【待望論】ある選手がサッカー日本代表からいなくなってから弱くなるwww【2ch反応】【サッカースレ】

ある選手がサッカー日本代表からいなく なってから弱く なるある選手って誰かま田だろ田中青で まさか田中青のチームだったとはねここに 来てSNSなどで加熱してきているのが 今回のアジア杯でメンバー外となった田中 青の存在の大きさだ確かにボールを握る 展開が多いアジアでの戦いにおいて豊富な 運動量で前線に厚みをかけることのできる 田中は中盤の選手ながら攻撃面でキとなる 可能性が高い後ろの安定感がマス遠藤渡る 森田秀正よりも片方を田中にしてより攻撃 的な夫人を敷いた方が有効かもしれない しかも今の日本は再度攻撃がしたいその ためゴール前に顔を出せる田中の存在は なおさら貴重だ今回のイラ戦でも特に前半 はクロスに対してゴール前の枚数が少ない 場面が畳見られたまた引いた相手に対して も田中は有効パンチ力のあるミドル シュートで自らゴールをこじ開けに行く ことができるもしネットを揺らすことが できなくともゴール前にミシした相手の 守備人を広げることができるに違いない さらにこ言った短期決戦の大会では持って いる選手であることも重要だ田中はこれ までワールドカップアジア予選やカタール ワールドカップといったここぞという場面 で結果を残してきた第2次モリアジャパン が指導してからも中盤の選手ながら4 ゴール1アシストと数字を残しており 2024年の第1号ゴールも彼だっ たYouTubeで田中がいれば勝て たっていう人ちらほらいて草最近の日本の 特典力は田中青中村系とみたいな飛び道具 に支えられてた部分が結構あったのかもな まあ確かに青は必要だたかも ななんか田中青ボ論出てるな対戦見た時も チャンス作る能力あるなと思ったわあの人 は普通に田中青だったらもっと失点してる だけどちらかというと蒲田の方が痛い田中 青蒲田が 恋しいイラク戦こそ戦術も指も無視して 得点できるワが必要だったなアジアカップ は守備ゴールキーパーと前線の配置が問題 だったからわが気するところは1%もない よベトもイラ戦もなんか田中青が欲しい 試合に [音楽] 感じる田中青の評価が爆上がりするアジア [音楽] カップM

★アジアカップを見るならDAZN
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100neyd00n07r

★プレミアリーグ見るならU-NEXT+SPOTV!(31日間無料)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100l8fi00n07r&url=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now

#アジアカップ
#サッカー日本代表
#浅野拓磨
#イラク代表
#久保建英
#南野拓実
#田中碧
#タキ
#伊東純也
#森保ジャパン
#韓国代表
#遠藤航
#リヴァプール
#冨安健洋
#中村敬斗
#浅野拓磨
#w杯
#三笘薫
#日韓戦
#サッカー
#5ch
#なんJ
#2chまとめ
#ゆっくり

元スレ:h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705678228
h ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1705175381

27 Comments

  1. 遠藤、守田は守備的すぎて3列目から飛び出す選手欲しいわ

  2. (おれはそう思わないけど)戦術や指示を無視して、と言われてる田中碧が落選したり、
    久保のイラク戦後のコメントで『チームとしてサイドからの攻めがテーマになっていたから、そこから中への攻めに切り替えるのが難しかった』とあったりと、
    代表チーム内で『チームの約束事の徹底』が求められてるのかな?

    そして、逆に約束事を守らないとチームプレーができないと見なされる雰囲気があるとか?

    田中碧みたいに、戦況に応じて、臨機応変かつ柔軟に対応できることは素晴らしい能力だと思うんだが…

  3. ワオが1点目とることが多いからそこから日本の連続得点の流れができてたのにいないと大量得点の日本ではなくなる

  4. 2列後ろからゴール前に突っ込んでくるから敵DFはマークがずれるんだよな…
    ミドルも持ってるしあれで守備の強度がもう少し高ければマジで良い選手なんだけどなぁ…

  5. まじで鎌田は呼ぶべきだったな。トップ下でタメ作れる選手が久保しかおらん。

  6. ロングボールでカウンターばかりだし、中盤で守備ない田中いても影響は軽微じゃない?
    むしろ守備的MFばかりで相手からすれば対策もしやすい。
    田中か鎌田どちらか一人はいてもよかったと思う。

  7. 代表になりたくてしょうがない奴に代表やらせた方が張り切ってくれるよな

  8. 意表を突くにはいい選択肢だが、調子に乗って何度も点取ろうとするからなぁ

  9. 遠藤アンカー1人の2枚鎌田、南野か久保でいい、状況に応じて攻撃的の2ボラのどっちかを低い位置とらせてそこに守田とかっていう使い方でいいし、遠藤の代わりとかで、2人は守備的になりすぎて全然縦パス入ってなかったからね、せめて鎌田は、召集して欲しかったな、まあいろいろあるんだろうけど、ポイチは無能

  10. 守備が比較的安定してるならともかく
    今のDF陣の状態ならむしろ穴が余計に大きくなりそう

  11. 鎌田、田中IN.、南野、堂安OUT。
    10連勝中にいったい何分南野と堂安がプレーしたの?上手いかもしれないが俺がなんとかするの意識が強すぎるのか無駄に動きすぎていろいろな場面で渋滞を引き起こす問題児。だからいつもモヤモヤした試合展開になってしまう。

  12. 守備と散々に言われているけど、ワオが出てたドイツ戦やスペイン戦でも日本は1失点ですね。ワオがいた連勝の時でも大体毎試合1失点です。逆にワオがいなくなったこの2試合はそれぞれ2失点になっている。ワオが守備に何の悪い影響もないだろう。

  13. ネタにされてるけど飛び込みのタイミングとシュート(ミドルも含む)はボランチで1番期待できるのは事実なんだよな