番組のフル視聴(60分)はこちらから
https://bit.ly/3z8alnJ
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
今回の2Sidesは、告示直前の今、都知事選立候補者が登場します。
候補者が40人以上と史上最多人数となる予想の今回。
3選を目指して出馬表明した小池百合子知事、立憲民主党を離党した蓮舫参院議員などが「七夕の首都決戦」に名乗りを挙げる中、当番組では、2人の候補者に注目。
広島県安芸高田市の市長を4年間務めた石丸伸二氏、そして東大松尾研出身、AIエンジニア兼SF作家の安野貴博氏。
彼らは、首都東京をどう変えるのか?
2人の想いを配信日当日に収録。ノーカットで全てお見せ致します。
#2sides #加藤浩次 #石丸伸二 #安野貴博 #都知事選 #東京都知事選 #小池百合子 #蓮舫 #選挙 #自民党 #立憲民主党 #東京 #石丸市長 #安芸高田 #松尾研 #松尾豊
47 Comments
NewsPicksではフル版(60分)公開中🎥
https://bit.ly/3KVlTNS
大企業では結婚して子供が出来たら地方に飛ばして田舎で子育てしてもらい、バリバリ仕事も・・パソコンあれば何でも出来る!ww
この2人、すごいな。
素晴らしいディベートですね。こういうのを定期的に国民向けにやってほしいですね。
石丸さんや安野さんだけでなく、地方を含めてまだまだ若く優秀な方々がいらっしゃると思います。この都知事選を契機に、新しいチームを作って急体制を崩して行ってほしいです!
討論てオモロいな
なるほど、この人たちの話を聞いてると将棋やチェスの棋譜の話に聞こえてくるな。
東京を任すわけにはいかないね。
とても勉強になり、面白い内容でした。こういう建設的な討論が新しい都政でも聞かれることを一都民として期待します。個人的には石丸伸二さんの「政治のための政治から民のための政治」本当に変えてくれると見て取りました。
少子化対策には事実上の「義務化」しかないと言えるワケ https://www.youtube.com/watch?v=BPk18YhYtyQ
この投稿を見ている僕と同じ世代の若者たちへ
自分のおじいちゃんおばあちゃんに
LINEの使い方を教えたのは誰ですか?
Amazonで商品を買う方法を教えたのは誰ですか?
Netflixをテレビで見れるようにしたのは誰ですか?
今回の都知事選も例外ではないです。
マスメディアには取り上げられず、YouTubeにしか流されていない現都知事の惨状を正しく伝えてあげるのも私たち若者の役割ではないでしょうか。
高齢者の割合が多いからだとか、政治家のバックアップがあるからと言ってても何も始まらないです。
冷笑から明るい未来は生み出せません。
今こそ僕たち若者が社会を動かす時です。
石丸さんの女性に対する考え方は受け入れられないと思う。どこで結婚しようが産もうが女性が決めていいし政策に利用されるべきでない。
安野さん舐めてました
東京の一極集中が日本の少子化の原因になってる。
都民は今が良ければそれで良いと思ってるだろうけど
将来的に東京も日本と一緒に没落する、結局、東京は地方のエネルギーを吸い取って肥大化してるだけなんわ
石丸氏は何故安芸高田の市政を投げ出し都知事に立候補したのでしょうか?
現都政存続のために、あえて立候補したのでは?
やっと話が通じて、しかもこんな逸材の相手と話せて、石丸さんがすごく楽しそう
この2人の組み合わせすごくいい相乗効果を生みそう
在宅ワークを活用して可能な企業には協力してもらい、東京の仕事を地方でやるという方法は安直過ぎる考え方でしょうか。地方の空き家や古いアパート、マンションをリノベーションして可能な限り安く提供して近くに公園やスーパー、保育園等が整備されれば若者も地方で住みやすくなるような気がします。
石丸さんは意気込みや市長の実績(
政治の透明性)、民間金融企業上がり、人を動かす才能はすごいと思います。批判や賛同は具体的にしてますが、自分が掲げてる政策についてはざっくりしすぎててどの動画や記事を見ても具体的にどうするのかよくわからないです。(口にしておいて実現不可能だと他の政治家と同じになってしまうから、あえて言わない戦略なんだと思いますが…)
その点安野さんは具体的で実現可能性の高そうな事を話していますし、非常にわかりやすいです。
やっぱ話が分かる同士が議論すると楽しそうよねw
2人で東京を、とか言っている人、落ち着いてほしい。どう考えても安野さんの方が筋が通った話をしているし、お人柄も素晴らしい。
安野さんのマニフェスト、圧倒的だった。もうメディアに踊らされず、政策で都知事を選びたい。
討論中に互いが学び合い、尊重し合っている姿が大変素晴らしいと思いました。
この二人も人としてまだまだだな。
そういう印象
小池百合子が保育所を増やした。これは、東京都の小さな子供を育てている働く女性にはうれしい。でも、現実、無理がある。保育士さんが、集まらない。保育士さん給与を大幅にアップすべき。石丸伸二さん、選挙に勝とうと思ったら、小池百合子の上の政策を実施してください。介護士も給与を増やして、人が集まるようにしましょう。
2人とも頭が良い。お互いの発言に対してもリスペクトを感じる
落選したら4年後また立候補するのかな?都政にそれだけのこだわりがあるならそうなるよね。
スゲェな。こんだけの議論は他の候補者には出来ないでしょう。この2人が組めば互いの足りないところを補って最強タッグになると思う。
安野さんを知れて良かった。2強といっても過言ではないが、なんか4強みたいな雰囲気がある中で安野さんみたいな人がいるということをもっと知られてもいいと思う。
初めて安野さんを見ましたが、聞く姿勢が素晴らしい。かなり知識人。石丸さんに投票するつもりだが、安野さん、凄く良い。彼とタッグを組めば最強だよ。ネット系最高責任者&副知事的なポジションに安野さんがついたら、凄くおもしろい。
もう2人とも優秀すぎるから一緒にやり
お二人ともとってもいいご意見!ただ、結婚してから子供の考えは、夫婦別姓可能を実現したら説得あるけどけど、今現場結婚しなくても子供を持ちたいって人も多いと思うのと、女性も経済力を持ってきてるので、結婚して旦那に稼いでもらうってことがなくても育ててける人も一定数いると思う、結婚うんぬん関係なく全ての子を産む女性への支援、あとは女性の社会進出で確実に出産年齢が上がってる、そこで子を断念したり頑張っても1人という人が周りにも多いし、私も断念を検討している1人でもあります。なので不妊治療に対する補助や、あとはキャリアを一旦とめることへの対策、女性が復帰しやすいように、男性側の育休の促進や、赤ちゃん準備期間の確保などしていかないといけないのかなと。
今朝の報道。小池4、蓮舫3、石丸1、田母神以下2、どうしますか?
市長、副市長はこの二人できまりじゃん🎉
所得制限なしで高校無償化とかしてもただタダになっただけに近いんだ思う
浮いたお金で塾など入れれるから利点もあるんだろうけど
根本的に下級家族はあまり救われてない
しかも現状大阪と同じじゃ大阪の劣化版としか言えない
だから他の県より教育の質にお金や力を入れるべき
学生の時間(時期)は限られるから教育は質の問題だと思う
教育コンサルタントを導入したり、講師を倍増したりエリアでの合同学習など
教育の質を上げる工夫をすれば平均点を他県よりグンとあげられる
こういう話し合う事で互いの知識やアイディアでより良い実現に繋がる、能力の高い人たちがこうやって国を高めて欲しい。そもそも今の政治家はお金の使い方が下手すぎる。
こいつ知事でロン毛の人副知事でいいだろ
石丸伸二を都知事に、安野たかひろを
副知事に
世論調査によると小池にまるで歯が立ってません。どんなに頑張っても2日で差は埋められません。石丸支持者は考え直して下さい。
某メガバンクのNY支店、アメリカ人と結婚した同僚の日本人の90%はマッチングアプリを活用したものでした。マッチングアプリも一定の効果はあると思いますが。。。
安野さんに惚れた人。
ここはあえて石丸信二に投票しましょう。
石丸さんは、副市長として安野さんを迎え入れたいと思ってます。
票数で言うと、もう小池に1発ありえるのは石丸信二ただ1人です。
どうか、この2人に東京を動かしてもらうためによろしくお願いします。
マジで石丸さんの話には感動した。ぜひとも知事になってほしい。
石丸さんが都知事、安野さんが副知事になることができたら、日本は確実に変わる。
石丸さん政策がふわっと
具体性ががなく口が上手い
よくいる政治家
安野さん良いですね
政権放送みた時から思ってました
優秀な若い人が出てくるのは嬉しいですね
安野氏を副知事に。って石丸支持者が言ってるけど、安野氏と石丸氏の目玉政策は真逆なんだよね。
安野氏と似てる方向性は石丸氏ではなく小池氏じゃなかろうか。
石丸は妄想論でふわふわしすぎて何がそんな評価されてるのか謎すぎる
何も優秀でもないだろ。。
お2人の討論は聞いていて心地良すぎました。このような方が今の日本に居て選挙で戦ってるんですから応援したくもなりますよ。
地元で訴えられてたね、彼。
政治に期待ゼロだった日本人に希望をもたらしてくれる2人。日本の未来は明るい。
本当に日本を変えるのは有権者、この動画を見てるあなたです。
有権者の方は、YouTubeでリハックの公開討論会を見ていただくのも良いかと存じます。各立候補者の人柄を見抜く良い動画でした。特に誰にするか決めておりませんでしたが、期日前投票で、石丸伸二さんへ投票しました。
#ナイス投票