いつもご視聴いただき、ありがとうございます!

このチャンネルでは、昭和に活躍した有名人の
知られざるエピソードを動画でじっくりお届けしています。

懐かしいあの人々の過去から今までを深掘りして、
詳しくご紹介していきます。

ぜひ、チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします!

黒柳徹子さんが2025年に「徹子の部屋」50周年を迎え、勇退する可能性が囁かれています。国連データによると、黒柳さんはガザに約1億円を寄付しており、その慈善活動が注目されています。最近の放送では会話の間違いやトークの難しさが目立ち、体力的にも3本撮りに制限されています。勇退後は高級老人ホームに関心を持っており、終活に向けた準備も進めています。黒柳さんのこれからの動向に注目が集まっています。

#黒柳徹子 #徹子の部屋 #引退 #終活 #芸能ニュース #ユニセフ #慈善活動 #寄付

*******************************
・本動画に登場する人物や企業・団体の名誉を傷つけたり、
 権利を侵害する意図は一切ございません。
・本動画の内容は、噂や一部の引用に基づいております。
 そのため、実際の事実と異なる場合があることをご了承ください。

7 Comments

  1. 徹子の部屋の大ファンです。毎日が 楽しみです。
    ずっと続く事をねがっています。

  2. 黒柳さん、すばらしい!人生90歳になっても元気ハツラツ。老人の希望の星。持ってる財産を社会のために寄贈。人間が、出来ている。さんまの黒柳さんに対する態度は、最悪だテレビにて。

  3. 本当ですかね?
    俳優の本木さんのことも現在紙おむつ状態など出た後元気に
    テレビの番組に出てました。信じること出来ない。

  4. 仕事の関係で長く(徹子の部屋)を観る機会が無く、久しぶりに拝見してその変わり様にびっくりしました!先ず、ご高齢故か、ゲストを迎えるとき座ったまま、最近草笛光子さんが他のテレビで談話を求められたとき、立ち上がって相手を迎える様子に、これこそが礼儀と思いました。
    誰もが老いてゆきますが、潔く一線を退くこともありかと思います。ステキに活躍された方故に上手な幕引きを為さいますように・・・。

  5. 偉いですよね。人間のお手本です。自分も79歳ですが徹子さんを見習ってこれからも元気で過ごしたいと思います。❤

  6. 91歳でいまだに頭を使って、毎日働き続けている人って少ないですね。足が悪くなられているようですが、毎年の舞台での活躍はされているのかしら。