提供:ステーク【$50ファーストベットボーナス】
Stakeで使える
【$50ファーストベットボーナス】https://t.co/qHEsD30fa7【特典コード】
boxnbox1️⃣スポーツベッティング限定
2️⃣初回のベッティング限定
3️⃣"1.7倍以上のオッズ"に$5~$50ベットして負けた場合限定
※KYC(本人確認)2まで申請完了の必要有… pic.twitter.com/UFpg6cpKE5— Boxing and Boxing (@boxingnboxing) April 3, 2024
【特典コード】boxnbox
7月7日に行われるWBA&IBF世界Sフライ級2団体統一タイトルマッチ『井岡一翔vsフェルナンド・マルティネス』!! 個人的な見解から勝敗予想をしていきます!!
お問い合わせメールアドレス → boxing@boxingandboxing.com
Twitterアカウント → https://twitter.com/boxingnboxing
Instagramアカウント → https://www.instagram.com/boxing_and_boxing/
#ボクシング #井岡一翔vsマルティネス #勝敗予想
28 Comments
マルティネスの攻撃は井岡に空転させられていつもよりスタミナ切れるのも早くなるだろうしパンチの出所も見易いからカウンターの餌食になると思う
井岡の勝ち
2週連続でヤバいです😂
全弾フルスイングしてきたのにアンカハスを2戦ともKO出来ていないのがポイントだと思いました。要はマスティネスはアキュラシー性に掛けるのではないかと。一方の井岡は田中恒成をダウンさせた正確さが特徴の一つですよね。パンチの的確性が鍵になって、井岡の勝利だと予想しています。
井岡選手は色々誤解を生むことが多くさらに、井上選手とも比較されながら気の毒なボクサー人生を歩んでますが、今回のマルティネス戦では、ドカンと一発❗希望も兼ねて井岡選手にKO勝利でギャフンと言わせて貰いたいです‼️
この試合は井岡には勝ってほしい。
バムとの試合が見てみたい。
同階級で、マルチネスを止められるのは、井岡選手しかいないと思ってます💡
期待してます!
井岡は距離とジャブでかわすアウトボクシングだけでなく、ガードを使ったインファイトがすごい上手い
なんやかんや井岡が判定で勝つやろ
KOしようもんならバムとの試合も面白くなる
マルチネスは ファイタータイプ ですが 一発のパンチ力は それほどでも ないので 井岡に 微妙に かわされて ジリジリ 12R まで 井岡の小差判定勝ち でしょう。
序盤に 井岡が 効かされて、後半 追いかける展開だと面白い
のですが 無い な〜
どちらにせよ
"Bamには 勝てない
"
素晴らしい回でした。井上選手同様井岡選手はより多くの人に語られるべき選手だと思います。見る側、実際にボクシングをする側、その双方にとって実は1番学びを与えてくれる選手の様な気がします。
ホントに日本人絡みでは今年1番勝負論のある良いカード
互いにキャリア史上最強の相手だと思います
バム相手に何かできるとしたらマルティネスよりは井岡かなと思うので井岡に勝ってほしいかな
その代わりと言ったらなんだけど、バムとの試合は頑張って実現してほしい
12ラウンド、ボクシング🥊できたら井岡一翔が勝つ。ただ、馬力がある選手だから体力負けしたら危ない。五分五分だと思う。
達人という言葉が似合う井岡チャンプには、マルティネスチャンプの猛攻を超絶技巧で捌いてカウンターを入れて欲しい!!
また俺達に『ヤバっ!』って叫ばせてくれーー!
剛を制する者は静!
静が全てを飲み込んで剛を制する‼️
素晴らしいカウンターで井岡のKO
🏅🎉
「井岡選手は玄人好み」
これ毎回首かしげるんよな。だって俺でも凄さわかるもん。
1.井上尚弥のボクシングは
拮抗した状態から微差を作りこじあけてぶち壊すボクシング
2.井岡選手のボクシングは
微差を拾い中差、大差にしていき相手を袋小路に追い込み捉えるボクシング
スケールは違えど微差を拾う(作る)意識の高さ·鋭さが目立つという意味では変わらない。
マルティネスの動画見ましたが、
顔は打たせないけど腹は打たせていたので
ボディショットは決まりそう。案外速くガス欠するかも
6···7〜9R井岡選手のKO勝ちで
自分もジェシーロドリゲスとの
対戦が見たいのでここはきっちり勝って欲しい。
これこそ勝負論のある試合!
めちゃくちゃ楽しみ!
井岡が圧勝したらバムに勝てる可能性は十分にあるけど接戦になるとバムには勝てない気がするけど、皆さんどう思いますか?
ここで標的をバムに切り替えたってはっきり言えるのカッコいい
ここ勝ってバム先生みせてくれ…!
バムチャンピオンと、井岡チャンピオンの試合はマジで観たい🎉
井岡はデビュー戦で9000人くらい集めたんだよね。
井岡と井上はレベル違うでしょーきっちり強い奴には負けてるのが井岡
地元判定で勝っちゃったのもあるしな
マルティネスはその勝っちゃった相手の更に強化版みたいな感じだし井岡は勝てないと思う
これだけ長く世界線勝っててアメリカでなんの評価もされてない注目もされて無いのが良い証拠
アメリカの注目してる選手とも試合をしてないよな井岡って
ただ井岡のタフネスさは人一倍あると思ってる、技術もそれなりだから打たれてもタフだから動き変わらんのよね井岡って
自分より速くてパワーがある相手にも勝つからね 井岡はやばい。
コメント見てもなんか井岡がとんでも無く過大評価されてる気がする
マルティネスに普通に負けて皆目が覚めるんじゃないかな
まあ正直マルティネスの実力もよく分からんから勝っても井岡はバム倒すまでは本当に強いのか分からんけど
いままでも試合内容と実績から言っても階級でナンバーワン取れるほど強いとは思えない
井岡はリングIQが凄い高いと思ってる。相手や試合へのアジャスト能力と、それを可能にする引き出しの多さ。バムはめちゃ強いけど、今の115でバムに勝てるのは井岡しかいないし全然可能性はあると思ってる。
高度な技術戦なると思うしいい試合になると思う。
井岡は瞬発力を凌駕する思考力がある。そこがすごい。相手が何を出してくるか、出す前にわかる。全部インプットされている。コンピューターみたいに、どんどん洗練されていってる。惚れ惚れする。
田中やマルティネスよりエスト戦見る限り井岡が1番勝機あると思う。バムがあの鉄壁のディフェンス崩せると思えないし、井岡ならあの攻撃も捌けるよ。なんならタイミングマスター井岡がカウンターで倒すイメージもある。
バムはあくまで24歳時点の評価なら当時の中谷は勿論、井上より上だからな。
井岡VSマルティネスが楽しみすぎる、日本人No.1テクニックと言われる位スキルが高く、世界トップクラスのガード技術も凄い。井上がモンスターなら井岡はマスター、マシーン。
攻撃圧力VS堅守速攻この手のスタイル対決はだいたい後者が勝つんだよな 、これは楽しみだわ。相性的にイオカ有利かな。イオカのカウンターが炸裂しそう。
イオカはフランコやロドリを経験してるのもデカイ、逆にマルティネスは井岡ほどの技巧派等やってないからビックリするのはマルティネスだと思う。マルティネスがデカければあれだけど小さいから空転させるんじゃないかな。
井岡一翔のボクシング
全てが洗練されていて機械的で本当に惚れ惚れする
B&Bさんはボクサー全員にリスペクトを感じられるから本当に素晴らしいわ
声もいい