【10時間におよぶ燃料プールの冷却停止について原因の特定急ぐ】福島第一原発6号機
福島第1原発6号機では昨日午前8時過ぎ に停電が発生し使用済み燃料プールの冷却 がおよそ10時間にわって停止しました 燃料プールには1280体の使用済み確 燃料が入っていましたがプールの推移や 周囲のモニタリングポストに優位な変動は ありませんでした今回のトラブルについて 東京電力は停電が起きたことで冷却ポプが 停止したとしていますが停電の原因は 分かっておらず今日も調査しています
福島第一原発6号機で、使用済み燃料プールの冷却が10時間にわたり停止したトラブルで、東京電力は原因の特定を進めています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc0786660665d644b29e3b92a4d2d6f9fb
6月18日午前8時過ぎ、福島第一原発6号機で停電が発生し、使用済み燃料プールの冷却が約10時間にわたって停止しました。
燃料プールには1280体の使用済み核燃料が入っていましたが、プールの水位や周辺のモニタリングポストに有意な変動はありませんでした。
今回のトラブルについて、東京電力は停電が起きたことで冷却ポンプが停止したとしていますが、停電の原因はわかっておらず、調査しています。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
Tweets by fctnews1
◆【最新ニュース配信中】
https://news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
https://www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
https://www.fct.co.jp/appli/
WACOCA: People, Life, Style.