今回もジブリパークに来ていた外国人観光客の方にインタビューしてきました

外国人観光客のリアルな日本の印象をいろいろ聞いてみました

日本で働いた母親の影響は大きかった

是非チャンネル登録して新たな日本の魅力を発見しに行きましょう!!

街頭インタビューで聞いてほしいこと試してほしいことなど
質問・提案があればコメントくださいね!

Thank you for watching this Japan vlog! We’re here to help you explore Japan with ease. Whether you’re a first-time traveler or a seasoned adventurer, we provide practical solutions and tips to make your journey smooth and enjoyable.

On this channel, we will be sharing:
・Foreigner interviews
・Interesting events and cosplay summits in Japan
・Recommended tourist spots
We will provide content that can be enjoyed by those interested in the differences between foreign countries and Japan, as well as those who want to see Japan from a foreign perspective! Your support through follows and likes is greatly appreciated!

このチャンネルでは
・外国人インタビュー
・日本の面白いイベントやコスプレサミット
・オススメ観光地
・日本旅行で役立つ日本語レクチャー
を発信していきます。
外国と日本の違いに興味のある方にも、外国人の視点で日本を見てみたい方にも楽しんでいただける内容を発信していきます!
フォローとライクで応援お願いします!

インタビュアーについてm(._.)m

直訳ではなく、ニュアンスの変わらない通訳を心がけて字幕を付けてお届けしています。
相手がネイティブでなければ、自分はゆっくり英語を話してインタビューします。

【普段の活動】
英語講師・英会話15年以上の指導
難関高校受験、英検指導など
フリーランス通訳者として、フィットネス業界における海外 VIPゲストの同時通訳、企業内の会議の同時通訳を担当経験あり
アテンド通訳、ステージ通訳など
英語・日本語動画作成

通訳者 英語発音テスト
EPT:最高ランク ( 指導者レベル )
JETTA 認定子ども英会話講師

【メディア履歴】
•Amazonランキング『新着』『ベストセラー』1位獲得した小学校英語の本出版
•メディア掲載実績 「カタカナ英会話JETTA」
•某キッズ英会話プログラムの歌/会話出演
•企業動画の英語音声など

#外国人インタビュー   #外国人
#streetinterview  #カルチャーショック
#海外の反応

8 Comments

  1. 自ぶりパークに来ている外人にインタビューしたらこういう結果になるだろうね、場所を変えたらいいと思うよ。

  2. Why did you come to Japan?は…
    「なぜ日本に来たの?来なくてもいいのに」という強いニュアンスが含まれた言い方なので…
    What brought you to Japan?のほうが「なぜ日本に来られたのですか?」という丁寧な言い方になります。日本語ペラペラのネイティブから教えてもらった言い方です。

  3. 去年だったか?お母さんは何の仕事で日本にきたのか、聞いて欲しかったな。

  4. 短時間のインタビュー なのだから 最後の質問は不要。また、漢字の面白さ、便利さを教えるべき。

  5. これ見てたら、子供とジブリパークいくことになりました アシタカ帽子買うんだって

  6. インディアナ州出身で鈴鹿サーキットにも行って来たのなら、レース好きなのは確実。インディアナの名物といえばインディアナポリスサーキットで開催されるインディ500がモータースポーツファンの間では超有名ですね。その辺の話にも触れて話題を膨らませて欲しい。日本の事をよく言わせようとするのは分かるけど、なんか会話がつまんないです。