ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms

【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive

★おすすめ動画★
【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ

【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき

【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?

【ひろゆき】知ってましたか?スパチャの裏技を使って低コストでひろゆきに質問する天才現れる!

【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?

【元動画】
【ひろゆき】タイトルわすれ。STOUT DE VÉZELAYを呑みながら。2021/03/13 S00
→https://www.youtube.com/watch?v=fvsurGt3Sx4&t=3782s

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
2ch きりぬき 2ちゃんねる 思考 マインド ヒカル 宮迫 牛宮城 神田沙也加 松田聖子 はじめしゃちょー 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ シバター 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 テスタ 加藤純一 梨民 衛門 潤羽るしあ まふまふ みけねこ 岡田斗司夫 カズレーザー トリンドル玲奈 ウエンツ瑛士 錦鯉 長嶋一茂 土田晃之
#ひろゆき#ひろぬき#息子#時間#感動#神回#ひろゆき切り抜き#ひろゆきのマインド#ひろゆきの部屋#西村博之#hiroyuki#切り抜き

46 Comments

  1. 寄り添う事
    ただ寄り添う事
    言葉でないですよ
    言葉より寄り添う
    寄り添う=毎日の生活を
    でも周りが言う程簡単では、無いですよね
    一番にこれって言える方法ありません それは皆が見てる景色違うから
    こうしたら?は無責任になるし 良い方法ありますよ必ず
    それはお二人寄り添う事
    人と毎日接する事
    必ずヒントありますよ
    俺の父さん母さん天国ですが
    誰かに言われて立ち直ったって想いません
    でも周り人と関わって接する事から 道開けます
    生きてて、答えなんて一つでありません でも一番してならないのはこもる事
    書いてる俺は躁鬱で人が怖いです
    でも毎日会社行くと自然に
    フッと心に何かしら花が咲きます でも傷や親孝行出来なかった後悔は消えません たまに泣きます でも誰かと関わる誰かと接するそれが足を前に進めるんだって想う 最後に魂は必ず存在するって信じます 亡くなった父さん母さんも、俺の裾ひっぱり泣いて無いで会社行け
    泣いて無いで飯食えって
    見えない形で教えてくれますよ 亡くされた方に解答する意見じゃなくてごめんなさい
    でも道を歩けば花が咲いてますよ 咲いた花が花言葉教えてますよ
    生意気書いてごめんなさい

  2. すごく急いでなんとかしようとすると、あとから揺り返しが来ます。5人家族で、3人長女、次女、生後数日と2週間ほどで亡くなり。3人目は他の病院で。今度は成長おかしい歩けないだろうの誤診。通所して小学校入学。夫急死。夫の遺骨を分骨でも取り返すのに三年、義実家から。今揺り返し中かな?

  3. 5年前に息子が自死しました。こんな検索を私がしたと言うことは、少しは心に余裕が出たんだとおもってます。
    でも、命日が近づくにつれ毎年辛いのは変わらないです。
    時間が少しは癒やしてくれる。これは生きていれば正解かもしれません。側に貴方のことを心配してる方が必ずいると信じたい。旦那さんならば、奥さんに安らぎを与え続けてほしい。味方でいてください。痛い思いまでして産んだ子が自分より先にこの世を去るなんて思ってもないです。母親でないと気持ちはわからないです。でも、旦那さんは奥様が泣いていたら何も言わないでそっと側で抱きしめてあげてください。それが1番の支えです。

  4. 私も脳死状態になった長男の息子がいるので、めっちゃやる気無くしてるし、生きる気力が無くなってます。なんで生きてるのか分からないので、、、夫婦仲も心配ですし😭辛すぎます。後追いもしたいけど、娘と下に息子いるので、出来ません。

  5. とことん悲しんで下さい。亡くなった息子さんのために。とことん落ち込んでください。とことん鬱になってください。亡くなった息子さんのために。そうしているうちに心の中にいる息子さんがきっと話しかけてくれます。「お母さん、弟が出来たら、美味しいご飯を食べさせてあげてね。」

  6. こんなのひろゆきにもわかんない。子供を失うなんて想像を絶する。深い悲しみ絶望。

  7. この世で1番辛いことは
    子供を亡くすことってみて、
    本当にそうだなと思った

  8. 夫が先だったら未亡人、親を亡くしたら孤児、子供を亡くした親にはあまりに悲しい事だから呼び名が無い。

  9. ①39の時36の弟(既婚者)が逝った。②年末には電話で普通の雑談③二月初めに「ICUで看護中」と嫁から突然連絡後ニ週間で旅立った。④熱中症の怖れの無い晴天の平日は墓参がルーティン。

  10. 現実な正論しか言えない典型的な人にこれはあまりにもきつい質問

  11. 私も次男を亡くしています。
    この傷は癒えません。
    もう18年以上経ちますが、一生消えない傷です。
    ただ、時間薬で、普段は普通に過ごせるようになっていきます。でも、それは癒えるのとは違うんですけどね。
    ただ、当時はそうやって普通に過ごせるようになってしまうのが嫌でもあったんです。
    普通に過ごせるようになる=記憶が遠くなる、みたいで。
    一緒に寄り添うだけで良いかと思います。

  12. 一緒に暮らしたワンコを見送った時は、1ヶ月仕事に行けず、家に籠りきりで何をしていたのかも思い出せません ワンコが寝ていたベッドの匂いが薄れていく寂しさだけは覚えています 立ち直ることなんて出来ませんでした でも、なんとかかんとか生きています

  13. 身内を亡くした人は乗り越えるとか忘れてるとかそうゆうのは出来ないです。
    同じ時間を過ごした思い出が多すぎて乗り越えるなんて無理です。ただ時間が少しずつ気持ちを整理させてくれます。死にたくなるほど辛くても時間がほんの少しずつでも整理して思い出を微笑みながら考えられるときがきます。いつだって忘れないし忘れられるものじゃない。これから永遠に大切にする人

  14. ペットが亡くなって悲しい気持ちになったからもう飼わないことにしたひろゆき故のアドバイスかな

  15. 俺は最愛のペットを昔亡くしてしまい、それ以来ペットは飼っていないし、これからも飼うことはないと思う。そのペットはよく俺の服の中に潜り込み、そのまま寝てしまう事がよくあって、その温もりと心地よさは今でもよく覚えてる。ある時、酷い鬱で不眠症を患ったとき、湯タンポをお腹に乗せると何だか安心してよく眠れる事に気づいた事があった。それを習慣的にやってると、あることに気が付いた。この湯タンポの心地よさって、飼ってたペットが俺の服の中で眠ってるときと同じだって。亡くした悲しみは乗り越えたと思っていたけど、その記憶が違う苦境に立たされた俺に救いと癒しを与えてくれたことに涙が止まらなくなった。亡くなった人などはその人の心の中に生きると言うが、それは綺麗事でもなんてことはないと俺は思う。遺された記憶をたどり、少しでも『あの時』に近づくことを恐れないで思い出を大切にして欲しいとは思うかな。

  16. 自分も死ぬのに悲しむ必要がない。どうせみんな死んで忘れ去られるだけのNPCよ

  17. 現実的な考え方ですき
    こうゆう時、綺麗事言われるのきっつい

  18. 私も先日娘を亡くしました、中学生でした。毎日救いようのない悲しみの中で息をするのもキツい思いでした、道端を通り掛かった時に子猫がカラスに咥えられて連れ去られるのを見て思わず「コラっ!!」とカラスを撃退し、子猫を保護しました、妻に見せたところ動物嫌いだった妻は当初「明日には役所に持っていってね」と言ってましたが30分もすると離れられなくなり、「うちで飼う!」と言い始めたのは5日前の事、病院にもかかり精神的にかなり参っていた妻が見る見る元気になって驚いています、この動画の言う通り、猫の世話で忙しいのが良いみたいです、私も妻も立ち直るのは不可能ですが、この子猫のおかげでもしかすると生きて行くことはできるかも知れません

  19. 何人子供がいたって亡くなった子のかわりにはなりませんよ!
    ひろゆきさんは男だからわからない!

  20. このコメント欄のことやや想像するだけで、キツイですね。。。みなさん辛い想いをされてますね

  21. ひろゆきって論破王って言われてるけど、AIみたいな人間じゃなくてちゃんと心があるんだよな。

  22. やっぱり家族がいなくなると悲しいですよね、、。そうゆうの考えると天国に行けなくなっちゃうんですよね

  23. 「忙しくしてください」からの「洗濯機壊す」がノータイムで出てくるの、マジで天才だなと思いました。

  24. 俺はしっかり向き合いたい。時間が経って忘れてしまうならその時までずっと向き合っていたい。
    絶対に立ち直れないと思ってた、立ち直りたくないとすら思ったことからでも立ち直れてきたのは向き合ってきたからだったように思うから。