA無しは勝率が下がると分かっているのにこれは無い、勝ち点1を目指すとでも言うのか?

  16. もう高校サッカーとか大学リーグとか社会人リーグとかからの代表でいいんじゃないか?オリンピックは

  17. 日本サッカー選手大好き💓♥️❤️チ__む❤サッカー選手大好き💓♥️❤️