岩崎宏美 21 Comments @user-eu8zk7si3c 4年 ago 歌唱力が凄すぎる🎵 @user-pv3po8to5d 4年 ago ものすごく貴重な映像をありがとうございました。投稿日:2022年3月8日。 @user-tx1gc3wg8n 3年 ago 昭和23年生まれ団塊世代です昭和43年、田舎から上京東京の私大に入学大学紛争、盛ん成りし頃47年に卒業しました❤️岩崎宏美さん代表曲❤️名曲*ロマンス*を視聴していると想わず胸が熱く刹那く哀しく成ります!!!何故か不思議に遥か遠い昔、束の間の内に通り過ぎてしまった❤️昭和のあの頃:学生時代(50年前頃)混声合唱団で一緒の❤️大好きだった彼女への淡い恋心、想い出、面影など浮かんで来ます!!!。 @romancegray082 3年 ago 16歳のヒロリン❗ @kura2592 2年 ago ちょるる・・ @gilbertoafonso8635 2年 ago 小学生の頃からベテランの声楽家のレッスンを受けてきたことでこの滑らかな滑らかなレガート唱法がすでに確立してる。高音でも力まず、ピアノでもフォルテでも滑らかにつながる。ブツブツ途切れないで歌うって凄まじく難しいこと。クラシックでも、バックのオーケストラが休符のある伴奏の時にも歌手はレガートで歌うことで声が浮かび上がる。レガートにしつつ歌詞をしっかり聞かせるってもっと高度なこと。ティーンエイジャーにしてその領域に達してたんですよ。難解なことを「さも当たり前のように自然に歌って見せる」それが本物の技術なんです。これ見よがしの歌ではないんです。 @user-xx8zq6ye8b 2年 ago 前型ハナ(✿・ω・) @user-xe7tq2ko2n 2年 ago ロマンスが一番ヒットした曲でしたね。聖母たちのララバイ よりヒットしたと思う。レコード大賞最優秀新人賞をもらえるように、ラジオのリクエストをハガキ毎日のように書いた。将来性だって一番あったのに、新人で一番レコードが売れた。また次のセンチメンタルやファンタジーだってヒットしたのに、もらえなかった。何でと友達と話した思い出でしたね。 @yokostevens2813 2年 ago のびやかな発声❤ @user-ul8dj9ph2c 2年 ago 岩崎さん、歌唱力もさることながら、歯の色と形がすごい綺麗。この年代では、おそらく義歯とかではないと思うのですが。 @user-qs8ei2gu2s 2年 ago 他のアイドル歌手とはレベルが違う歌唱力😂🎶宏美さん大好きです❤😂 @frenchtoast4629 2年 ago 可愛い🩷🩷 @Hayabuza64 2年 ago Quelle voix, magnifique Hiromi. @takuun3622 2年 ago 天地真理、麻丘めぐみ、南沙織、アグネス・チャン、浅田美代子らあたりからアイドルという言葉が出てきました。彼女らに「歌の上手さ」は求めてはいけない時代でした。それは山口百恵、桜田淳子、キャンディーズ、ピンク・レディーらにも引き継がれた感じがあります。難易度の高い楽曲も皆無。例外は森昌子ですが、彼女をアイドルと括るにはいささか無理もあったし。そこに風穴を開けるかのように登場したのがこの岩崎宏美。なんかドン引きするくらいの歌唱力で驚いたのを思い出します。 それから先は松田聖子や中森明菜など、人気獲得した上に十分歌えるアイドルもチラホラ出て来るようになったけど、それでも岩崎宏美に比べたらやっぱり歯が立たない。それほど異質だし、凄いです。 @user-zv5qx9vy5n 2年 ago きれーな声だー @kodairasi-hosogai 2年 ago 岩崎宏美は 吸血鬼にでもなって この頃で止まって欲しかった・・・ @user-fv4gz7dv7u 1年 ago この時代の女性歌手では 歌唱力 ナンバーワンですね👏 @user-gf8ur1gg3z 1年 ago 自分、客席のあの垂れ幕のかかった、二階席に居ましたね😱‼️ @user-bm6yf9ij3x 1年 ago 岩崎さんは仕事が終わってから発声のレッスンに通っていたそうです。 @rijin893 1年 ago 俺は最近流行りの今風のギャルや地雷系女子よりこーゆー昔風の清楚系女子の方が好みだ(現在17歳ww) @uchi0102 1年 ago これからあのモノマネへの発想出来るコロッケはすごい😂
@user-tx1gc3wg8n 3年 ago 昭和23年生まれ団塊世代です昭和43年、田舎から上京東京の私大に入学大学紛争、盛ん成りし頃47年に卒業しました❤️岩崎宏美さん代表曲❤️名曲*ロマンス*を視聴していると想わず胸が熱く刹那く哀しく成ります!!!何故か不思議に遥か遠い昔、束の間の内に通り過ぎてしまった❤️昭和のあの頃:学生時代(50年前頃)混声合唱団で一緒の❤️大好きだった彼女への淡い恋心、想い出、面影など浮かんで来ます!!!。
@gilbertoafonso8635 2年 ago 小学生の頃からベテランの声楽家のレッスンを受けてきたことでこの滑らかな滑らかなレガート唱法がすでに確立してる。高音でも力まず、ピアノでもフォルテでも滑らかにつながる。ブツブツ途切れないで歌うって凄まじく難しいこと。クラシックでも、バックのオーケストラが休符のある伴奏の時にも歌手はレガートで歌うことで声が浮かび上がる。レガートにしつつ歌詞をしっかり聞かせるってもっと高度なこと。ティーンエイジャーにしてその領域に達してたんですよ。難解なことを「さも当たり前のように自然に歌って見せる」それが本物の技術なんです。これ見よがしの歌ではないんです。
@user-xe7tq2ko2n 2年 ago ロマンスが一番ヒットした曲でしたね。聖母たちのララバイ よりヒットしたと思う。レコード大賞最優秀新人賞をもらえるように、ラジオのリクエストをハガキ毎日のように書いた。将来性だって一番あったのに、新人で一番レコードが売れた。また次のセンチメンタルやファンタジーだってヒットしたのに、もらえなかった。何でと友達と話した思い出でしたね。
@takuun3622 2年 ago 天地真理、麻丘めぐみ、南沙織、アグネス・チャン、浅田美代子らあたりからアイドルという言葉が出てきました。彼女らに「歌の上手さ」は求めてはいけない時代でした。それは山口百恵、桜田淳子、キャンディーズ、ピンク・レディーらにも引き継がれた感じがあります。難易度の高い楽曲も皆無。例外は森昌子ですが、彼女をアイドルと括るにはいささか無理もあったし。そこに風穴を開けるかのように登場したのがこの岩崎宏美。なんかドン引きするくらいの歌唱力で驚いたのを思い出します。 それから先は松田聖子や中森明菜など、人気獲得した上に十分歌えるアイドルもチラホラ出て来るようになったけど、それでも岩崎宏美に比べたらやっぱり歯が立たない。それほど異質だし、凄いです。
21 Comments
歌唱力が凄すぎる🎵
ものすごく貴重な映像をありがとうございました。投稿日:2022年3月8日。
昭和23年生まれ団塊世代です
昭和43年、田舎から上京
東京の私大に入学
大学紛争、盛ん成りし頃
47年に卒業しました
❤️岩崎宏美さん代表曲
❤️名曲*ロマンス*を
視聴していると
想わず胸が
熱く
刹那く
哀しく成ります!!!
何故か不思議に
遥か遠い昔、束の間の内に
通り過ぎてしまった
❤️昭和のあの頃:
学生時代(50年前頃)
混声合唱団で一緒の
❤️大好きだった彼女への
淡い恋心、想い出、面影など
浮かんで来ます!!!。
16歳のヒロリン❗
ちょるる・・
小学生の頃からベテランの声楽家のレッスンを受けてきたことで
この滑らかな滑らかなレガート唱法がすでに確立してる。
高音でも力まず、ピアノでもフォルテでも滑らかにつながる。
ブツブツ途切れないで歌うって凄まじく難しいこと。
クラシックでも、バックのオーケストラが休符のある伴奏の時にも歌手はレガートで歌うことで
声が浮かび上がる。
レガートにしつつ歌詞をしっかり聞かせるってもっと高度なこと。
ティーンエイジャーにしてその領域に達してたんですよ。
難解なことを「さも当たり前のように自然に歌って見せる」
それが本物の技術なんです。
これ見よがしの歌ではないんです。
前型ハナ(✿・ω・)
ロマンスが一番ヒットした曲でしたね。聖母たちのララバイ よりヒットしたと思う。レコード大賞最優秀新人賞をもらえるように、ラジオのリクエストをハガキ毎日のように書いた。将来性だって一番あったのに、新人で一番レコードが売れた。また次のセンチメンタルやファンタジーだってヒットしたのに、もらえなかった。何でと友達と話した思い出でしたね。
のびやかな発声❤
岩崎さん、歌唱力もさることながら、歯の色と形がすごい綺麗。この年代では、おそらく義歯とかではないと思うのですが。
他のアイドル歌手とはレベルが違う歌唱力😂🎶宏美さん大好きです❤😂
可愛い🩷🩷
Quelle voix, magnifique Hiromi.
天地真理、麻丘めぐみ、南沙織、アグネス・チャン、浅田美代子らあたりからアイドルという言葉が出てきました。
彼女らに「歌の上手さ」は求めてはいけない時代でした。
それは山口百恵、桜田淳子、キャンディーズ、ピンク・レディーらにも引き継がれた感じがあります。難易度の高い楽曲も皆無。例外は森昌子ですが、彼女をアイドルと括るにはいささか無理もあったし。
そこに風穴を開けるかのように登場したのがこの岩崎宏美。
なんかドン引きするくらいの歌唱力で驚いたのを思い出します。
それから先は松田聖子や中森明菜など、人気獲得した上に十分歌えるアイドルもチラホラ出て来るようになったけど、それでも岩崎宏美に比べたらやっぱり歯が立たない。
それほど異質だし、凄いです。
きれーな声だー
岩崎宏美は 吸血鬼にでもなって この頃で止まって欲しかった・・・
この時代の女性歌手では 歌唱力 ナンバーワンですね👏
自分、客席のあの垂れ幕のかかった、二階席に居ましたね😱‼️
岩崎さんは仕事が終わってから発声のレッスンに通っていたそうです。
俺は最近流行りの今風のギャルや地雷系女子よりこーゆー昔風の清楚系女子の方が好みだ(現在17歳ww)
これからあのモノマネへの発想出来るコロッケはすごい😂