WRC FORUM8 RALLY JAPAN 2023
Date:2023.11.16(Thu)~19(Sun)
Place:AICHI/GIFU

#WRC #RallyJapan #Liaison

32 Comments

  1. 3:39 I like how the GR Yaris Looked basically stock with little extra aero pieces, that just shows how confident they are with the car.

  2. 沿道にはスゴい観客の方々がいたようですね!心配されていた様々な迷惑行為もそう問題視されてないみたいで安心です。やっぱり日本開催は最高!って関係者から絶賛される大会となるよう観客のみなさん、どうぞマナー守って楽しんでくださいね

  3. ホンモノに混じってたまに偽物が走ってるのが面白い。
    本人は周りが旗を振ってくれてレーサー気分になれるんだろうな~
    白バイやパトカーに誘導されたレーサーがエンジン音で煽ってくれたら面白かったのにw
    レーサーを何台も先に行かせたナンバープレート2018はGJ!

  4. 競技車に赤ナンバー付けさせて、日本って面倒くさい!

  5. 多分、いや恐らくラリーの事など知らないであろう人達が、
    皆笑顔で手を振っているのが何とも、泣けてくる

  6. 殆どはマナーに気をつけてるとは思いますが、
    おっかけ?関係者?のどちらかは全く判断がつきませんが
    公道を走行しているラリーカーに2車線並んで並走しては手とカメラを窓の外から出してはラリーカーを撮影走行したり、ラリーカーの後方に回ると蛇行運転しながら他車追い抜きをブロックしながら
    ラリーカーの後方走行模様を撮影している
    黒色のレガシィワゴン(ナンバーは仮ナンバー)に遭遇してしまいました。
    外国人の方なので関係者?
    海外からのファン?
    分かりませんが残念な気持ちでいっぱいになりましたね💦

  7. 街中を静々と走るラリーカーは違和感が凄くてかっこいいですね

  8. wow, great footage!! 65k views "only" with a liason! Did you plan to film some SS? It will be super great!

  9. 白バイ警官も、先導だけじゃじゃなく、乗りて〜って思う警官もいるよな😊

  10. ラリージャパン見ていていつも思うのですが、仮ナンバー付けて公道走ってると言うことは車検証もあって自賠も掛けているって事?
    あんなデッカイウイング付いて爆音で保安基準に適合しているの?ならオフィシャルの車検じゃなく陸運局で車検した方がいいんじゃない?検査官がどう対処するか見ものですけど(笑)

  11. これを見たキッズ達が将来の日本の車産業を担っていく、とても良い環境創り
    レギュレーションやカテゴリーが今と違っても、車の進歩に欠かせないレースを楽しめるように頑張って欲しい

  12. リエゾンって単なる移動区間に思われがちだけど、実は競技してるんですよね。
    チェックポイントに向かっていて、早すぎたり遅すぎたりするとSSで稼いだポイント減点されるんです。

  13. 町全体で応援してるのが嬉しく思います。 一部のマナーの悪き人により改造車に理解できない人も多いけれども、また来年楽しみにしています。

  14. リミッターがないと、アクセルをチマチマ踏みつつ、低速ギアで引っ張らないといけないので大変ですね。

  15. 国際免許の提携してない国のドライバーは事前に日本に来て日本の運転免許を取得してるらしいですね。
    ノーウィンカーで曲がっていった選手にはペナルティとかないのかな?

Exit mobile version