【レオザ】なぜ上田綺世はオフサイドにかかったのか/副審あるある レオザ切り抜き

これがそううっすねずっと言ってたあの 上田がライン上で待っちゃうからボール 出せる時にそのまま走るとオフにな るっていうでもこれは世界中の ストライカーがやってる世界中でやってる ミスなんで早く時代が変わればいいなと 思いますねこれ散歩下がってたらラインカ でも受けれるし裏抜けの時にオフになら ないしもしもボールが相手のセンター バック引っかかってもそのまんま守備 できるんでこれだともし引っかかったら カウンターで上田安も守備できないです よそうでこれさこのねこれ今日VRないの かねこれあれなんだけどいやオじゃんとか あるじゃんこれなのこれがねあの今VAR がさもう浸透してるからいやおじゃない じゃんとかよ線引いたら多くかもしんない じゃんこのぐらいって腹身上げるの よオンかオフをちゃんとなんて取ってくん ないのサッカーってそれがサッカーなんだ よそれで俺がどんだけ苦労してる かそうだからこれはオフに見えて るってことがダメなんだよそうしないと あのなんて言うのこの建設的なあの会話に ならないというかだって今からさ抗議しに 行ってさあれ奥だったでしょ音だった でしょうつってさあの上田せにもう1回 シュートチャンスが来るわけじゃないんだ からてなるともう基本的にトップオブ トップのサッカー以外は全部復の目視なの よ全部てなると信がちょっとでもオフって 思ったらそれはオフなのもうてなると みんなのその気持ちは分かるよ俺もそう 思うんだけどただそれは言っても意味ない からその日によって不信とか審判なて派遣 されるわけだからだからこっち側が練習 するのはちゃんと女装距離つけてオフって 絶対言わせねえような裏抜けをするしか ないんだよそうだからオンかオフかって いうのは分かるんだけどそれはVARある 時にそのVARでそういうのをちゃんと やってもらえるから話すのはまだ分かる 議論でVARない時にする議論として今後 建設的になるのはオフに絶対ならない誰が 100人が見て100人があこれ最高の 抜け出し方だわっていうってなる抜け出し 方をやらないといけ ないだから愛のある批判みたいなのねを 本当にそういうテーマ俺嫌いなんだけど 言うとしたらここは上田綾瀬の抜け出し方 が悪いっていうのが大事なん ででなんかあれやってみりゃ分かるよ理論 は好きじゃないけどあのなんか友達の サッカー見にたいとかなんか審判少ない時 に復やってくださいみたいなんかある でしょまていうかサッカーやってる人も あるじゃんやってみマジで上げちゃうから なんかわかんないけどなんか旗の魔力か わかんないあと仕事してる感も出さなきゃ いけないしいるでしょみんなあのサッカー で復やった時あれよくよくかけたあれオン だったなみたいなあげちゃいましたみたい なない絶対やると思うよ1人1 回俺は完璧に復をしたって人あげちゃうん だよあれわかるっしょってなとVARなく て復もみんな人間だからなんかねオフに なんか俺あげる俺もかっこいいみたいな あるしなんか俺もこないだあげちゃった ある しょそうなだから絶対にあこれオフじゃ ないわってこのこのビっていうこのねお じゃないよっていうやつあんじゃんこれ ザザザザザって やそうだからその僕は自分のチームの練習 だともうちょっとでもオフに見えたらあげ ろって言ってますねスタッフにその方が 練習になるからって いうオフに見えるような抜け出し方とか 女装距離の取らなさをやってるのが悪いっ て方が選手が伸びるからでもその考えは 作家会にないからなんでここでミヒちゃん ごつんじゃ ねえその前の福神じゃんけんに命かけて 分かるやりたくないもんなそうだから来て くれるね選手とかなんかその怪我の時のね 選手とかやってくれるねのに感謝したりし てますけど ねそうあそうそうそうだからその時オフ だろとかあとね相手チームのテぽい怖い人 が言ってきたらあげちゃうとかあんだよ ねそうだから世界は帰れないけど自分は 帰れるからじゃ自分が帰れるとこどこだの 方がね仕事にも生きるからなそれっ て職場にやばいやつめっちゃいるってなっ た時そいつらを教育するなんて無理だから やばいやの中でどう仕事するかもしくは 職場変えるかみたいなね高一の時に復しし てオフ取った時に人間性疑うわって言われ た今で覚えてまサカはもう暴言吐きまくり だからなそんなもんだからな 出身してます旗揚げて文句あまり来ない けど旗揚げないとめっちゃ文句くるので 腹身としては微妙なあげると思いますあ そうそういうのもあるからね普通にサッ カーっていうゲーム性考えるとさあれオフ サイドってなんでなんだって言うと前残り の1人がもう攻められてる時ボーって来て それを決めるっていうそつまんねえじゃん そんなんだから作られてるルールなだから 微妙なのってそれは一緒にプレイしてる わけだから同じ近くのエリアでねだあげ なくていいんだよ普通ならそのオフサイト の期限から考えたらでもそうなるとじゃ どこを線引にすんのって話になるからあの ボール出す時に最終ラインから2あえっと ピッチの最高法から2人目の選手のところ を最終ラインってするからオフになるわけ じゃんそうだから本当だったら微妙はあげ ないがいいんだよでもその文句とか人間だ から怖いからあげるんだよ ね微妙なの流してる人すごいと思うよオフ の話にするだからこういうにちゃんと なんて言うのかな今だからオフとかさ上田 アイスのあれのやつでみんななったから ここをねみんなを説得するとがこれねって いうのでちょっと燃えたんだよねここれを ちゃんと説得できたらこの話し手として いいなとだほとんどの人がいやデモって なんなかったのが嬉しかったでデモって なった人もいるじゃんそのデモってなった 人そんなあなたみたいな選手をちゃんと 従わせて戦術やるってむっちゃ難しいよ ねっていう2段我してたからねほらこん だけリメで言ってもデモって言ってくる 選手いるんですよこうこういう人こういう 人がいっぱいいるからサッカーって1つの 方向に向かせるの大変なんだよっていうだ から選手獲得っって大変なんだよっていう 話までいけたからね うんそうでも2枚場にね2段我慢にした けど2段我慢いらないぐらいみんなが ちゃんと話し聞いてくれたから ありがとうレオザフトボですえこの度 シュアボ東京のTシャツパーカースエット パンツそしてタオルというアパレグッズが 発売されることになりましたシボ東京のT シャツの方はですねこちら白と黒の2種類 をご用意しておりますそしてパーカーなん ですけども後ろを見ていただいてこちら ですねシュボ東京でえポゼッションの際に 重要しているcpeクリティカルポイント escapがですねこのようにえデザイン されていて非常に個性的なデザインとなっ ておりますそしてスエットパンツの方です ねこちらスエットパンツ前の方にはですね クリティカルそしてこちらのコンプのね訳 前の言葉コンプレッサーそしてこちらの コレクトねロングボールの回収というこの ね3C3Cのですねね重要なえ言葉をです ねえプリントしてありますそしてタオルの 方もえ販売されていましてえこちらはです ねシボ東京のイメージからブルーでえ作っ たタオルになっておりますので是非とも こちらの方もですね是非とも応援グッズと してご利用くださいえこちらのえ全ての グッズはですねえ概要欄のスターページ からえ購入できますえこちらのね皆さん 買っていただいた資金はですねシュアボの 活動資金となりますので是非ともこれらを ですね身につけてシアボ東京の応援何卒ぞ よろしくお願いします 私レオザフットボールが監督を務める シュアボ東京では毎週水曜金曜19時間の 練習でセレクションを開催しております 場所は都内近郊シボ東京で25万人以上に 見られながら報酬をもらって本気で サッカーしませんか多くの関係者が見る チャンネルですしシボからJDが排出を 目指す僕らとしてはステップアップも大 歓迎です概要欄のURLからの応募お待ち しており ますJA

切り抜き動画元(56分20秒~1時間04分36秒)
6/11 W杯アジア2次予選🏆日本🇯🇵×シリア🇸🇾【リアルタイム分析】※期間限定公開

御視聴ありがとうございます!毎日Leo the football TVさんの切り抜き動画を配信しておりますのでチャンネル登録も宜しければ💁‍♀️

シュワーボ東京アパレルグッズ販売中!シャツ、パーカー、スウェットパンツ、タオルetcが下のページから購入可能です!
https://svabotokyo.shop/

シュワーボ東京のセレクションはこちら!
下記セレクションページからお申込みください👇
https://svabotokyo.com/trial

YouTubeで話せない話をする生配信・過去の全授業(“Weekly 蹴球学”やサッカー界の著名人を講師に招いた特別授業)が見られる『レオザ学園』の詳細・お申し込みはこちらから👇
https://www.svabotokyo.com/

シュワーボ東京へのスポンサードを御検討頂ける方はこちらのページから👇
(まずは気軽に質問・御相談だけでも頂ければ嬉しいです🙇‍♂️)
https://www.svabotokyo.com/sponsorship

個人の方で小額(500円から)の募金も受け付けておりますので御支援お待ちしております🙇‍♂️
https://www.svabotokyo.com/supportus

シュワーボ東京の練習や試合はいつでも無料で見学可能です!HPから活動日程を確認することができます👇
https://www.svabotokyo.com/schedule

シュワーボ東京のドキュメンタリーの再生リストはこちら👉

• The ŠVABO-Road to J-

シュワーボ東京の公式テーマソングが出来ました🎵
名久井レオ/ 99.9【MV】

• 【MV】99.9/名久井レオ -シュワーボ東京公式テーマソング-

またシュワーボ東京の2024シーズンのユニフォームシャツが販売中
スタイリッシュなデザインになってますので是非一度チェックしてください!
https://www.svabotokyo.com/shop

【ドキュメンタリー編集&撮影募集中です🎥】
https://forms.gle/a3dc55CF6Mdau7R19

メールでのお問い合わせ・お申し込みはleo.the.gakuen@gmail.com まで📧

Leo the football渾身の著作『蹴球学 名将だけが実践している8つの真理』の発売中です📚👇

Leo the football へのお仕事や切り抜きCH開設のオファーはこちらまで💁‍♀️
https://www.svabotokyo.com/contactleo…

マネージャーが法人・個人問わず真剣に対応させて頂きます

【シュワーボ東京スポンサー様一覧】

【Logos&Pathosでコンサルタントを募集してます! ※未経験者歓迎・フルリモート可】
https://lpconsulting.jp/career/enviro…

Logos&Pathosは2019年に設立されたブティックコンサルティングファームです
報酬は大手コンサルと遜色なく、未経験の方も歓迎してます!

株式会社メディケア共創基盤
https://mckk.net/

医療機関、介護施設に皆様へ、人材採用支援事業を全国展開しています。
「採用難」の改善や「高額な紹介手数料の負担」の軽減はもちろんのこと、私たちが持つ知見やノウハウをに提供し、内製運用のための仕組化と体制構築を支援します。

アクセサリーブランド「tsui」 by 株式会社オーセン
対(つい)になる」が由来のジェンダーレス(ユニセックス)アクセサリーブランド。
パートナーや友人など、大切な人とお揃いやペアでも楽しめるアイテムを展開。プレゼントにもおすすめ!
https://tsui-jp.com/?utm_source=youtu…

BREATHER株式会社(ブリーザー株式会社)
https://official-store.breather.co.jp/

一息で、ひと休みをあなたの力に。
深呼吸と共にカフェイン・GABAを吸引する、深呼吸を習慣化することを目的としたデバイスston s。
エナジードリンクでも無い、電子タバコでも無い、深呼吸を習慣化することを目的としたデバイスという、
次世代のワークサポートギアが、新しいスタンダードを創り出します。
50枚限定の500円割引クーポンコード:シュワーボ東京

スポーツウェアブランド EVAN
詳細はこちらから👇
https://evane.jp/

株式会社リアリノ
http://www.realinno.co.jp/

全国での数多くの認可保育園・事業所内保育園の新規開設実績や保育園運営管理業務経験に基づき、保育園経営や保育園運営管理業務に対する「アドバイジング」「コンサルテーション」「コーディネーション」「アウトソーシング」を提供することで、保育事業全般をサポートします。

株式会社HATT
https://hatt-fujinomiya.com/

キッチンカー、催事、路面店など様々な場所と内容で、ニーズに合わせた飲食店を運営、飲食店のカメレオン的存在

桑田龍征のNGG(ニュージェネレーショングループ)で働きたい方はこちら↓
https://bit.ly/3MOpzmG

ニュージェネレーショングループで社員として働くならこちら↓
https://ngg-r.com/unei/

espajio
https://espajio.jp

学生団体様を中心に約200団体のユニフォーム等のオリジナルチームウェアや、Tシャツ・パーカー・スウェット等のオリジナルアイテム製作を承っているブランド「espajio」
今年5月HPにて3Dシミュレーターシステム導入、お手頃価格で手軽にアイテム製作をサポートします。
『思い出をカタチに』
/ espajio2019

あおい鍼灸接骨院/Koach国分寺
https://www.instagram.com/koach_kokub…

従来の鍼灸院と接骨院に高地トレーニング施設を組み合わせた新しいカタチのハイブリット施設です。
多種多様なニーズにお応えできること、皆様から信頼される施設を目指しています

タビオスポーツ

TABIO SPORTS

靴下専門企業が展開するスポーツ専用ソックスブランド。
中でも、従来のフットボールソックスから進化したタビオフットボールシリーズは累計出荷数128万足(2022年12月時点)を超え、
トップアスリートから学生までの幅広いフットボールプレイヤーのパフォーマンスアップを支える。

Build(電子版スポーツノート)
https://buildsports.jp/

選手の自ら考える力を育みパフォーマンスを向上させるツール「Build」。コーチは紙の管理から解放されより指導に専念。選手は目標設定と振り返りが継続し、自走して成長していきます。
シュワーボ東京にBuildを無料で提供してくださっています。

株式会社MTsports
スポーツ用AIカメラ”VEO”の詳細・お申し込みはこちらから

会社案内

5 Comments

  1. 中学生のころ朝鮮学校のベンチの前で副審したことあるけど、朝鮮語の会話から急に日本語で「オフサイド!!」って言われて怖かった。

  2. オフサイドが成立するパス出した瞬間に、パス出したやつ見て、その瞬間ライン見ながらぎりぎりライン超えてる
    か超えてないのか判断するのは絶対無理や。サッカーの審判っていろんなスポーツの中で一番成立してないと思う。

  3. コレに関しては割とレオザの通りかも。
    VARある時はギリギリでも良いかもだけど、ない時は確実にオンになる抜け出し方じゃないとってのはまあ分かる。

    まあ上田綺世のこの抜け出しは完璧だったけどね。

  4. 副審やりながらプレイヤーのプレイを先読みしてコイツに出したなで上げたしまって違う人に通ってオフじゃないのにオフとってしまったことがあります。
    インザーギとかオフを取られまくり改善で3歩下がったとこから走ってましたが、DFと駆け引きするのに首を振らないと見れないとこ横に基本いました。
    南米のFWも横に居て目おはなした時にすっと横に離れもらってましたね。