本日は落合博満の予言的中!覚醒しない佐藤輝明へ落合が放った本音が
当たりすぎてて怖いというテーマでお話しします!

↓  ↓以下のURLからチャンネル登録よろしくお願いしまーす。

イッツ野球タイム
https://www.youtube.com/channel/UC3Pw6iNYirWwUG_ls7aNDjA

#阪神タイガース#佐藤輝明#落合博満

7 Comments

  1. バッターとして如何に並外れたパワーがあろうとも、肝心のバットにボールを当てられなければ空振りか、見逃しによる三振である。

    村山実氏現役時代からの阪神ファンで、3年間この選手を熱心に応援してきたが、連覇のかかる4年目になっても同じミスの繰り返しで、客観的に自己を直視し、改善・改革が出来ない為、全く進歩・成長が見られず、現状球団のお荷物となっている人材には流石に嫌気がさした。

    法人経営的に人事評価として言わせて貰えば、複数年に亘り同様のミスを繰り返す人材の共通した欠点は例外なく地頭が悪い故に適確な判断能力に欠ける事である。

    残念ではあるが、既に時間切れ、この選手には先細りのキャリアが待ち受けている様に思える。

  2. 柳田はアッパースイングの理想形なんよ
    HRを残せて、率も残してるし
    なんなら、首位打者まで取ってる
    柳田並みとは言わんが、HR20本台なら.270以上できれば.280以上は打ってほしいと思う

  3. フォーム分析が全く実になっていない!サトテルに必要なのはスタミナと選球眼!その簡単な事ができません!本人はこの事に気付いていないのか?誰が聞いて欲しいです。

  4. 柳田は決して下からバットは出ていない、サトテルの下からバットが出るアッパースイングとは全く違う
    サトテルはプロ野球のレベル以下の選手

  5. 佐藤選手は7月から
    元気になるかも?
    本当は〇〇ケル飲んで
    頑張って欲しいが
    終わった後 かなりの疲労感が有ります
    でも 飲んだ方が頑張れます 頑張れイチロー二世 君なら出来る😊😊

  6. 人気と飛ぶボールでホームラン打てたこの選手を使う監督は嫌になるだろう。相手チームは小学生でもわかる弱点があるので三振した時に笑っている。相手ベンチ見てみ。交流戦で大爆笑してた。