【Amazon】アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション-PS5
https://amzn.to/3KfSjCq
【Amazon】アサシン クリード シャドウズ ゴールドエディション -PS5
https://amzn.to/3wNVT3s
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
——————————————————————————
【元スレ】アサクリシャドウズの開発者「当初2人主人公の予定はなかった。偉大な侍を探したら弥助が現れた」
【クレジット表記】
VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 雨晴はう 玄野武宏 雨晴はう 剣崎雌雄 WhiteCUL 琴詠ニア
#反応集 #アサクリ #アサシンクリード
41 Comments
嘘喰いってどんなマンガなん?レスバ好きそうとか言われるなんてw
創作じゃなくて史実とのたまってるから駄目なんだろばかなん?
フィクションなら良いんだが史実ですって言ってるのが問題なのに…今から入って来るなら内容は把握しとこうよw
金を貰ったとしか思えないぞw
集団になったら強気になるネット民を相手にするだけ無駄なのに
擁護派って何割が「マジ」なんだろうな
多分多くは擁護するフリをして楽しんでるんだろうけど
アサクリシリーズファンの俺もUBIにはむかついてるんだが、関連動画が日本だけで100本とか出るほどに話題になるのはちょっと問題が大きくなりすぎという気がする、でもむしろいいぞと思ってる
正直不勉強とか自分の思想とか団体の圧力とかで歪んだゲームが生まれても、クソポリコレ国辱ゲーで済ませることも、外交問題に発展させられるところまで燃やして盛り上がるのもどっちの未来もあったと思うんだよね
UBIの対応やWIKI改竄が酷くて前者は自ら消しちゃったけど
ぶっちゃけ昨今のポリコレがゲームや映画に与えてる悪影響へのカウンターで多めに燃えてる気がするけど残当って感じ
嘘喰いの作者はSNSやらないでくれ…作品は最高なのにノイズが入る
あんな酷い歴史改変と民族ヘイト的な言動及びゲーム内容を擁護するなんて、創作と捏造を履き違えてませんかね? もしくは事実や経緯について全くの無理解かと。
なんちゃって日本も強キャラ黒人もオタクは大好きなんだよなぁ それがなんでここまで燃えてるのか、それを理解せずに的外れで斜に構えたイキリ中学生みてぇな杜撰な反論して、それがネットの海に晒し上げられ大勢にツッコまれて… 俺だったら恥ずかしすぎて2度とスマホ開けねぇわ
俺が史実だ!って嘘を拡散しようとしてるのが問題なのに、歴史からアレンジはしてるって公言してる他のゲームあげたりはちょっと考えるレベル足りてない。
49巻も連載しながら売上で監獄学園に負けてる作者だから
監獄学園: 28巻 1300万部
嘘喰い: 49巻 1000万部
無知なのにマウント取りに来てウマシカを晒すパターンだな
嘘喰いの作者が嘘吐きを擁護
指「史実ですぅ!叩かれる筋合いはありませんん!!(wiki改竄)」
バカ「フィクションですぅ!叩く筋合いはありませんん!!」
「日本だって無双シリーズとか作ってるけどそっちはいいの?弥助?日本は黒人差別しない!寛容だよー」
みたいな弥助問題が提起され始めた初期に飽きるほど見た“アサクリシリーズ遊んだことない奴ら”と同じこと言ってて草
もはや問題は別のフェーズに移ってるのに何周遅れだよ見損なったわ
まずはテンプレ読んでから書き込もうの文化って大事だったんだなぁ
何がヤバいってノンフィクションムーブかまして、整合性高めようと英語版wikiを改竄してんだよな。
UBI問題に周回遅れしてて古い情報で擁護とか、クリエイターとしてもどうかと思うな。
何処ぞの元カプコンもそうだが、物作りで飯食ってるのならちゃんと情報と現状を理解してから発言しないとね、じゃ無いとコイツはやべー奴と言う印象しか残らないからね。
勘違い擁護する人が一番恥ずかしいよこれ…
創作だから、で済ませちゃいけない問題があるんだよ…
自分に酔いたかったんかな…?😅
Twitter(X)やってる奴なんて基本的に株が下がるしかない。
ただ有名人はそれが目に見えるけど、無名は下がる株がないだけで。
好きな女にTwitterでアサクリレスバやってるなんて言える奴は殆どいないだろう。
嘘喰いか、懐かしいな。最初は面白くて読んでたけど、途中から格闘漫画になってきて読まなくなったやつか。あれ、まだ続いてたの?
頭悪い人が頭悪いってバレただけ。
何も分かってないバカじゃん。。
IQ高いとか信者に言われてるけどめっちゃ頭悪いじゃん
ひろゆきと同じような事してんなwこの作者さん
(ひろゆきと同じ論点ズラし法で論破してる気になってるのが痛い)
売れてるからと👺になる典型的な例よ
この漫画家阿呆だろ
別にさ、弥助が主人公でも良かったよ。むしろ奴隷になってはるばる日本まで流れてきたアサシンとか全然オッケーだったんだよ、むしろそれならロマン溢れてて喜んでたよ。
無理して侍(貴族・領主)にしようとしたり、差別と偏見に基づく描写が問題なんだよ。後、知識が無さすぎて常識的にあり得ないのとか。そしてそれをさも歴史的真実かのように語るのが一番ダメなところなんだよ。
叩き方がちょっと過剰ってのは思った
どっかのコメ欄では黒人とかフランス人にかなり酷い言い方してるときあったし
もしfateを史実とか言ってアーサー王は本当に女性だったとか、アーサー王を男性とするのは女性差別だとか言われたらイギリスは怒るんだろうな…っていう様な事が日本に対して本気で行われているのが今か。
漫画家…歴史専門家ではないのに知ったかぶりは恥ずかしいな。
左系だなこいつ
一般人レベルの知識・認識力・理解力すらないくせにいちいち我慢できずに意見してくんじゃねーよってな。
ちらっと調べたら、致命的にSNSが向いていない無駄に自己顕示欲が強いア◯の子的な人みたいだね。
特定分野に才能を全振りしてる連中は静かにそれだけやってろよって感じだわ。
まあ、お前らもうSNSの利用を辞めるといいよ……
こういった人の投稿を見ないで済むだろうし。
彼の岡本Pと言い、迫氏と言い…
これの何が虚しいかって。
創作者の立場故のフィクションであろうが否であろうが、作品を産み落とした上での責任が伴う事を非難する者以上に理解してあるであろう立場の者が軽はずみに、若しくは逃げ口上の如く「創作だから〜」と言い捨てられるその神経が虚しいんよ。
何なら「これはフィクションですよ〜」と明文して欲しいのが、他ならぬUBIなのに。
歴史修正主義を擁護してるただの間抜けに成り下がってるな
擁護したら金貰えるのかな?
黙って漫画だけ描いてりゃいいのに、自分から渦中に飛び込むとか呆れるな。
まぁこの作者日本人じゃなくて大陸側の人だしw
戦国武将を女体化したり戦艦を擬人化して愛でてる国の人々が、これはアカンってマジで言ってんだから、相当なやらかしだって気づけよな。
そこじゃねえわ。
シナリオが創作ならそれで良いよ。
「弥助という黒人が当時の日本にいた。そこの想像を膨らませて、創作したんだ」って、言ったんなら良いのに「弥助は侍だ!書物にないけど侍だったのは史実だ!」って言ってるのが問題なのでは?
ジョーゴしよう。そうすれぼお互い理解できる。