#Shorts
【群馬&栃木のご当地ネタ200本以上!】
■おとなり劇場とは?■
お隣同士、永遠のライバル、群馬県と栃木県。
お互いの意地がぶつかり合う日本一低レベルな戦いがそこに!
文化・あるある・ローカルネタなどなど。
クスって笑いながら学べちゃう故郷のこと。
ショート動画は過去動画を1.5倍速で作成しています。
#群馬県#栃木県#群馬あるある#栃木あるある#都道府県#ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー制作者情報ー
[群馬&栃木のご当地お笑い芸人ワンクッション]
◎ホームページ
http://onecushion.jp/
◎Twitter
(佐藤・群馬さん役)
Tweets by onecushion_sato
(たべい・栃木さん役)
Tweets by Tabei_Dai
★お仕事・案件のご依頼はコチラから★
◎メール
onecushion2003@gmail.com
◎インスタグラム
https://www.instagram.com/otonari.gekijou/
46 Comments
愛知県は?
北海道に来るのもハードルが高いべ?
来ても何をして良いかわからんもんな。
ミカド、クラブハイツがないから、観光客には物足りないでしょ。
セイコーマートで色々買って、ホテルで食べるくらいしか楽しみがないよね。
俺も道外の旅行へ出かけたら、コンビニで色々買い込んでホテルで引きこもり。
コンビニ飯を満喫して帰る。
行かなそうなランキングの上位の県に率先して行ってみたいですね。
こういうのって東京が地方を見下すランキング?
奈良教えて欲しいです
佐賀はわかるけど島根は出雲大社とかあるし、、、
でもまぁ日本海側は交通の便がかなり悪いし行きにくい
票数が少な過ぎて参考にならない
佐賀と茨城は行ってない
国内いろいろ行きましたが、いまだに行ってないのが埼玉県。
五秒でいい内容
福井の恐竜博物館は行くやろ
全部の都道府県に行きたいんだけど、交通の便の関係で行かないんじゃなくて行けないが正しい。
沖縄と青森県は住んだことがあって、茨城はたまに行く
山口も電車で行った事ある
俺氏挟まれてる
岩手県は個人的に土地の使い方が下手くそだと思ってる
鳥取県民だけど1位じゃなくてよかった
素通りランキングというべきものだ(笑)
佐賀県民としてこれはノルマでもある
東北はそこまで行くなら北海道行くって感じになるだろうしなあ
福井県民です、泣いていいですか?
一生行かなそうなのはアウシュビッツ県だ。
新感覚のランキングですね。
福井はみんな行くよ
出身地熊本県だから熊本県が何位なのか気になるなまぁ1位〜13位以外ということは分かるけど
群馬は草津温泉あるから持っと順位下じゃないんだ
佐賀!島根!茨城
良かったな 注目されて
静岡県民です。
島根県には定期的に遊びに行ってます😂
群馬絶対1度は行きたい💃
福井来ようと思う方いるんだ…新幹線開通したこと嬉しいんだけど…駅前でできることが少なすぎるし観光地に行くのに時間がかかりすぎなんだよなぁ東尋坊行くのも博物館のもマストで1時間は必要なの観光で来るのキツすぎるだろ
新幹線の停車駅は静岡と神奈川だけ?どうした?他の県?
都会に住んでない人は静岡人気が理解出来てない模様😂
静岡見るトコありすぎ!神奈川県民
静岡=浜名湖、富士山、熱海、伊豆高原、修善寺、下田、浜松、餃子、みかん、お茶、金目鯛、うなぎパイ
魅力がいっぱい(神奈川県民)
静岡‼️🎉
秋田は何位なんだ?
お、沖縄が、、、な、7位だとぉ!!
茨城は筑波と大洗と水戸くらいしか印象にないね😅
観光県ってイメージの強い沖縄が上位10に入ってるの意外だなぁ
静岡が無いと生きていけない(山梨県民)
青森県民だけど、確かに何も無い田舎だから、青森県民じゃない人が旅行とかで来てもつまんないと思うから間違って無い
沖縄は行くと思うな
ぶっちゃけ、わかる、わかるんだけど…
🥲
今なら新幹線が通るようになったから福井は除外や
個人的にラーメン世界って言うラーメン屋さんばりうまい(福井県民)
普通に悲しい(福井県民)
山梨のいいところぶどうが世界1位と信玄像があるだけ