「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」《# 115後編》 ゲスト:ブルボン小林さん
▼中居正広…「葉桜の季節に君を想うということ」(歌野晶午)▼池上彰…「続 地方記者」(朝日新聞社編)▼明石家さんま…「漁港の肉子ちゃん」(西加奈子)▼読んで面白くなかった本はある?
【書籍情報】
あの人が好きって言うから…有名人の愛読書50冊読んでみた(中央公論新社)
《単行本》https://amzn.to/3zxhJZW
《Kindle版》https://amzn.to/3VHeYwD
【出演者】さらば青春の光
▼さらば青春の光Official Youtube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCNvcNd31bA-XERO6LGy4blw/featured
▼裏さらば
https://www.youtube.com/channel/UCb_L4wZwHcJBrWcs-OTra-A
▼さらば青春の光 森田哲矢 X(Twitter)
https://x.com/saraba_morita?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
【楽曲】
▼オープニング:PET / 「SUNSHINE BABY」
https://www.youtube.com/watch?v=BpRWYYAqta8
▼エンディング:ORESKABAND / 「新・NIPPON狂詩曲」
https://www.youtube.com/watch?v=x1SWR_9aVh8
【ロゴデザイン】
井口和俊
【番組概要】
YouTube「さらば青春のテレビ大阪チャンネル」にて毎週火曜20時配信
【番組内容】
書店やネット等で見つけた“ひとクセある本”の著者に、さらば青春の光が気になる事を聞きまくるトークバラエティ。幅広いジャンルの書籍をさらばの目線で深掘りします!
【SNS】
▼X(Twitter):@saraba_hondare
https://x.com/saraba_hondare
▼HP:https://www.tv-osaka.co.jp/saraba_hondare/
#さらば青春の光 #本ダレ #有名人の愛読書 #さらば #森田哲矢 #東ブクロ #テレビ大阪
24 Comments
芥川賞作家であっても定番の名著は一通り読んでいるという訳ではないんだな。なんか意外だった。
カフカの変身 ··· 一緒じゃん🤣
女の人が書く小説は好きじゃなかったんだけど古本屋の10冊まで百円ワゴンにみつけた吉本ばななさんのキッチンは匂いまで伝わってきてゾッとして夢中で読んでしまった
前編後編どっちも面白かった!
カフカの変身出してくるのブクロしゃらくせえな〜w
めちゃくちゃ面白かった!
「笑いについて」 3年2組 誰が読むねんwww
なんか森田がうっすい人間と批評された気がして笑える
おもろいおっさんでした…うすっ!
楽しい!本当に楽しい回でした😊読んでみたくなる本 作者さん 最高✨
さらばの二人共が
帯センスが良い💖💖
売れてる本は確かに面白いのかもしれないけど、売れてる芸能人て売れてるものを面白いと(売れてるからでなく)本気で思える人たちなんだろうなぁ。
笑いの天才森田さん、本の趣味が典型的w
愛読書が「遺書」。それこそが薄いってばw
遺書は自尊と悪口しか書いてなかったよなー
キャラクターが良すぎるww
さすがプロの作家さん、話が面白い。
文学部出身ブクロの愛読書なんだろうと思いながら見てました。カフカの変身は意外でした。確かにあれは面白い。
森田さんの遺書は前にもどっかで聞いたことある気がするし、ブルボンさん同様やっぱりお笑いが好きなんだなぁとしか思わなかった。
カフカの変身!何回読んでも面白いのだ♡
中居くんオススメの葉桜は面白い!
出てきてなんか嬉しい
森田と同世代のお笑い芸人で松本人志の「遺書」はもう読んでて当然くらいの位置だからブルボンさんがうっすいリアクションになるのは仕方ないw
芸能人が著者の一般書の歴代売り上げランキングで「窓ぎわのトットちゃん」の次に入るくらいの大ベストセラーだし
このYouTubeを見てる人は面白いんだろうなぁ
ブクロさんの好きな本がカフカの変身ってなんか興奮した!
読んだことなかったけど、ちゃんと答えてくれた感じが嬉しい
お話しと声かな?が良くてめっちゃ楽しかった
一気にこの方を好きになってしまった😳
さてと今日は何をしますか?
スタッフ一同❤
早く起きなさ~い😅