【映像】克明な記録 60年前の新潟地震 撮影した男性が伝えたいこと《新潟》

60年前の1964年に発生した新潟地震 揺れの直後に現地に入り被害の様子を国名 に記録した男性がいます映像を通して男性 が伝えたいことと は立ち上った真っ黒な 煙品川に落ちた昭和 大橋あの日の記憶は今でも目に焼きついて い ますいてるここう忘れないですかこう見る とうん大場所分かる ね新潟市秋白に住む原山清さん89歳 です自動車整備工場を営んでいた原山さん は1964年6月16 日仕事をしている時に大きな揺れに襲われ ました よいしょ当時のやつあ はいカメラが趣味だった原山 さん揺れの後すぐにカメラを抱え新潟市の 沿岸部へ車を走らせまし たそして当時の様子を国名に記録したの です当 ね何でもかんでも取るとい気はあった ね撮影したのは新潟駅やバダ橋さらに昭和 大橋など新潟市の中心部に 加え大規模な火災に見舞われた石油タンク など被害の大きかった場所を重点的に回り まし た新潟駅の東側を通る 古川橋橋は列車を押し潰すように大きく 崩れていまし たこちらはバダ橋の付近 です道路には大きな亀裂が入り地面が 竜歩道は陥没していまし た現在のバダ地区の付近では条か 地区その後にテレビとかそういうで盛に 言ったんなかったね 劇場化現象が 発生そこから離れた川岸市長でも4階建て のアパートが傾き倒れまし た今年元日の地震でも大きな被害を もたらした劇場 家新潟地震を景気に本格的な研究が始まり まし た空を覆い尽くすような これがし石油会社のタンクが燃えてるとこ ね揺れにより石油タンクから 出荷およそ2週間にわり炎上し コンビナート火災としては過去3役の被害 が出まし た さらに番台場所 の上から取ってんだな津波の2波が上がっ てく 木材や家などを押し流す 津波こちらは現在のピアバダの辺りだと 言い ます瓦礫が山積となっていまし た一方原山さんが驚いたの はフムはあんまり違がなかっ た中心部でも被害の差があったと言います そして 翌日砂埃の中車を走らせカメラを回しまし た向かったのは昭和大橋 みんな将初めての経験だからねうんすいも だなと思って ね品川に落下したその姿を鮮明に覚えてい ます新潟では新潟山なで人が 死亡7万胸を超える家に被害が出まし た60年経った今も大きな自信がつぐ 中原山さんは映像を通して備えることの 大切さを感じてほしいと話しますかな私も や先は長くないしま色々私も記憶は残して あるんで図書館でも聞くそうかなね考えて ねこういう映像を見て やっぱり自分なりの備てのが少しでもねえ あればためになのかなと思っ て色合せることのない記憶と 記録60年前の教訓を今に伝えます

2024年6月13日放送
TeNYテレビ新潟「新潟一番」より

————————————————–
60年前の1964年に発生した新潟地震。揺れの直後に現地に入り、被害の様子を克明に記録した男性がいます。映像を通して男性が伝えたいこととは。
————————————————–

TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や防災情報、新型ウイルスなど最新情報をお伝えします。
地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。

新潟の”今”を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC_0tfCjB-pPNR8r9G9G1fTA?sub_confirmation=1

■TeNY公式HP
https://www.teny.co.jp/

■TeNY公式SNS
X:https://twitter.com/TeNYnews
  https://twitter.com/TeNY4ch

Facebook:https://www.facebook.com/TeNY4ch
LINE:https://lin.ee/xIatEgs

#新潟 #ニュース #新潟一番
#テレビ新潟 #TeNY #news #地震 #津波 #能登半島地震 #tsunami #earthquake #天気 #事件 #事故 #特集 #新潟地震

1 Comment